
ポケマピの記事に寄せられたコメントの一覧です。
記事へのリンクをタップすることで、該当のコメントページまで移動します。
名無しポケモントレーナー iPhone5 使えなくなりました。 2018-03-23 06:25:09 |
名無し みなさんがおっしゃる通り、ポケモンのタイプが分からないバージョンがあるとより実践的かと思います 2018-03-23 05:18:56 |
名無し カイリュー。CPは2000弱。 2018-03-22 23:32:44 |
名無し 1球で逃げられると「1球で逃げるぐらいなら最初から出てくるなよ・・・」ってなるよね 2018-03-22 23:00:36 |
名無し 時間内にフシギバナに進化させる必要あるので、個体値チェックや進化のための時間も考慮しておく必要ありますよ。 2018-03-22 22:48:57 |
名無し ついさっき、ダンバルに逃げられた 2018-03-22 22:33:22 |
名無し それは君の都合のいい考え方だね 2018-03-22 22:25:08 |
名無し 例がショボすぎるw金ズリ実装後のハクリューに逃げられたとかポッポに逃げられる方がムカつくわw 2018-03-22 22:09:13 |
名無し 「ほしのすな」2倍は卵孵化の時のみなのか?それとも捕獲時もなのか? 2018-03-22 21:54:06 |
名無し サーチ使ってたんでしょうね。 2018-03-22 21:40:59 |
名無しのポケモントレーナー ヒンバス20km歩くのも条件だったのか… 2018-03-22 21:13:50 |
名無しのポケモントレーナー ポケモンのタイプが見えない方が需要あるような気がしますね 2018-03-22 21:08:45 |
papanosuke この頃、ジムでの、フリーズが、頻繁におこります。ボールも、飛ばない。対応策、教えて下さい。 2018-03-22 21:00:59 |
さかと 初期のラプラス。初遭遇で勇んで投げたのに、1発逃げ。頭が混乱して、電源落として再起動してしまいました…。それから3ヶ月遭遇せず。1世代の図鑑最後のポケモンとなりました。いい思い出です。 2018-03-22 19:43:45 |
名無し リリース後2週間ぐらいで初めて遭遇したハクリュウ。私は捕まえたけど、横の友達は逃げられた。あとで個体値100%だということが判明し、とても落ち込んでいました。 2018-03-22 18:59:59 |
名無し ポケモンのタイプ見えない版があると面白いかも。 2018-03-22 18:53:01 |
名無し どうして逃げられたポケモンの個体値がわかるのかな。 2018-03-22 18:14:43 |
tabaka840 色違いポケモン。特に伝説レイド 2018-03-22 17:36:37 |
名無し トゲチック35の100かな。 2018-03-22 16:33:34 |
名無し ボール枯渇が心配ですな。 2018-03-22 15:48:34 |
名無し 属性を覚えるにはなかなかいいです。 2018-03-22 15:30:20 |
Kiss mint 先週まではかなり仲間内でも色違い出ていました。 2018-03-22 14:22:43 |
しゅう おなじくです。トレーナー数には、ジム数少ないし、昼しか行動出来ない主婦や、夜しか出来ない勤め人や三交代など様々。ぷー太郎みたいなジムを一括町中、支配しているものがいます。宮城県大崎市古川 2018-03-22 13:23:08 |
もか 色違いは3回出ました。チェイニング?が効くか分かりませんが、レイドバトルでも、途中で他のポケモンは捕まえず、次のレイド先に移動してます。 2018-03-22 12:13:33 |
名無し 「弱点」とは逆の「抵抗」(そのポケモンがどのタイプに強いのか)を当てるクイズも欲しいです。 2018-03-22 11:06:24 |
中島浩行 これは昨年の成果ですね。 2018-03-22 09:46:06 |
何だかなぁ 全く同感、やりずらすぎる 2018-03-22 03:52:08 |
何だかなぁ これで乗っ取っても、アパートからジムへアクセス出来るところだと無駄な戦いになるんだよ 2018-03-22 03:48:02 |
プルート まだi5使えてるよね? 2018-03-22 02:11:38 |
tabaka840 メガ進化も有る。どうすれば・・ 2018-03-22 01:56:02 |