タマゴを5個 / 3個 / 1個かえすをクリアする方法
- フィールド画面のモンスターボール > ピカチュウのアイコンの「ポケモン」 > 孵化させたいタマゴを選ぶ > 「ふかそうち」を使うの順にタマゴを「ふかそうち」にセットします。
(ふかそうちやタマゴについては、記事内でご紹介していきます。) - タマゴには、2km、5km、7km、10kmのタマゴがあります。
たとえば、2キロタマゴは自分が2km歩いたところでタマゴが孵化し、タマゴからポケモンが生まれる仕組みとなっています。 - 「ふかそうち」にセットしたタマゴが指定の距離を満たすと、画面に「おや?」と表示され、タマゴが割れる画面に切り替わります。
- タマゴが割れると、ポケモンが生まれてきます。今回の場合は、5キロタマゴからオドシシが生まれました。
- セットしたタマゴに表示されている距離を歩き、指定の5回、3回、1回タマゴをかえした時点でタスククリアです!
そのため、タイミングを狙ってタマゴを孵化させると効率よくタスクをクリアできます。
目次
「ふかそうち」を先に選択する方法もある
上記のクリア方法では、タマゴを先に選択して、「ふかそうち」にセットする方法をご紹介しましたが、実は「ふかそうち」を先に選択する方法もあります。
どちらも最終的には「タマゴをかえす」というゴールにたどり着きますので、お好きな方法でタマゴをセットしてみてくださいね。
タマゴの一覧ページを出すところまでは同じでです。
それ以降は、右下にある「ふかそうちマーク」をタップ > 使いたい「ふかそうち」を選ぶ > 孵化させたいタマゴを選択
というようにタマゴをセットしましょう。
タマゴの入手方法と種類
タマゴには、ポケストップやジムのフォトディスクから入手できる基本のタマゴとして、緑色の2km、オレンジ色の5km、紫色の10kmタマゴの3種類があります(このほか、フレンドからのギフト開封で入手可能な7kmタマゴもあります)。
「ふかそうち」にセットして、指定の距離を歩くことでしかタマゴをかえすことができないので、タマゴを孵化させたい場合は、「ふかそうち」にセットする必要があります。
7kmタマゴもある
2km、5km、10kmのタマゴのほかに、7kmのタマゴあります。
黄色にピンク模様のタマゴなので、かなり目立つタマゴですよね。
こちらはフレンドからギフトを開封すると手に入ります。
ギフトを交換できるフレンド機能については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。
7kmタマゴから孵化するポケモンにもレアなものが多く含まれていますので、ゲットしたらぜひ孵化させてみてくださいね!
タマゴの入手条件
タマゴをもっておけるのは最大9個までなので、他のタマゴで数が埋まっている場合は、ギフトを開けても7kmタマゴをゲットすることはできません。
また、ポケモンボックスがいっぱいの場合もタマゴはゲットできません。
タマゴをゲットしたい場合は、タマゴの持ち数を減らしたり、ポケモンボックスの空き枠を増やしたりしてからポケストップやジムのフォトディスクを回したり、ギフトを開けたりしてみましょう。
「ふかそうち」とは
「ふかそうち」は、ポケモンのタマゴを孵化させるための道具です。
道具 | 入手方法 | レベルアップ報酬 | 道具の効果 |
---|---|---|---|
ムゲンふかそうち | 初期装備 | --- |
|
ふかそうち |
| トレーナーレベルが6.10.15.20. 25.30.35.40になったときにもらえる |
|
スーパーふかそうち |
| --- |
|
「ふかそうち」はそれぞれに特徴があり、入手方法も異なります。
タマゴは「ふかそうち」にセットしてから、指定の2km、5km、7km、10kmの距離を歩く必要がありますが、「スーパーふかそうち」を利用すると、通常の1.5倍はやくポケモンが生まれるという特典があります。
「スーパーふかそうち」はスペシャルリサーチのクリア報酬として受け取ったり、ショップで購入したりすることで入手できます。
また、こちらの記事では、「ふかそうち」についてさらに詳しくご紹介しています。
「スーパーふかそうち」を使用することで、どのくらの距離を歩けば孵化するのかや効率よく「ふかそうち」を使うコツなどもまとめています。
ぜひチェックしてみてくださいね!
いつでも冒険モードでタマゴを孵化させよう
ポケモンGOでは、ポケモンGOアプリを起動していなくても、歩いた距離が計測されるという「いつでも冒険モード」というシステムがあります。
「いつでも冒険モード」をOFFにしていると、歩いているときはポケモンGOを起動させておかないといけないので少し大変です。
ポケモンGOを起動していないときでも、相棒ポケモンがアメを見つけるための距離や、タマゴが孵化するための距離を計測してくれるのでとても便利な機能ですよ!
「いつでも冒険モード」は、ポケモンGOアプリ内の設定からONとOFFの切り替えができるようになっています。
iOS端末では、端末の位置情報を常に許可することで、「いつでも冒険モード」が使用できるようになるので、あらかじめ位置情報が「常に許可」になっているかを確認しておくのがオススメです。
「いつでも冒険モード」を利用することで、スマホの充電の減りが早くなるのでは・・・と懸念している方も多いかもしれません。
ですが、使ってみた体感としては、そんなことはないというのが個人的な感想です。
ポケモンGOを起動したままにしていると、バッテリー消費も激しく、スマホを他の用途に使うたびにポケモンGOアプリが画面表示されるようにオン-オフをする必要がありますが、「いつでも冒険モード」を利用することでバッテリーを節約しつつ、快適にスマホを他の用途で使用することができます。
充電の減りもあまり感じず、起動していないときでも距離を計測してくれているのは嬉しいですよね!
まだ使ったことがないという方は、ぜひお試しください。
また、「いつでも冒険モード」については、こちらの記事で詳細を確認できます。
「タマゴを5個 / 3個 / 1個かえす」のリワードポケモン
「タマゴを5個かえす」のリワードポケモン
というタスクのリワードポケモンは「ラッキー」です。
ラッキー |
ラッキーの基本情報、覚える技、対策ポケモン、個体値計算
ラッキーの基本情報(種族値、弱点、耐性、進化の流れ、入手方法、相棒距離、捕獲率、逃走率)、覚える技、対策ポケモン、個体値計算は、図鑑に詳しくまとめてあります。ぜひ、ご活用ください。
「タマゴを3個かえす」のリワードポケモン
というタスクのリワードポケモンは「ブーバー」です。
ブーバー |
ブーバーの基本情報、覚える技、対策ポケモン、個体値計算
ブーバーの基本情報(種族値、弱点、耐性、進化の流れ、入手方法、相棒距離、捕獲率、逃走率)、覚える技、対策ポケモン、個体値計算は、図鑑に詳しくまとめてあります。ぜひ、ご活用ください。
「タマゴを1個かえす」のリワードポケモン
というタスクのリワードポケモンは「ブルー」、「タマタマ」です。
ブルー | タマタマ |
ブルーの基本情報、覚える技、対策ポケモン、個体値計算
ブルーの基本情報(種族値、弱点、耐性、進化の流れ、入手方法、相棒距離、捕獲率、逃走率)、覚える技、対策ポケモン、個体値計算は、図鑑に詳しくまとめてあります。ぜひ、ご活用ください。
タマタマの基本情報、覚える技、対策ポケモン、個体値計算
タマタマの基本情報(種族値、弱点、耐性、進化の流れ、入手方法、相棒距離、捕獲率、逃走率)、覚える技、対策ポケモン、個体値計算は、図鑑に詳しくまとめてあります。ぜひ、ご活用ください。
フィールドリサーチ一覧はこちら
すべてのフィールドリサーチのタスクや、リワードポケモン・リワードアイテムの情報は、こちらの記事で一覧になっています。
ぜひあわせてチェックしてくださいね!
リワードポケモン | リワードアイテム |
---|---|