スポンサーリンク
メガカメックスの色違いと進化・おすすめ最適技

種族値
| 最大CP | 4455 | 56位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 264 | 84位 |
| 防御 | 237 | 66位 |
| HP | 188 | 451位 |
進化の流れ
入手方法
| タマゴからの入手 | ゼニガメが2kmタマゴから孵化 |
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
即戦力CP帯
下記のCP範囲内のメガカメックスを進化させると、進化形ポケモンが各リーグの制限に近いCPになる可能性が高いです。
| 進化形 | スーパー | ハイパー |
|---|---|---|
| 877~937 | 1485~1564 |
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 10000 |
|---|---|
| アメ | 25 |
その他のコンテンツ
メガカメックスの覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
|---|---|---|---|---|---|
| 6 | 0.5 | 0.3 | 10 | 12 | |
| 6 | 0.5 | 0.3 | 8 | 12 | |
| 15 | 1.5 | 1.06 | 12.67 | 10 |
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 25 | 0.5 | 0.1 | 50 | |
| 95 | 3.5 | 1.5 | 27.28 | |
| 100 | 2.5 | 1.4 | 37.04 | |
| 130 | 3 | 1.7 | 41.9 | |
| 162 | 3.5 | 1.1 | 46.29 | |
| 108 | 2 | 0.6 | 54 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS |
|---|---|---|
| 25.58 | ||
| 25.41 | ||
| 23.82 | ||
| 21.87 | ||
| 20.99 | ||
| 20.61 | ||
| 20.36 | ||
| 19.53 | ||
| 19.32 | ||
| 19.14 | ||
| 19 | ||
| 18.89 | ||
| 18.83 | ||
| 18.55 | ||
| 18.11 | ||
| 18.07 | ||
| 17.33 | ||
| 17.32 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
メガカメックスの評価
データ・集計評価
| 10位 | |
| 41位 | |
| 3位 | |
| 8位 | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
| レイド適性 | ★★★★★ 5 |
|---|---|
砲台からハイドロカノン出してさん 現状唯一のハイドロカノン持ちメガシンカで、DPSは水タイプトップクラス。みずでっぽうの連射性能から小回りも効き、2ゲージ持ちなのでゲージ効率も優秀。 単みずタイプなので弱点も少なく自身の耐久も高くブーストを長い間維持できる。 …とまあスペックはかなり優秀なメガシンカなのだがいまいち使われてる姿をあんまり見かけない。現状高レベルのレイドバトルが水技の通りにくい相手ばかりなので仕方ないか。 2022年11月02日 21時09分 0 2 | |
メガカメックスの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
メガカメックスの動画


【ポケモンgo】 おひろめの結果! #ポケモンgo #ポケモン #pokemongo #pokemon #カメックス #リザードン #1位
ごっつ&SHOWちゃんねる 1609回視聴 9月14日



スーパー
ハイパー
























