スポンサーリンク

ゴリランダーのおすすめ最適技・評価

ゴリランダー

ゴリランダー

キョダイマックス

キョダイマックス

ゴリランダー
ゴリランダー
ゴリランダー
色違いゴリランダー
色違いゴリランダー

No.0812

ゴリランダー

英語名:Rillaboom

ドラマーポケモン

種族値

最大CP3758149位
攻撃
239
194位
防御
168
497位
HP
225
121位

弱点タイプ

耐性タイプ

×0.625
×0.625
×0.625
×0.625

進化の流れ

色違いのゴリランダー(未実装)

ゴリランダー
通常のゴリランダー
色違いのゴリランダー

入手方法

タマゴからの入手サルノリが5kmタマゴから孵化
レイドバトルからの入手現在未登場

サードアタック解放コスト

ほしのすな10000
アメ25

がんばリボンの位置

⇒がんばリボン図鑑

その他のデータ

相棒距離3km
捕獲率5%
逃走率10%

その他のコンテンツ

ゴリランダーの覚える技

ジム・レイドトレーナーバトル

わざ1(通常技)

わざ威力時間発生EPSDPS
60.50.3812
15.610.6715.6

わざ2(ゲージ技)

わざ威力時間発生DPS
10843.127
1082.51.643.2
1003.52.627.78

おすすめ最適わざ(コンボDPS)

わざ1わざ2DPS
23.6
22.46
20.64
20.43
19.34
19.18
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。

ゴリランダーの評価

データ・集計評価

ジム攻撃-
ジム防衛-
ランク3レイド対策-
ランク4レイド対策-
伝説レイド対策-
スーパーリーグ人気-
ハイパーリーグ人気-
マスターリーグ人気-
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。

みんなの評価

ジム攻撃★★★★★ 5
ジム防衛★★★ 3
レイド適性★★★★★ 5
PvP適性★★★ 3
名無しのポケモントレーナーさん
ダイマックスやキョダイマックスのデータが追加され、GOでも一部のポケモンしか解禁されていないガラル地方のポケモン達が遂に本格的に参戦すると思われる。
ガラル草御三家であるゴリランダーを考察。
最大CPは御三家で1位に。あのアシレーヌを超える。攻撃力も草タイプの中では伝説・幻やメガシンカを除いても3位(1位はロズレイドだが差はたった4)で耐久力も高め。SCPも伝説・幻やメガシンカを除けば草タイプダントツ1位。
技は解析なので現時点での考察にはなるが、1技のはっぱカッターはジムやレイドは普通に優秀な技、ゲージ技も草結びかエナジーボールに大地の力を持つので攻撃範囲も優秀。ただし、原作同様に飛行タイプには打点を持たない。これは本家で飛行タイプに打点を持たせてしまうと隠れ特性のせいでバランスブレイカーになるから仕方ない。
ただし、現状PVPでは1技が微妙なので活躍は厳しい。1技に準専用技のえだつきか他の草ポケモンも覚えるがある意味代名詞であるグラススライダーでも解禁され、マトモな強さならPVPでも暴れるだろう。オマケに草御三家専用技ハードプラントや専用技ドラムアタックまで残っている。ドラムアタックは本家の追加効果から考えると草ver凍える風になりそう。
ガラル御三家のなのでキョダイマックスになれる可能性がある。

本家では覚える技や隠れ特性のおかげで「単草タイプの限界に挑戦するポケモン」と呼ばれているが、個人的にGOでも不遇な草タイプの1匹としてどこまで活躍できるか挑戦して欲しい。なのでえだつきかグラススライダーのどちらかを草verマッドショットとして解禁してくれ。
2024年08月07日 04時51分
0
20
ジム攻撃★★★★ 4
ジム防衛 1
レイド適性★★★★ 4
エスパーポケモン大好きさん
ガラル地方のくさ御三家。
原作では隠れ特性のグラスメイカー、専用技のウッドハンマーなどで活躍しているポケモン。
見た目通り、ぶつりで戦うポケモン。
コミュニティデイでの特別技が楽しみ。
ウッドハンマー、ソーラーブレード、グラススライダー…色々あります。
アニポケでは、ペリッパーの墜落から色々あってゴウの手持ちになったポケモン。
【ジム攻撃】
技1はっぱカッター
技2くさむすび
で戦えます。
カミツルギよりは弱いけど、ロケ団討伐やマックスバトルなど仕事するところは多い。
【ジム防衛】
くさタイプは、弱点多くて防衛には向かない。
この子も見た目通り、アタッカー適性が高い。
むし、ひこう、こおり、どくタイプに打点ないため、新技習得までジム防衛は、無理かも。
【レイド】
くさタイプとしては、悪くない。
シャドウなしなら特別技ないのに6番手。
TDOも悪くないので、とくにレイドバトルに慣れていない人にもお勧め。
カミツルギやシャドウのくさアタッカー持ってない人は育ててOK。
技1はっぱカッター
技2くさむすび
今後実装予定のハードプラントやウッドハンマーの性能次第ではもう少し活躍できます。
また、マックスバトルでも活躍可能。
キョダイマックス実装前までは、ダイマックスを強化して使っていました。
特にキョダイマックスゴリランダーは現在最強のくさアタッカー。手に入れた人は、活用しましょう。
ない人は、ダイマックスで代用です。
2025年09月17日 21時51分
0
0
名前(任意)
ゴリランダーの評価を、下記の四項目から選択してください。(任意)
ジム攻撃ジムバトルで、素早く防衛ポケモンを倒せるポケモンか
または、多くの防衛ポケモンに対応できるか
ジム防衛防衛ポケモンとして置かれていたらプレイヤーが面倒に感じるポケモンか
レイド適性特定のレイドボスに対してオンリーワンの性能を発揮できるポケモンか
または、汎用的に選出されるポケモンか
PvP適性トレーナーバトルでオンリーワンの性能を発揮できるポケモンか
ジム攻撃
ジム防衛
レイド適性
PvP適性
コメント(必須)
その他のポケモン評価をもっと見る

ゴリランダーの対策ポケモン10選

読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
レクタングル大

ゴリランダーの動画

ゴリランダーの動画をもっと見る
スポンサーリンク

フォローする