スポンサーリンク
アマージョの色違いとおすすめ最適技・評価



種族値
最大CP | 3351 | 282位 |
---|---|---|
攻撃 | 222 | 287位 |
防御 | 195 | 234位 |
HP | 176 | 566位 |
進化の流れ
色違いのアマージョ(実装・公式発表済み)
アマージョ | |
---|---|
入手方法
タマゴからの入手 | 現在未登場 |
---|---|
レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
ほしのすな | 10000 |
---|---|
アメ | 25 |
がんばリボンの位置
![]() |
その他のデータ
相棒距離 | 3km |
---|---|
捕獲率 | 12.5% |
逃走率 | 5% |
その他のコンテンツ
アマージョの覚える技
ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 15.6 | 1 | 0.6 | 7 | 15.6 |
![]() | 20.4 | 1.5 | 0.85 | 11.34 | 13.6 |
![]() | 20 | 1.5 | 0.9 | 7.34 | 13.34 |
わざ2(ゲージ技)
わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
---|---|---|---|---|
![]() | 60 | 2 | 1.5 | 30 |
![]() | 50 | 1.5 | 0.9 | 32.36 |
![]() | 60 | 2.5 | 0.9 | 23.08 |
![]() | 108 | 2.5 | 1.6 | 43.2 |
![]() | 108 | 4 | 3.1 | 27 |
![]() | 90 | 1.5 | 0.45 | 60 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
わざ1 | わざ2 | DPS |
---|---|---|
![]() | ![]() | 24.88 |
![]() | ![]() | 23.6 |
![]() | ![]() | 21.95 |
![]() | ![]() | 20.88 |
![]() | ![]() | 20.75 |
![]() | ![]() | 20.48 |
![]() | ![]() | 20.45 |
![]() | ![]() | 20.44 |
![]() | ![]() | 20.43 |
![]() | ![]() | 19.62 |
![]() | ![]() | 19.28 |
![]() | ![]() | 19.08 |
![]() | ![]() | 18.9 |
![]() | ![]() | 18.63 |
![]() | ![]() | 18.25 |
![]() | ![]() | 17.94 |
![]() | ![]() | 17.61 |
![]() | ![]() | 16.8 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
アマージョの評価
データ・集計評価
![]() | - |
---|---|
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
セレヴィさん コメントからなにからお爺すぎる2023年03月31日 14時14分 0 21 |
ジム攻撃 | ★★★★★ 4 |
---|---|
ジム防衛 | ★★★★★ 3 |
レイド適性 | ★★★★★ 3 |
PvP適性 | ★★★★★ 3 |
名無しのポケモントレーナーさん 5月のコミュニティデイに選ばれ、習得する技は「とびひざげり」。技データも判明したので考察。ジム攻撃・レイド そもそもタイプ不一致の技なのでジム攻撃やレイド向きではない。更に威力90ながらなんとフルゲージ技。いくら技速度が超速いとはいえフルゲージにしては威力が控えめだし、フルゲージのため抱え落ちのリスクがある。 今後主に格闘タイプに配られる技だろうから半ゲージ技だったら習得しそうなバシャーモやミミロップはメガシンカするのでハピナス最速討伐争いに加わってくる可能性もあったのに、それがなくなってしまったのは残念でしょうがない。威力を少し下げて半ゲージにするか、フルゲージなら威力を上げて欲しい。ついでにインファイトも威力アップを希望。 ジム防衛 フルゲージで威力も控えめなので微妙だが、技速度は超速いので避けるのはかなり難しい。炎最強候補でタイプが優秀なヒードランに弱点をつけるのは見逃せない。これで半ゲージ技ならプレッシャーは半端ないのに。ホウオウやレックウザ?知らん。少なくともレックウザにはトリプルアクセルがあるからレックウザで討伐はしてこないかと。 PVP ジムやレイドでは微妙な技なので活躍の場は現状ほぼPVPのみ。アマージョに欲しかった鋼タイプに対する打点を獲得することになったのは大きい。 威力的に消費量は55以上と予想されていたが、案の定55だった。この威力で連発できたらヤバい。 防御力4段階ダウンは反動が最大HPの半分ダメージだからか。ワイルドボルトは1/4、ブレイブバードは1/3ダメージだから妥当か。これで徹底光線やクロロブラストなどHPの半分反動ダメージを受ける技は防御力4段階ダウンはほぼ確定したかも。発動確率が10%なのは本家で命中率が90%だからか?本家と違ってGOはゴーストタイプにも当たるし、守るなどない(シールドがあるけどどうせ再現できなかったのだろう)からリスクは低い。とはいえ運悪く引いてしまったら防御力は半減するので威力がそこそこある1技すら致命傷になってしまう。序盤やHPがまだ沢山残っていたら交代か捨てるかになるのでそれも想定しないといけない。 相変わらず草タイプが活躍しにくい環境なので活躍は次シーズンで炎、飛行、氷が大人しくなる環境になれば活躍の見込みが出てくるかも。 2024年05月16日 19時09分 0 12 |
もうこうダンベルさん マジカルリーフ持ちがマジならエグい。ナイアン、変えるなよ… 2023年03月10日 15時38分 0 11 |
名無しのポケモントレーナーさん メインウエポンの草系はいいとしても、サブウエポンが虚しすぎる。サブウエポンはどの技も完全下位互換ばかり、しかも質の悪さも第一級のものだけが選ばれてしまっている。 ふみつけ・・・ウェザボ越えのしかかりがある現状、存在がジョークにしか見えない。 威力、回転率調整するとか、デバフをつけろ。 ドレインキッス・・・・ドレインキッス(ドレインするとは言っていない(笑)) 開いた口が塞がらない。ふみつけ以上のネタ技。 最早デバフ付けない(付かない)理由がわからない。 完全なる運営の怠慢技の一つ。 2023年06月14日 10時12分 0 10 |
PvP適性 | ★★★★★ 4 |
---|---|
名無しのポケモントレーナーさん まさかのトリプルアクセル習得で技範囲が大幅改善。鋼は相変わらずきついが飛行やドラゴンの安易な後出しを許さないのは大きい。元々草タイプとしては悪くない性能してたので、これでPvPでも戦えるようになったかもしれない。 2023年08月31日 17時42分 0 6 |
アマージョ愛好家さん 実装前コメント。おぉ、さすが、ちゃんとゲージ技に アマージョの代名詞『ふみつけ』が(笑) しかも、通常技には現状セレヴィしか持っていない(はず)の『マジカルリーフ』が!! 伝説・幻除くと、唯一の『マジカルリーフ』持ち!? あとは、アマージョのもう一つの代名詞 新技『トロピカルキック』をどのような威力・時間・バフ・デバフとなるのか注目。 2023年03月20日 19時42分 0 5 |
レイド適性 | ★★★★★ 3 |
---|---|
名無しのポケモントレーナーさん 草アタッカーとしては中堅ぐらいの強さを持っているので、手持ちが揃っていないなら採用は全然アリ。最近出たポケモンにしては珍しく、普通に野生でもちらほら見かけるので育成難度もそこまで高くないだろう 2023年07月15日 13時51分 0 2 |
ジム攻撃 | ★★★★★ 1 |
---|---|
ジム防衛 | ★★★★★ 1 |
レイド適性 | ★★★★★ 2 |
PvP適性 | ★★★★★ 4 |
跳び膝蹴りさん PvPでとんでもなく活躍してくれる。ポケモンはタチフサグマ、アマージョ、ファイアローで決まり。2024年07月08日 14時47分 0 1 |
名無しのポケモントレーナーさん とびひざげりを半ゲージにしろカウンターはどうだんばくれつパンチ以外の格闘技が弱すぎる 2024年05月19日 00時55分 0 1 |
PvP適性 | ★★★★★ 4 |
---|---|
名無しのポケモントレーナーさん 速成カップにて草枠として運用してみた。高CP系統あるあるの高火力低耐久タイプであり、技範囲の広さと火力バフでゴリゴリ削るのが得意なタイプだと感じた。 メジャーな草タイプほどの安定性はあんまり無いが、グライガーなどに痛い一撃を与えられるのはこのお方の個性だろう。 ライバルはウェザーボールが強いユキノオーあたりか?氷持ち草タイプという点で似通っているがどっちがメインか、弱点の有無とかで差別化していきたい。 マジカルリーフでぶん殴る性質上鋼タイプや毒タイプは本当にキツイ。 2023年11月22日 23時44分 0 1 |
アマージョの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
アマージョの動画
ファイヤロー草?(アマージョ)草?(ジュナイパー)使ってみた#ポケモンgo #ポケモンgoバトルリーグ #おすすめにのりたい #shorts #スーパーリーグ
マティーニ 10803回視聴 2024年6月1日
色違いアマージョ作ってみたら。。#ポケモンgo #pokemongo #色違い #キラ交換 #shorts #short
Pokémon KO channel 4470回視聴 2024年5月27日