スポンサーリンク
アマルルガの色違いとおすすめ最適技・評価
種族値
最大CP | 3168 | 352位 |
---|---|---|
攻撃 | 186 | 563位 |
防御 | 163 | 525位 |
HP | 265 | 44位 |
進化の流れ
色違いのアマルルガ(実装・公式発表済み)
アマルルガ | |
---|---|
入手方法
タマゴからの入手 | 現在未登場 |
---|---|
レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
ほしのすな | 75000 |
---|---|
アメ | 75 |
がんばリボンの位置
![]() |
その他のデータ
相棒距離 | 5km |
---|---|
捕獲率 | 20% |
逃走率 | 10% |
その他のコンテンツ
アマルルガの覚える技
ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 7.2 | 1 | 0.85 | 15 | 7.2 |
![]() | 13.2 | 1 | 0.55 | 9 | 13.2 |
![]() | 15.6 | 1 | 0.6 | 8 | 15.6 |
わざ2(ゲージ技)
わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
---|---|---|---|---|
![]() | 66 | 1.5 | 1.25 | 44 |
![]() | 84 | 3.5 | 2.85 | 24 |
![]() | 80 | 2.5 | 1.8 | 32 |
![]() | 156 | 3 | 1.4 | 52 |
![]() | 168 | 2 | 1.1 | 84 |
![]() | 150 | 4 | 3.5 | 39.48 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
わざ1 | わざ2 | DPS |
---|---|---|
![]() | ![]() | 25.23 |
![]() | ![]() | 24.55 |
![]() | ![]() | 24.09 |
![]() | ![]() | 24.09 |
![]() | ![]() | 23.05 |
![]() | ![]() | 23 |
![]() | ![]() | 22.99 |
![]() | ![]() | 21.72 |
![]() | ![]() | 21.37 |
![]() | ![]() | 21.12 |
![]() | ![]() | 21.02 |
![]() | ![]() | 20.13 |
![]() | ![]() | 20.01 |
![]() | ![]() | 19.85 |
![]() | ![]() | 19.13 |
![]() | ![]() | 18.63 |
![]() | ![]() | 18.58 |
![]() | ![]() | 18.08 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
アマルルガの評価
データ・集計評価
![]() | - |
---|---|
![]() | 43位 |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
ジム攻撃 | ★★★★★ 2 |
---|---|
レイド適性 | ★★★★★ 2 |
PvP適性 | ★★★★★ 3 |
名無しのポケモントレーナーさん アプデでメテオビームを習得するが、おそらく一番使いこなせるのがアマルルガ。岩タイプは1技に難ありのポケモンばかりの中、アマルルガとウソッキーは貯め量が優秀な1技を持つ。 ウソッキーはスーパーリーグではともかく、ハイパーリーグではフル強化してもSCPが物足りない。しかし、アマルルガならその点は解決する。しかもアマルルガはウェザーボール氷もあるのでギラティナも見れる。甘えるが弱体化するのでギラティナは増えると思われる。強力な岩技をもらいファイアローを潰しながらブーストをかけられるという個性を手に入れた。ギラティナも見れるのも大きい。欠点はやはり個体が少なすぎて厳選が大変なのと、相変わらず弱点が多すぎ&メジャー、氷と岩は範囲が被り気味で止まりやすい点か。 2022年11月30日 02時56分 0 12 |
ジム攻撃 | ★★★★★ 2 |
---|---|
レイド適性 | ★★★★★ 2 |
PvP適性 | ★★★★★ 2 |
名無しのポケモントレーナーさん ガチゴラスとは対の化石ポケモンであるアマルルガ。ジム攻撃・レイド 氷タイプとしても岩タイプとしても微妙。氷タイプならウェザーボールがあるだけマシではあるが。 ジム防衛 格闘と鋼に重複弱点。ルカリオとメタグロスの餌食なので論値。 PVP 格闘と鋼が重複弱点で他の弱点もメジャーという厳しい欠点がのしかかるが、幸いにも今大メジャーであるトドゼルガとファイアローに有利という長所はある。ただ、強力な岩のゲージ技がないのが惜しい。せっかく貯めが優秀な粉雪を持つだけに残念。原始の力が岩雪崩かストーンエッジであればアマルルガの評価は大分変わっていたと思う。10万ボルトでもこの2匹に弱点は付けるもののタイプ不一致なので一撃では倒せない。 2022年06月08日 23時24分 0 7 |
ジム防衛 | ★★★★★ 1 |
---|---|
PvP適性 | ★★★★★ 4 |
名無しのポケモントレーナーさん PvPにおける技スペースが足りないポケモン。「メテオビーム」を切ってしまってはアマルルガの良さを失ってしまい、そこそこの耐久力の低火力ポケモンと化す。そのメテオビームを活かすためにも「こなゆき」を採用したいのだが、「いわおとし」も魅力的で採用したくなる。 「ウェザーボール」を採用すれば高回転の氷アタッカーにもなれるが、「げんしのちから」を切った場合、ファイアロー対面で勝てなくなる。 「ウェザーボール」を切っても、「こなゆき」型であればジガルデに勝てるうえに他のドラゴンも見れるのが大きい。 ゲージ技を3つ採用するわけにもいかないので、使う際の技構成が非常に悩ましい。 2025年02月05日 18時56分 0 1 |
ジム攻撃 | ★★★★★ 3 |
---|---|
ジム防衛 | ★★★★★ 1 |
レイド適性 | ★★★★★ 3 |
エスパーポケモン大好きさん いわ、こおりのデュアルタイプポケモンメテオビーム待ちのガチゴラスと比較されがち。 【ジム攻撃】 いわアタッカーだと、ライバルが多い。 バンギラス、ドサイドン、ラムパルド、ガチゴラスと。 こおりタイプだと、こちらもライバルが多い。 マンムー、ガラルダルマッカ、マニューラと。 このポケモンを使うには愛も必要。 【ジム防衛】 弱点が多く、かくとう、はがねに弱い。 かくとう、はがねへの打点がないため防衛には不向き。 カイリキー、ルカリオ、テラキオンに弱いです。 そして、メタグロスにも弱いです。 【レイド】 ジム攻撃と同じくライバルが多いです。 技1うちおとす、技2メテオビームとして、対ひこうタイプとして使うとある程度活躍できます。 2024年10月18日 21時50分 0 0 |
アマルルガの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
アマルルガの動画
【ポケモンGO】GBL スーパーリーグ リミックス〈アマルルガ〉名試合製造モンスターの氷の猛獣アマルルガがリミックス環境に隕石を落とす
OHS movie 6750回視聴 2024年7月6日
【破壊】1匹で3体ぶっ飛ばして壊滅させるアマルルガがヤバすぎ?!こいつ止められないパーティ多すぎてワロタwww【GBL】【速成カップ】
みをつくしPGO 8707回視聴 2024年5月18日
スーパーリーグチルタリス アマルルガ Gマッギョ(出番無し)#ポケモンGO#ポケモン#GBL#対戦#チルタリス#アマルルガ#Gマッギョ
マルタくんの部屋 308回視聴 2023年12月31日
【ハイパーリーグ】初手アマルルガ連勝パーティ! #ポケモンgo #goバトルリーグ #pokemongo #gbl #ポケモン #ハイパーリーグ #shorts
FUMI PGO 1529回視聴 2023年11月11日
【破壊】威力120で確定バフとか冷静に考えて性能ヤバすぎる!!イベントで厳選したアマルルガを実戦投入した結果!!【GBL】【ハイパーリーグ】
みをつくしPGO 9980回視聴 2023年7月30日
(ポケモンGO)今野生湧きしているアマルルガが強い! ビリジオン、ハガネール、アマルルガ 2200~ 【Pokemon Go】#269
カワタクGames 52回視聴 2023年7月29日