スポンサーリンク
アギルダーの色違いとおすすめ最適技・評価





種族値
最大CP | 2760 | 512位 |
---|---|---|
攻撃 | 220 | 309位 |
防御 | 120 | 949位 |
HP | 190 | 342位 |
進化の流れ
色違いのアギルダー(実装・公式発表済み)
アギルダー | |
---|---|
入手方法
タマゴからの入手 | 現在未登場 |
---|---|
レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
ほしのすな | 50000 |
---|---|
アメ | 50 |
がんばリボンの位置
![]() |
その他のデータ
相棒距離 | 3km |
---|---|
捕獲率 | 15% |
その他のコンテンツ
アギルダーの覚える技
ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 10.8 | 1 | 0.75 | 13 | 10.8 |
![]() | 9 | 1 | 0.9 | 14 | 9.1 |
![]() | 11 | 1 | 0.6 | 10 | 11.25 |
わざ2(ゲージ技)
わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
---|---|---|---|---|
![]() | 10 | 2 | 1 | 5 |
![]() | 20 | 3 | 2.1 | 6.67 |
![]() | 25 | 0.5 | 0.1 | 50 |
![]() | 90 | 3 | 1.9 | 30 |
![]() | 114 | 3.5 | 1.8 | 32.58 |
![]() | 140 | 3.5 | 3 | 40 |
![]() | 90 | 4 | 3.1 | 23.08 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
わざ1 | わざ2 | DPS |
---|---|---|
![]() | ![]() | 21.84 |
![]() | ![]() | 21.32 |
![]() | ![]() | 20.59 |
![]() | ![]() | 20.14 |
![]() | ![]() | 19.93 |
![]() | ![]() | 19.34 |
![]() | ![]() | 19.29 |
![]() | ![]() | 18.88 |
![]() | ![]() | 18.83 |
![]() | ![]() | 18.42 |
![]() | ![]() | 17.39 |
![]() | ![]() | 17.36 |
![]() | ![]() | 17.27 |
![]() | ![]() | 16.78 |
![]() | ![]() | 16.74 |
![]() | ![]() | 9.62 |
![]() | ![]() | 9.55 |
![]() | ![]() | 9.2 |
![]() | ![]() | 9.03 |
![]() | ![]() | 8.32 |
![]() | ![]() | 7.94 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
アギルダーの評価
データ・集計評価
![]() | - |
---|---|
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
ジム攻撃 | ★★★★★ 2 |
---|---|
ジム防衛 | ★★★★★ 1 |
レイド適性 | ★★★★★ 2 |
PvP適性 | ★★★★★ 1 |
名無しのポケモントレーナーさん シュバルゴはPVPのハイパーやハイパープレミアを中心に絶賛活躍中。ジムやレイドでも優秀な耐性で虫が弱点の相手なら呼ばれる。一方対の存在であるアギルダーは活躍の話は全く聞かない。 原作でのアギルダーは非常に高い素早さと優秀な補助技による高速サポートが得意だが、GOでは素早さは反映にくく、補助技もほぼなし。アギルダーの強みを没収されてしまっている。覚える技もジムやレイドなら虫タイプに限ればまだマシだがアギルダーより火力も耐久力も上のポケモンはいる。PVPではゲージ技は重い技ばかり。相方のような活躍は無理である。 GOは素早さをもっと反映すべきである。3匹の素早さの合計値でシールドの数が変わるとかになったらアギルダーの採用する価値が大幅に上がるだろう。アギルダーの素早さは145もある。一方対のシュバルゴはこのシステムになったら採用する価値が大きく下がるだろう。なにせ素早さはたった20しかない。この素早さではとても他の2匹では補いきれない。 2021年02月10日 03時13分 0 17 |
PvP適性 | ★★★★★ 1 |
---|---|
名無しのポケモントレーナーさん 2月のコミュニティデイにて選ばれる。ぶっ壊れ技みずしゅりけんが配られながらも、スペシャル技が軒並み重いかあまり噛み合わないアシッドボムしかなく、使いにくい冬の時代を生きてきたアギルダー。 そんな彼に変化が訪れるか。 と思いきや、 エ ナ ジ ー ボ ー ル 何故なのか まずもって、メインウェポンとなる虫技との相性は最悪。炎・飛行・毒・鋼の四タイプに両方半減を取られる。みずしゅりけん自体の火力は無いので水タイプをウェポンとして考えるのは無理。 きあいだまを考慮しても今度はきあいだまが重過ぎる。そのためのみずしゅりけんなのだが、肝心のアギルダーの耐久が紙過ぎる。 アシッドボムを考慮しても、エナジーボールの消費エナジー55は軽くない。そもそもこの時点で不一致低威力のエナジーボールがメインウェポンにならざるを得ないので論外である。 みずしゅりけん一つでゲッコウガが環境入りを果たした前例があるとはいえ、紙耐久貧弱耐性のアギルダーなのだからのしかかりやスピードスターで良かったのではないだろうか…… 2025年01月29日 17時24分 0 11 |
アギルダーの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
アギルダーの動画
【ラブラブカップ】コミュディで新規習得したエナジーボール×最強チャージ技の相性が実は良好!?超高回転からの高火力で強化されたアギルダーが相手を瞬殺する!!【GBL】
生き物図鑑【ポケモンGO対戦】 8185回視聴 12日前
コミュデイお疲れ様でした!アギルダーやれるのか!?反則技と最恐技のコンボがやばい!【 ポケモンGO 】【 GOバトルリーグ 】【 GBL 】【 ラブラブカップ 】
ここぺりGO 27419回視聴 12日前
【ポケモンGO】GBL サマーカップSL.ver〈アギルダー〉忍者たちによる夏のトリプル忍システムがどこまで行っても少年達の憧れ止まり
OHS movie 877回視聴 2024年6月19日