スポンサーリンク
スワンナの色違いとおすすめ最適技・評価

種族値
| 最大CP | 2361 | 754位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 182 | 624位 |
| 防御 | 132 | 879位 |
| HP | 181 | 501位 |
進化の流れ
色違いのスワンナ(実装・公式発表済み)
| スワンナ | |
|---|---|
入手方法
| タマゴからの入手 | 現在未登場 |
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 50000 |
|---|---|
| アメ | 50 |
がんばリボンの位置
⇒がんばリボン図鑑 |
その他のデータ
| 相棒距離 | 3km |
|---|---|
| 捕獲率 | 40% |
その他のコンテンツ
スワンナの覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
|---|---|---|---|---|---|
| 6 | 0.5 | 0.3 | 10 | 12 | |
| 14.4 | 1 | 0.8 | 8 | 14.4 |
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 10 | 2 | 1 | 5 | |
| 25 | 0.5 | 0.1 | 50 | |
| 54 | 2 | 1.55 | 27 | |
| 108 | 2 | 1.4 | 54 | |
| 95 | 3.5 | 1.5 | 27.28 | |
| 126 | 2.5 | 1 | 50.4 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS |
|---|---|---|
| 25.58 | ||
| 24.88 | ||
| 20.85 | ||
| 20.82 | ||
| 19.72 | ||
| 19.53 | ||
| 19.36 | ||
| 19.36 | ||
| 19.1 | ||
| 19 | ||
| 12.17 | ||
| 10.8 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
スワンナの評価
データ・集計評価
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
| ジム攻撃 | ★★★★★ 1 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 1 |
| レイド適性 | ★★★★★ 1 |
| PvP適性 | ★★★★★ 4 |
PvPガチラブライバーさん ジム、レイドには向かないが、PvP適性は高い。初手で出し負けてもバブル光線連打で相手の攻撃を下げて、裏のポケモンの起点に出来るので、かなりオススメ。ただ、もっと耐久が高く、優秀なノーマルアタックバークアウトのあるスイクンと比べると、弱いポケモン。ただ、始めたばかりの人には強力な味方になるだろう。また、スワンナはレジスチルの気合玉を軽減して受けられるのも魅力。環境トップに電気タイプが少ないのも追い風。2020年07月10日 02時20分 0 11 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 1 |
|---|---|
名無しのポケモントレーナーさん 似たり寄ったりのキャラにペリッパーがいる。ペリッパーはわりとスーパーリーグでの使用率が高い。一方、スワンナはまず見かけない。 残念ながら、技1、2共に数段ペリッパーが上。 新技のテコ入れでもない限り、あえてスワンナを使う必要性が薄い。 野生でもキャモメの方がよくでるし集めやすい。 現状なんとも悲しい立ち位置。 2022年03月02日 19時07分 0 3 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 2 |
|---|---|
名無しのポケモントレーナーさん 進化することで、つばさでうつという強技を忘れ、エアスラッシュという残念技を覚えた。さらに同じ水飛行に、優秀なペリッパー、そしてそれを上回るマンタインがいる。そして、マスプレではギャラドスが活躍している。水飛行の恥2024年07月06日 17時12分 0 1 | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 2 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 2 |
| レイド適性 | ★★★★★ 2 |
| PvP適性 | ★★★★★ 3 |
エスパーポケモン大好きさん イッシュ地方の、みず、ひこうのデュアルタイプポケモン。ジムリーダーフウロの手持ちとして有名。 原作では使った人それなりにいるはず。 自分はコアルヒーを初見で見つけられず、かなり後になって仲間にしましたが…。 ポケモンGOでは色違い、シャドウ実装済み。 みずタイプは技1がビミョーなポケモン多くて、この子もその影響うけてます。 【ジム攻撃】【レイド】 みず技は 技2バブルこうせん のみという、不遇な扱い。 アクアブレイクやアクアジェットは…? 技1エアスラッシュ 技2そらをとぶ として使うならあり。 【ジム防衛】 ハピナス、カビゴンの後ろにおいてかくとうストッパーとして使うのはあり。 ただ、カイリキーもテラキオンも、いわ技持ってる&ルカリオを止められないため、同じみずタイプなら、ミロカロス、ママンボウ、ブルンゲルの方がジム防衛向き。 【PvP】 いわ、でんきがいない環境ならあり。 ただ、ポケモンGOのみずタイプは、技が弱く 技2バブルこうせん ではつらい。 フェザーダンスとブレイブバード、くさわけとか覚えませんかね? 2025年05月01日 20時19分 0 0 | |
スワンナの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
スワンナの動画


『ポケモンGO』新技がまさかの強さを!意外と戦えるスワンナ【かせきカップ】#pokemon #pokemongo #gbl #ポケモンgo #ポケモン #ゲーム #ゲーム実況 #実況 #配信
ハスポケ 2071回視聴 2024年8月15日


シャドウスワンナ?リトレーンした?個体値。#ポケモンgo #ポケモン #pokemon #シャドウポケモン #スワンナ#コアルヒー #個体値100
たくろーチャンネル(TM0134) 492回視聴 2023年10月29日






















