スポンサーリンク
ビッパの色違いと進化・評価

種族値
| 最大CP | 815 | 1497位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 80 | 1498位 |
| 防御 | 73 | 1509位 |
| HP | 153 | 1002位 |
進化の流れ
色違いのビッパ(実装・公式発表済み)
| ビッパ | |
|---|---|
入手方法
| タマゴからの入手 | 現在未登場 |
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
即戦力CP帯
下記のCP範囲内のビッパを進化させると、進化形ポケモンが各リーグの制限に近いCPになる可能性が高いです。
| 進化形 | スーパー | ハイパー |
|---|---|---|
| 520~592 | 528~721 |
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 10000 |
|---|---|
| アメ | 25 |
がんばリボンの位置
⇒がんばリボン図鑑 |
その他のデータ
| 相棒距離 | 1km |
|---|---|
| 捕獲率 | 50% |
| 逃走率 | 20% |
その他のコンテンツ
ビッパの覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
|---|---|---|---|---|---|
| 6 | 0.5 | 0.3 | 10 | 12 | |
| 8.4 | 1 | 0.75 | 8 | 8.4 |
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 12 | 2 | 1 | 6 | |
| 30 | 0.5 | 0.1 | 60 | |
| 65 | 3 | 1.1 | 21.67 | |
| 96 | 2.5 | 1.5 | 38.4 | |
| 90 | 2.5 | 1.6 | 34.62 | |
| 80 | 2.5 | 1.8 | 32 | |
| 85 | 3 | 2.1 | 28.34 | |
| 95 | 3.5 | 1.5 | 27.28 | |
| 100 | 3 | 2.4 | 33.34 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS |
|---|---|---|
| 22.27 | ||
| 21.47 | ||
| 21.38 | ||
| 20.32 | ||
| 20.14 | ||
| 19.53 | ||
| 19.5 | ||
| 17.81 | ||
| 17.8 | ||
| 17.28 | ||
| 17.12 | ||
| 15.98 | ||
| 15.88 | ||
| 15.65 | ||
| 15.09 | ||
| 14.71 | ||
| 11.17 | ||
| 8.46 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
ビッパの評価
データ・集計評価
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
| ジム攻撃 | ★★★★★ 5 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 5 |
| レイド適性 | ★★★★★ 5 |
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
名無しのポケモントレーナーさん 技が多彩過ぎて凶悪シャドウボールの火力がエグい 2021年09月05日 15時02分 0 3 | |
名無しのポケモントレーナーさん ビッパ大量発生イベントで「シャドーボール」「10まんボルト」「れいとうビーム」を覚えるようになります。しかしながら、最大CPが815と非常に低く、スーパーリーグですら活躍の場が無さそうです。使える可能性があるとすれば、以前行われたリトルカップなどでしょう。ビッパ大量発生イベントの後半である6月29日(火)に何らかのサプライズが用意されているようです。ひょっとするとリトルカップの復活など、CPの低いポケモンを活躍させる事ができるものかも知れません。「シャドーボール」「10まんボルト」「れいとうビーム」は特別な技になる予定なので、イベント期間中に個体値厳選を行っておいた方が良いかもしれません。完全に空振りに終わる可能性も高いですが。 2021年06月24日 20時52分 0 3 |
ビッパの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
ビッパの動画

【ホリデーリトルカップ】忘れ去られた伝説の技ガチャポケモン、ビッパが強化されてついに復活する!!超優秀な耐久と公式の悪ふざけで大量追加された技範囲によって怪物が蘇りましたww【GBL】
生き物図鑑【ポケモンGO対戦】 7836回視聴 2024年12月21日

GOツアーシンオウ!!狙え色違いパルキア&ディアルガ高個体‼️地域限定パチリス色違いも絶対欲しい‼️負けたらビッパMAX強化⁉️【ポケモンGO】
JASH 9389回視聴 2024年2月24日

【毎日ポケGO】ポケ活中、まさかの出来事!#ポケモンgo #pokemongo #ポケモン #pokemon #ビッパ
mm-PokemonGo 10681回視聴 2024年2月22日




スーパー
ハイパー























