スポンサーリンク
メガサメハダーの色違いとおすすめ最適技・評価
種族値
最大CP | 3701 | 156位 |
---|---|---|
攻撃 | 289 | 45位 |
防御 | 144 | 753位 |
HP | 172 | 620位 |
進化の流れ
入手方法
タマゴからの入手 | 現在未登場 |
---|---|
レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
その他のコンテンツ
サメハダーの関連記事
メガサメハダーの覚える技
ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 7.2 | 0.5 | 0.3 | 8 | 14.4 |
![]() | 15.6 | 1 | 0.75 | 7 | 15.6 |
わざ2(ゲージ技)
わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
---|---|---|---|---|
![]() | 25 | 0.5 | 0.1 | 50 |
![]() | 30 | 1.5 | 0.7 | 20.59 |
![]() | 78 | 3 | 1.1 | 26 |
![]() | 162 | 3.5 | 1.1 | 46.29 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
わざ1 | わざ2 | DPS |
---|---|---|
![]() | ![]() | 22.53 |
![]() | ![]() | 22.06 |
![]() | ![]() | 20.59 |
![]() | ![]() | 20.39 |
![]() | ![]() | 20.25 |
![]() | ![]() | 20 |
![]() | ![]() | 17.59 |
![]() | ![]() | 17.54 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
メガサメハダーの評価
データ・集計評価
![]() | - |
---|---|
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
名無しのポケモントレーナーさん ようやくメガサメハダーが登場。しかし、火力は同タイプであるメガギャラドスに劣っている。覚える技も被り気味。メガシンカに必要なエナジーは低いはずだが、メガギャラドスはかなり前に解禁しているのトレーナーはメガシンカのレベルも既にMAXにしている人は多いはず。 よって図鑑埋めにしかならなそう。 メガシンカの中では防御力はかなり低い部類なので弱点が重複していなくても1人討伐ができるかもしれないというのが唯一の長所かも。 2025年08月27日 22時08分 0 2 |
ジム攻撃 | ★★★★★ 3 |
---|---|
レイド適性 | ★★★★★ 2 |
PvP適性 | ★★★★★ 1 |
名無しのポケモントレーナーさん リーグ含めて活躍は厳しい。ラグラージやバンギラス、ギャラドスにメガを回した方が良いだろう。 アブソルと違ってDPSで抜きん出るとかも無い... 見た目はカッコいいよ! 2025年08月31日 20時00分 0 0 |
メガサメハダーの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク