スポンサーリンク
ルギアの色違いとおすすめ最適技・評価

種族値
| 最大CP | 4186 | 90位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 193 | 531位 |
| 防御 | 310 | 6位 |
| HP | 235 | 99位 |
色違いのルギア(実装・公式発表済み)
| ルギア | |
|---|---|
入手方法
| タマゴからの入手 | 現在未登場 |
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 100000 |
|---|---|
| アメ | 100 |
リトレーンコスト
| ほしのすな | 20000 |
|---|---|
| アメ | 20 |
がんばリボンの位置
⇒がんばリボン図鑑 |
その他のデータ
| 相棒距離 | 20km |
|---|---|
| 捕獲率 | 2% |
| 逃走率 | 4% |
その他のコンテンツ
ルギアの関連記事
ルギアの覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
|---|---|---|---|---|---|
| 13.2 | 1 | 0.75 | 11 | 13.2 | |
| 14 | 1 | 0.75 | 8 | 14 |
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 10 | 2 | 1 | 5 | |
| 25 | 0.5 | 0.1 | 50 | |
| 96 | 2 | 1.5 | 48 | |
| 108 | 2 | 1.4 | 54 | |
| 138 | 2.5 | 1.2 | 55.2 | |
| 135 | 3.5 | 1.1 | 39.4 | |
| 216 | 3.5 | 3.3 | 61.72 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS |
|---|---|---|
| 26.6 | ||
| 26.52 | ||
| 24.69 | ||
| 24.58 | ||
| 24.54 | ||
| 23.13 | ||
| 22.48 | ||
| 21.25 | ||
| 20.6 | ||
| 19.85 | ||
| 19.6 | ||
| 19 | ||
| 11.9 | ||
| 10.72 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
ルギアの評価
データ・集計評価
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
名無しのポケモントレーナーさん 熱弁してる人いるけどデバフの意味違ってる2022年05月28日 08時54分 0 30 |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 2 |
|---|---|
| レイド適性 | ★★★★★ 3 |
| PvP適性 | ★★★★★ 4 |
総まとめさん ついに新技エアロブラストを覚えて帰ってくる!…………そもそもこいつってどんなポケモンだっけ?新技と共に解説していく。 防御力がめちゃ高い。HPもそれなりにある。反面、攻撃力は他の伝説ポケモンと比べると低い。 ではどこで使えばいいのだろうか? ジム・レイド ジムではエスパー技で弱点を突けるやつが、ほぼいないので使わない。 レイドはカイリキーレイドなどではトップクラスの性能を持つ。 このように、キチンと弱点を突ける相手に使用したい。 PVP 初期の頃は強すぎた。この頃はディアルガ、ギラティナなどはおらずメルメタルは、この頃はあまり注目されていなかったので、ルギアは実質弱点がなしと言っても過言ではなかった。 マスターはルギアゲーと言われる位に猛威を奮っていた。 だが、ディアルガが登場してからはトップの座から落ちてしまった。 今回覚えるエアロブラストでまたTOPの座へ行ける!……が、 ブルゲージ技であった。威力も高い、デバフがかかるのも地味に優秀。 でもあれは流石に重すぎる。そもそもデバフ自体確定ではなく、 こんなに重いので辻斬りのように何度も試せる訳ではない。 というかこいつ自身、ゴットバードという優秀な技を覚えられるので採用する意義はない。 あるとしたら、ドロポンを切って採用する形か。 となるとはがねに打点が取れなくなるが、この火力だと意外と押し切れる。 この火力だとやはりシールドを強制的に貼らせられる点も良い。 やはりルギアは強かった。伝説の名に応じない強さである。 2020年10月31日 22時21分 0 26 | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 3 |
|---|---|
| レイド適性 | ★★★★★ 5 |
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
名無しのポケモントレーナーさん ルギア100%もっている。CP2486でハイパーリーグ用2019年08月13日 16時13分 0 16 | |
名無しのポケモントレーナーさん マスターで無敵だよすごい2020年02月27日 18時27分 0 12 |
| レイド適性 | ★★★★★ 5 |
|---|---|
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
名無しのポケモントレーナーさん あくまで贅沢なんだが、ゴッドバード以外重いんだよ。本家ではウェザーボール覚えるんだよなぁ… ウェボ(いわ)とか貰えないかなぁ… 2023年03月28日 13時42分 0 9 | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 1 |
|---|---|
| レイド適性 | ★★★★★ 4 |
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
名無しのポケモントレーナーさん ルギア、マスターリーグヤバい。耐久凄いしほとんどの技一発は耐える。エアロブラストそもそも強すぎ。威力はポケモンgo最高記録だ。2023年08月13日 11時36分 0 3 | |
名無しのポケモントレーナーさん おそらくマックスバトル最高難易度になるであろうルギアが登場。キョダイマックスバトルと違って1つの部屋に最大4人しか入れない。加えて防御力はラティアスの約1.25倍。数の暴力ができないうえにトップクラスの防御力。レベル5なので当然HPは高い。 攻撃力こそ低いが、ハイドロポンプや未来予知、エアロブラスト(マックスバトルではレガシー技でも普通に使う)と高威力の技が3/5もあり、特にエアロブラストは注意。 これらを踏まえるとマックスバトル最高難易度というのは決して誇張ではない。4人でやるのは大前提として、全員のタンクやアタッカーを最適制のポケモンで最大強化しないとアイテムなし、スキル(ザシアンやザマゼンタ、ムゲンダイナの)なしではかなりキツイと思われる。 対策 タンク メタグロス、ハピナス、ラティアスなど メタグロスはハイドロポンプ以外は軽減できる。ラティアスはメタグロスでは軽減できないハイドロポンプを軽減できるがややピンポイント気味。ハピナスはダメージこそ軽減できないがタンクとダイリカバリー要員。レベルMAXのダイリカバリーでメタグロスやラティアスなら約4割の回復できる。3回やれば全回復になるので味方のタンクの立て直しができる。 ザマゼンタは軽減できる技がないのでいくらウォールが1個多いとはいえ今回はメタグロスかハピナスの方がいいかも。 アタッカー 一番いいのはもちろんキョダイマックスゲンガー、次点でキョダイマックスオーロンゲやキョダイマックスストリンダーとなる。 アタッカーは低耐久でキョダイマックスの弱点を突ける技を撃ちまくってもあまり削れない可能性がある。時々タンクでダイマックスしてハピナスはダイリカバリー、その他はダイウォールで倒れにくくする必要がある。 2025年11月23日 23時23分 0 1 |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 1 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 5 |
| レイド適性 | ★★★★★ 3 |
| PvP適性 | ★★★★★ 4 |
ガブ・リアスさん 来週末マックスバトルに飛来するルギア。私なりにダイマックスルギアを主観で評価していこうと思う。【ジム攻撃】 禁伝としては珍しく下方修正を免れたが、合計種族値が非常に高いにも関わらず最大CPがその辺の600族より低い事から分かる通り火力が全然ない。 空を飛ぶにエアロブラストと優秀な技を貰えてはいるのだが、ジム戦は敵ポケモンを素早く倒す事が重要なので火力の低いルギアはお呼びではない。素直にメガレックウザを使おう。 【ジム防衛】 伝説のポケモンなのでジムに置く事ができない。弱点は多いが耐久が鬼のように高く、格闘に二重耐性があるのでハピナスの後に置ければ地獄のような要塞が出来上がるポテンシャルがあっただけに勿体無い。 【レイド、マックスバトル】 ジム攻撃で述べた通り、攻撃力が低すぎるのでレイドでの活躍は絶望的である。素直にメガレックウザとシャドウドデカバシを使おう。 マックスバトルでは耐久が非常に高く、地面や格闘に二重耐性があるのでタンク役として大活躍…と言いたい所だが、0.5秒技を覚えないので残念ながらマックスバトルでも微妙である。竜の息吹を覚えてくれれば厨ポケに化けるのだが・・・ 【PVP】 種族値が非常に高く、強化されたドラテを覚えるので持久戦が得意…と言いたい所だが、残念ながらどのリーグでも数の多い鋼への打点がゲージの重いドロポンしかないのが玉に瑕。大地の力を覚えてくれれば厨ポケに化けるのだが・・・ 2025年11月19日 16時20分 0 1 | |
ルギアの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
ルギアの動画

今日は絶対に注意!突然BAN祭りが開催!?過去最難関のボス!ダイマックスルギア対策徹底解説!【 ポケモンGO 】【 GOバトルリーグ 】【 GBL 】【 】
ここぺりGO 51364回視聴 4日前

【ポケモンGO】今週のポケGO忙しすぎ!マックスマンデー→ズルズキン→ケルディオ→ダイマックスルギアまで一気に解説! #pokemongo #おひろめ #shorts
こうせいちゃんねる 957回視聴 4日前




























