スポンサーリンク
ワタッコの色違いとおすすめ最適技・評価

種族値
| 最大CP | 1850 | 943位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 118 | 1163位 |
| 防御 | 183 | 342位 |
| HP | 181 | 501位 |
進化の流れ
色違いのワタッコ(実装・公式発表済み)
| ワタッコ | |
|---|---|
入手方法
| タマゴからの入手 | 現在未登場 |
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 50000 |
|---|---|
| アメ | 50 |
リトレーンコスト
| ほしのすな | 3000 |
|---|---|
| アメ | 3 |
がんばリボンの位置
⇒がんばリボン図鑑 |
その他のデータ
| 相棒距離 | 3km |
|---|---|
| 捕獲率 | 12.5% |
| 逃走率 | 5% |
その他のコンテンツ
ワタッコの覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
|---|---|---|---|---|---|
| 8.4 | 1 | 0.75 | 13 | 8.4 | |
| 9 | 1 | 0.75 | 13 | 9.1 | |
| 9 | 1 | 0.63 | 13 | 9.28 |
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 10 | 2 | 1 | 5 | |
| 25 | 0.5 | 0.1 | 50 | |
| 66 | 2.5 | 2 | 26.4 | |
| 108 | 4 | 3.1 | 27 | |
| 100 | 3.5 | 2.1 | 28.58 | |
| 216 | 5 | 2.8 | 43.2 | |
| 120 | 2 | 0.6 | 60 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS |
|---|---|---|
| 22.41 | ||
| 22.41 | ||
| 22.03 | ||
| 19.66 | ||
| 19.66 | ||
| 19.17 | ||
| 18.99 | ||
| 18.99 | ||
| 18.8 | ||
| 18.8 | ||
| 18.68 | ||
| 18.5 | ||
| 18.34 | ||
| 18.34 | ||
| 18.04 | ||
| 16.92 | ||
| 16.92 | ||
| 16.42 | ||
| 8.02 | ||
| 8.02 | ||
| 7.69 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
ワタッコの評価
データ・集計評価
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
| ジム攻撃 | ★★★★★ 1 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 2 |
| レイド適性 | ★★★★★ 1 |
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
初心者にも分かる解説をお送りしたいさん タネマシンガンの強化でかなり強くなったポケモンである。さらに、エナジーボールも追加され、さらに強くなった。 こいつの活躍場所は主にスーパーリーグである。 耐久寄りのステータスなのでジム、レイドでは使えない。(攻撃力はなんと、ナゾノクサより低い!察し) 防衛もこおりが4倍なので微妙。かくとうタイプに強いというメリットはあるが。 ではスーパーリーグの活躍を解説していく。 くさタイプの中でも、(スーパーリーグでは)トップクラスの耐久力を持つので硬い。硬い。 通常技はタネマシンガン一択。 スペシャル技はエナジーボールがおすすめ。 エナジーボールはデバフ効果もあるので、ハマると3タテも可能。強い。 技解放はつばめがえしがおすすめ。 マジカルシャインもあるが、タネマシンガンがあるとはいえ、撃つのに時間が 非常にかかるので微妙。 個人的にはつばめがえしを勧めるが、ドラゴンタイプ対策をしたいならアリ。 マリルリ、ナマズン、ラグラージなど‥ ちなみにだが、トロピウスに似てるというポイントがある。 タイプが全く同じ点など。 トロピウスは海外限定ポケモンなので育成が難しいという点があり、 それに対してワタッコは簡単というメリットがある。 (余談だか、トロピウス戦ははっぱカッター型だと勝てる。逆にエアスラッシュ型だと負ける。) 欠点としては、こおりタイプに弱い点。マリルリのれいとうビームは1発くらいは耐えるのだが、 ナマズンのふぶきは流石にきつい。 他にもエアームドに弱い。全ての技を軽減し、ゴットバードで削ってくる強敵。 エアームド対策をできるポケモンを入れたいところ。 [総評] 攻撃力はナゾノクサ以下! 耐久力はトップクラス! エナジーボールでガンガン攻めろ! くさタイプとの戦いもつばめがえしで勝てる! 入手もお手軽で強力。 皆さんもぜひ使ってみてほしい。 2020年06月13日 15時27分 0 27 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
|---|---|
名無しのアロマのおねえさん まさかの突然のようせいのかぜ習得。ゲージ効率でいえばタネマシンガン以上に優れ、隙の少なさから小回りも効くようになったので実質的な強化といっていいだろう。元々タネマシンガン自体バークアウトと同じであまり攻撃に向いた技ではなかったので、水地面組を重く見ない限りはようせいのかぜが優先されると思われる。ゲージ効率の実質的な強化により、大技をぶっ放す戦い方が以前以上に扱いやすくなり、アクロバットとエナジーボールの脅威も以前より更に増したのではなかろうか。実際シャドウのこいつにファイアロー等の比較的有利であろうポケモンを後出しで受けようとした先にアクロバットを撃たれ、想像以上の大ダメージをくらい戦慄したばかりだ。氷二重弱点は相変わらず重いが、これは使い手によってはトロピウス以上の脅威になるとおもわれる。 アクロバット喰らったあと…?交代先のニドキングに起点にされた上ニトロ撃つ前にボコボコにされましたが… 2022年09月05日 23時25分 0 13 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 3 |
|---|---|
バトルリーガーさん 種族値こそ恵まれているがタイプが残念すぎる。攻撃面では鋼への打点無し。 耐性は悲惨で5つの弱点全てがメジャー。草毒複合と比較して『氷2重、毒、岩弱点』が追加されている。 簡潔に言えば今のSL環境に適していない。 持っているポテンシャルは紛れもなく高い。 2022年02月10日 13時15分 0 8 | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 1 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 1 |
| レイド適性 | ★★★★★ 1 |
| PvP適性 | ★★★★★ 4 |
名無しのポケモントレーナーさん 2月のコミュニティデイでハネッコが選ばれ、覚える技は「アクロバット」。飛行技は今までブレイブバードとゴッドバードくらいしかまともなゲージ技がなかったため高性能の飛行技は待たされていた。が、はっきり言ってワタッコがスーパーリーグで復権の可能性はあるかもしれないが、環境を変えられるかと言うと微妙。アクロバットがブラストバーンクラスの壊れであっても。 理由は現在のスーパーリーグの環境が原因。超強化されたトドゼルガにワタッコはめちゃくちゃ弱い。粉雪だけでもかなり痛いし、つららばりで半分以上削られるためいくらエナジーボールがあっても無理。そしてトドゼルガを潰すためにガラルマッギョやトリデプスがいる環境下。アローラキュウコンやマリルリも多くて氷のゲージ技は基本的に致命傷なので厳しい環境である。 ワタッコの環境入りの条件はトドゼルガの弱体化だけでなく、毒タイプの壊れであるニドクインも弱体化されないと厳しい。草タイプが強い昔のような環境下なら恐怖の草キラーとして大暴れできただろうに。 更に言えばアクロバットもそんなに威力いらないから燕返しより消費量の低い技だったらと思った人も少なくないかも。まぁ燕返しの低威力、高消費量とバランスの悪さがいけないのだが。 まぁ次のシーズンでトドゼルガは間違いなくトップ20だろうからスーパーリミックスでは活躍できるかもしれない。後ジョウトカップでも活躍できるかも。 2022年01月25日 21時30分 0 8 | |
ワタッコの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
ワタッコの動画

【スーパーリミックス】ワタッコは強いけどリミックス出れる!#ポケモンgo #gblpokemongo
としやのPokémon game play channel 1900回視聴 13日前

【スーパーリーグ】MVPはワタッコ!!【ポケモンGO】【GOバトルリーグ】#ポケモンgo #Pokémongo #पोकेमॉन्गो #精灵宝可梦Go #포켓몬go
ブルックGO【ポケモンGOバトルリーグ専門】 6672回視聴 4月1日






























