スポンサーリンク
ウソッキーの色違いとおすすめ最適技・評価

種族値
| 最大CP | 2428 | 711位 | 
|---|---|---|
| 攻撃 | 167  | 770位 | 
| 防御 | 176  | 416位 | 
| HP | 172  | 625位 | 
進化の流れ
色違いのウソッキー(実装・公式発表済み)
| ウソッキー | |
|---|---|
入手方法
| タマゴからの入手 | ウソハチが2kmタマゴから孵化 | 
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 | 
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 75000 | 
|---|---|
| アメ | 75 | 
がんばリボンの位置
 ⇒がんばリボン図鑑 | 
その他のデータ
| 相棒距離 | 5km | 
|---|---|
| 捕獲率 | 12.5% | 
| 逃走率 | 5% | 
その他のコンテンツ
ウソッキーの覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル | 
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS | 
|---|---|---|---|---|---|
| 13 | 1 | 0.8 | 9 | 13.34 | |
| 15.6 | 1 | 0.6 | 8 | 15.6 | 
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS | 
|---|---|---|---|---|
| 10 | 2 | 1 | 5 | |
| 25 | 0.5 | 0.1 | 50 | |
| 78 | 3 | 2.05 | 26 | |
| 65 | 2 | 1.2 | 32.5 | |
| 90 | 2.5 | 1.3 | 36 | |
| 126 | 2.5 | 0.9 | 50.4 | |
| 140 | 3.5 | 2.6 | 38.89 | |
| 168 | 2 | 1.1 | 84 | 
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS | 
|---|---|---|
| 25.23 | ||
| 23.92 | ||
| 22.26 | ||
| 21.87 | ||
| 21.41 | ||
| 20.96 | ||
| 20.58 | ||
| 20.43 | ||
| 20.25 | ||
| 19.86 | ||
| 19.76 | ||
| 19.03 | ||
| 18.56 | ||
| 18.33 | ||
| 12.98 | ||
| 11 | 
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
ウソッキーの評価
データ・集計評価
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | 
 計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
| PvP適性 | ★★★★★ 4 | 
|---|---|
名無しのポケモントレーナーさん  地味に刺さる現環境だとトドが猛威をふるってるため、トドに強くでられるが、それ以上にトド対策の格闘タイプ、格闘技持ちが跋扈してるのでなかなかきつい事が多い。 とは言え、特殊リーグだと厄介どころが減り妙に刺さる展開が増える。 舐めてると痛い目を見る羽目になる 自分でも使えるように準備しておいた方がいいキャラの一つ 2022年05月07日 08時17分  0  9  | |
| PvP適性 | ★★★★★ 4 | 
|---|---|
名無しのポケモントレーナーさん  初手で誰もが騙された物真似ポケモン。どうみても草だが実際は岩単体である。原作では草でもないのに俺は草タイプだとばかりにウッドハンマーをぶちかましてくる。GOでは残念ながら草技は今の所無し。いつか覚えてほしい。無駄のない優秀なステータスに、技もカウンターにいわなだれにじしんといった文句なしの強力な技に、より火力に優れたエッジに耐久強化のがんせきふうじ等、優秀な技が揃っている。所謂こいつもバトルリーグで時々見られる不一致カウンターの使い手の一匹。 しかし他のカウンター組と比べると、技の地味なコストの重さと岩特有の弱点の多さが気になるところ。同じ不一致カウンター組のタチフサグマみたいに優秀な耐性があるわけでもないので基本的に技は弱点もしくは等倍を数値受けすることになることが多いので数値以上に打たれ弱い。カウンター主体でありながら対飛行性能が異常に高いという利点もあるし、十分強い部類のポケモンではあるが、いまいちカウンターと自身のタイプの噛み合いが悪い印象も拭えない。その本領を発揮するのはやはりポケモンの制限がかかる特殊カップ、特にジョウトカップだろうか。 …そういえば一度初手でマリルリを出された時、即引っ込められてエアームドが出たことがあった。当然そのまま返り討ちにしたのだが、あれは思いっきり騙されたと見ていいんだろうか…。 2022年09月14日 17時35分  0  8  | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 1 | 
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 1 | 
| レイド適性 | ★★★★★ 1 | 
エスパーポケモン大好きさん  ジョウト地方のポケモン誰もがだまされる見た目であるが、いわタイプです。 今回イベントで(2024/12/10)卵からウソハチでます。 ウソハチは卵のみ。 そして、色違い狙えるのも卵から。コンプしたい人は頑張って歩くのです。 【ジム攻撃】 いわタイプの優秀な技2メテオビームを持つが、ガチゴラスの方が優秀。 【ジム防衛】 みず、くさ、はがね、じめん、かくとうに弱い。 ジム防衛としては不遇。 技1カウンター 技2くさわけ にしておくと、みず、じめんにばつぐんであるが、そこまでするかはトレーナー次第。 【レイド】 もっと強い、いわタイプを育てましょう。 2024年12月10日 20時37分  0  0  | |
ウソッキーの対策ポケモン10選
 読み込み中です…
 「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
ウソッキーの動画

【かせきカップ】型破りな技範囲&高性能を併せ持つ岩タイプ、シャドウウソッキー!!圧倒的不遇な環境でも脅威の超火力で天敵を黙らせる!!【GBL】
生き物図鑑【ポケモンGO対戦】 11656回視聴 2024年8月11日



【PL50】技構成が超優秀だし大活躍間違いない?!エイプリルフールの代名詞"ウソッキー"を使ってガチ対戦してみた結果www【GBL】【ハイパープレミア】
みをつくしPGO 5921回視聴 2024年4月1日



























