スポンサーリンク
ミュウの色違いとおすすめ最適技・評価

種族値
| 最大CP | 3691 | 163位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 210 | 401位 |
| 防御 | 210 | 150位 |
| HP | 225 | 123位 |
色違いのミュウ(実装・公式発表済み)
| ミュウ | |
|---|---|
入手方法
| タマゴからの入手 | 現在未登場 |
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 100000 |
|---|---|
| アメ | 100 |
がんばリボンの位置
⇒がんばリボン図鑑 |
その他のデータ
| 相棒距離 | 20km |
|---|---|
| 捕獲率 | 100% |
その他のコンテンツ
ミュウの覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
|---|---|---|---|---|---|
| 5 | 0.5 | 0.3 | 10 | 10 | |
| 6 | 0.5 | 0.05 | 8 | 12.86 | |
| 6 | 0.5 | 0.24 | 10 | 11.67 | |
| 7 | 1 | 0.75 | 14 | 7.28 | |
| 9 | 1 | 0.75 | 13 | 9.1 | |
| 11 | 1 | 0.55 | 9 | 11.12 | |
| 11 | 1 | 0.75 | 13 | 10.91 | |
| 13 | 1 | 0.4 | 9 | 12.5 | |
| 13 | 1.5 | 0.6 | 13.34 | 8.67 | |
| 13 | 1 | 0.75 | 7 | 13.33 | |
| 14 | 1 | 0.75 | 8 | 14 | |
| 14 | 1 | 0.7 | 8 | 14 | |
| 15 | 1.5 | 1.2 | 10 | 10 | |
| 17 | 1.5 | 0.75 | 8 | 11.54 |
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 40 | 2 | 1.4 | 21.06 | |
| 45 | 1.5 | 0.9 | 30 | |
| 72 | 2.5 | 1.8 | 28.8 | |
| 70 | 4 | 3.1 | 18.43 | |
| 70 | 3.5 | 2.85 | 20 | |
| 60 | 1.5 | 1.2 | 38.24 | |
| 75 | 2.5 | 1.3 | 30 | |
| 80 | 3.5 | 2.6 | 22.86 | |
| 80 | 3 | 1.4 | 26.67 | |
| 80 | 2.5 | 1.8 | 32 | |
| 85 | 3.5 | 3.2 | 24.29 | |
| 90 | 2.5 | 1.6 | 34.62 | |
| 90 | 2.5 | 1.6 | 34.62 | |
| 90 | 4 | 3.1 | 23.08 | |
| 114 | 3 | 1.5 | 38 | |
| 95 | 3.5 | 1.5 | 27.28 | |
| 100 | 3.5 | 2.1 | 28.58 | |
| 100 | 2.5 | 1.3 | 41.67 | |
| 100 | 2.5 | 1.4 | 37.04 | |
| 105 | 2.5 | 0.9 | 43.48 | |
| 130 | 3 | 1.4 | 41.94 | |
| 140 | 3.5 | 3 | 40 | |
| 150 | 4 | 3.5 | 39.48 | |
| 160 | 4 | 2.6 | 40 | |
| 180 | 5 | 2.8 | 36.74 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS |
|---|---|---|
| 23.54 | ||
| 23.13 | ||
| 22.57 | ||
| 22.57 | ||
| 22.54 | ||
| 22.42 | ||
| 22.23 | ||
| 21.9 | ||
| 21.88 | ||
| 21.85 | ||
| 21.62 | ||
| 21.62 | ||
| 21.47 | ||
| 21.47 | ||
| 21.24 | ||
| 21.2 | ||
| 21.12 | ||
| 21.12 | ||
| 21.12 | ||
| 21.12 | ||
| 21.07 | ||
| 21.05 | ||
| 21 | ||
| 20.99 | ||
| 20.96 | ||
| 20.96 | ||
| 20.94 | ||
| 20.7 | ||
| 20.7 | ||
| 20.66 | ||
| 20.66 | ||
| 20.56 | ||
| 20.55 | ||
| 20.54 | ||
| 20.48 | ||
| 20.45 | ||
| 20.4 | ||
| 20.4 | ||
| 20.4 | ||
| 20.4 | ||
| 20.36 | ||
| 20.36 | ||
| 20.36 | ||
| 20.35 | ||
| 20.34 | ||
| 20.29 | ||
| 20.28 | ||
| 20.27 | ||
| 20.17 | ||
| 20.16 | ||
| 20.16 | ||
| 20.16 | ||
| 20.14 | ||
| 20.14 | ||
| 20.14 | ||
| 20.14 | ||
| 20.14 | ||
| 20.14 | ||
| 20.14 | ||
| 20.13 | ||
| 20.13 | ||
| 20.12 | ||
| 20.05 | ||
| 20.04 | ||
| 20.04 | ||
| 19.98 | ||
| 19.98 | ||
| 19.98 | ||
| 19.98 | ||
| 19.97 | ||
| 19.97 | ||
| 19.93 | ||
| 19.92 | ||
| 19.86 | ||
| 19.86 | ||
| 19.85 | ||
| 19.81 | ||
| 19.81 | ||
| 19.75 | ||
| 19.74 | ||
| 19.74 | ||
| 19.72 | ||
| 19.71 | ||
| 19.7 | ||
| 19.7 | ||
| 19.67 | ||
| 19.58 | ||
| 19.58 | ||
| 19.57 | ||
| 19.54 | ||
| 19.53 | ||
| 19.53 | ||
| 19.48 | ||
| 19.47 | ||
| 19.47 | ||
| 19.47 | ||
| 19.43 | ||
| 19.42 | ||
| 19.4 | ||
| 19.4 | ||
| 19.36 | ||
| 19.36 | ||
| 19.36 | ||
| 19.34 | ||
| 19.34 | ||
| 19.33 | ||
| 19.32 | ||
| 19.32 | ||
| 19.27 | ||
| 19.26 | ||
| 19.26 | ||
| 19.25 | ||
| 19.25 | ||
| 19.25 | ||
| 19.22 | ||
| 19.22 | ||
| 19.21 | ||
| 19.2 | ||
| 19.18 | ||
| 19.18 | ||
| 19.17 | ||
| 19.09 | ||
| 19.03 | ||
| 18.99 | ||
| 18.98 | ||
| 18.98 | ||
| 18.98 | ||
| 18.97 | ||
| 18.97 | ||
| 18.95 | ||
| 18.94 | ||
| 18.94 | ||
| 18.92 | ||
| 18.91 | ||
| 18.91 | ||
| 18.91 | ||
| 18.91 | ||
| 18.91 | ||
| 18.9 | ||
| 18.9 | ||
| 18.89 | ||
| 18.89 | ||
| 18.89 | ||
| 18.88 | ||
| 18.88 | ||
| 18.87 | ||
| 18.87 | ||
| 18.84 | ||
| 18.83 | ||
| 18.83 | ||
| 18.83 | ||
| 18.83 | ||
| 18.82 | ||
| 18.82 | ||
| 18.8 | ||
| 18.79 | ||
| 18.79 | ||
| 18.78 | ||
| 18.76 | ||
| 18.76 | ||
| 18.69 | ||
| 18.66 | ||
| 18.65 | ||
| 18.63 | ||
| 18.62 | ||
| 18.62 | ||
| 18.61 | ||
| 18.58 | ||
| 18.56 | ||
| 18.56 | ||
| 18.56 | ||
| 18.56 | ||
| 18.52 | ||
| 18.5 | ||
| 18.49 | ||
| 18.49 | ||
| 18.49 | ||
| 18.48 | ||
| 18.48 | ||
| 18.46 | ||
| 18.45 | ||
| 18.44 | ||
| 18.44 | ||
| 18.42 | ||
| 18.37 | ||
| 18.37 | ||
| 18.36 | ||
| 18.36 | ||
| 18.35 | ||
| 18.34 | ||
| 18.33 | ||
| 18.31 | ||
| 18.3 | ||
| 18.29 | ||
| 18.26 | ||
| 18.25 | ||
| 18.22 | ||
| 18.16 | ||
| 18.14 | ||
| 18.1 | ||
| 18.09 | ||
| 18.07 | ||
| 18.07 | ||
| 18.07 | ||
| 18.06 | ||
| 18.05 | ||
| 18.04 | ||
| 18.04 | ||
| 18.03 | ||
| 18.03 | ||
| 18.03 | ||
| 17.99 | ||
| 17.97 | ||
| 17.95 | ||
| 17.93 | ||
| 17.93 | ||
| 17.92 | ||
| 17.9 | ||
| 17.89 | ||
| 17.89 | ||
| 17.86 | ||
| 17.85 | ||
| 17.84 | ||
| 17.83 | ||
| 17.82 | ||
| 17.81 | ||
| 17.8 | ||
| 17.77 | ||
| 17.77 | ||
| 17.74 | ||
| 17.74 | ||
| 17.72 | ||
| 17.68 | ||
| 17.68 | ||
| 17.67 | ||
| 17.67 | ||
| 17.63 | ||
| 17.63 | ||
| 17.63 | ||
| 17.63 | ||
| 17.62 | ||
| 17.59 | ||
| 17.57 | ||
| 17.55 | ||
| 17.54 | ||
| 17.54 | ||
| 17.49 | ||
| 17.48 | ||
| 17.45 | ||
| 17.43 | ||
| 17.43 | ||
| 17.42 | ||
| 17.42 | ||
| 17.39 | ||
| 17.39 | ||
| 17.31 | ||
| 17.29 | ||
| 17.26 | ||
| 17.26 | ||
| 17.26 | ||
| 17.26 | ||
| 17.25 | ||
| 17.24 | ||
| 17.23 | ||
| 17.19 | ||
| 17.18 | ||
| 17.17 | ||
| 17.15 | ||
| 17.07 | ||
| 17.03 | ||
| 17.01 | ||
| 16.98 | ||
| 16.95 | ||
| 16.94 | ||
| 16.94 | ||
| 16.92 | ||
| 16.89 | ||
| 16.87 | ||
| 16.86 | ||
| 16.83 | ||
| 16.83 | ||
| 16.82 | ||
| 16.81 | ||
| 16.8 | ||
| 16.8 | ||
| 16.8 | ||
| 16.78 | ||
| 16.69 | ||
| 16.68 | ||
| 16.68 | ||
| 16.68 | ||
| 16.59 | ||
| 16.56 | ||
| 16.56 | ||
| 16.55 | ||
| 16.52 | ||
| 16.5 | ||
| 16.5 | ||
| 16.46 | ||
| 16.4 | ||
| 16.37 | ||
| 16.37 | ||
| 16.36 | ||
| 16.36 | ||
| 16.31 | ||
| 16.31 | ||
| 16.3 | ||
| 16.27 | ||
| 16.27 | ||
| 16.26 | ||
| 16.21 | ||
| 16.2 | ||
| 16.18 | ||
| 16.18 | ||
| 16.13 | ||
| 16.06 | ||
| 16.05 | ||
| 16.04 | ||
| 16 | ||
| 16 | ||
| 15.97 | ||
| 15.96 | ||
| 15.94 | ||
| 15.85 | ||
| 15.83 | ||
| 15.83 | ||
| 15.81 | ||
| 15.81 | ||
| 15.8 | ||
| 15.75 | ||
| 15.75 | ||
| 15.73 | ||
| 15.62 | ||
| 15.52 | ||
| 15.5 | ||
| 15.35 | ||
| 15.21 | ||
| 15.16 | ||
| 15 | ||
| 15 | ||
| 14.84 | ||
| 14.78 | ||
| 14.75 | ||
| 14.63 | ||
| 14.55 | ||
| 14.54 | ||
| 14.38 | ||
| 14.33 | ||
| 14.14 | ||
| 13.74 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
ミュウの評価
データ・集計評価
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
|---|---|
フエラさん スーパーリーグで活躍させる場合は、シャドークロー,ニトロチャージ,ワイルドボルトがおすすめです。シャドークローは非常にゲージを溜める性能が高く、 等倍でダメージを与えやすいと言う利点もあります。 ニトロチャージは、ワイルドボルトのブラフとしてや、 草タイプなどの炎が弱点のポケモンへの対応として、採用します。 攻撃が、確定で上昇するのでシャドークローのダメージや、 ワイルドボルトのダメージを上げて、相手に圧力をかけることがてきましす。 ワイルドボルトは、等倍で通した場合に非常に良いダメージが入るのでおすすめです。 特に、マリルリやエアームドといったポケモンたちに1発で大ダメージを当て ほぼ無力化することができます。 スーパーリーグでの使用は、耐久が低いため、シールドを付けてあげてください。 2021年01月06日 17時51分 0 11 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
|---|---|
名無しのポケモントレーナーさん カントーカップMaxCp1500で準備不足もあり全く勝てなくなり、苦しまぎれに個体値よくないミュウに技マシンを使うと通常技シャドークロ―、ゲージ技ワイルドボルトを使えるようになりました。シュミレーターによると個体値FFFのライチュウより使えそうなので交替。ライチュウのワイルドボルトをミュウがまねしたのか?実戦でもかなり有効で勝てるようになりました。草タイプ対策にゲージ技ニトロチャージを開放すると更に強くなりそうです。開放にコストがかかるのが難点ですね。以前にもスーパーリーグでミュウを使ったことはありましたが、全く役に立たない印象でした。ミュウの場合、技の選択が大事なようです。2021年02月26日 10時01分 0 10 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 4 |
|---|---|
ミュウ愛好家さん 無限の可能性、そして、『何を撃ってくるか分からない』 という逃れようがない恐怖に相手プレーヤーを陥れるポケモン代表の一匹だ。 覚える技、タイプが豊富、それだけで相手への脅威となるのがポケモン。 例えば、不器用なデデンネちゃんとかは 『ほうでん』と『じゃれつく』しか覚えないのでそれくらいみんな覚えれちゃうので、このような覚える技が少ないポケモンにはシールド貼るべきか貼らぬべきかが分かりやすいのが難点になる。 一方、他にもニョロボンやゴルダック、スリーパーやミュウツーなど、技のデパート軍団は『とりあえず怖いからシールド貼っておこう』というプレーヤーは多いのではないだろうか? ミュウは全ポケモン含めても覚える技の多さはNo.1だ。 伝説で私が一番最初に技解放させるために相棒にして100個飴を集めたポケモン。 純粋に使いたかったし、技の豊富さを活かしたかったから。 ただまだ、SL帯でしか使用したことがないのでそれ以上のリーグでどうなのかは不明。 SL帯では、ミュウの本来並以上あるはずの【耐久力】というのが半減されてる、最大限ニ活かしてあげられないため、ミュウを使うならミュウにシールド最低でも1枚、対面によっては2枚とも使って 『何撃ってくるか分からない』その技をぶっ込んであげる戦い方がベスト。 相手も『とりあえず貼っておこう』なので、シールド奪取性能が半端ない。 初手のミュウでシールド2枚も剥がせたら、裏の2体がその後戦いやすくなるのは目に見えている。 私も豊富すぎるので様々な技構成の型を試したのだが、 SL帯での結論は技1は 『シャドークロー』 技2は 『ワイルドボルト』と『くさむすび』 だった。 技1の次点は 『ボルトチェンジ』 だが、それだと技2の 『ワイルドボルト』 と電気技が被るため、 『ボルトチェンジ』 採用であれば別の種類の技にしよう。 技2に関しては、 SL帯では耐久力が無いため 『きあいだま』 などの大技を撃つのは困難なため、 『シャドークロー』 から比較的早くも打てて技としても強い 『ワイルドボルト』 と 『くさむすび』 がオススメだ。 溜まりの速い 『ワイルドボルト』 を2回連続で打てるまで溜め、 いわゆるワイルドボルト連うち逃げして退場するというのがまず強い。 大抵は相手は怖いので1枚目はシールドを貼ってくるが、それがワイルドボルトだと分かり、2連すぐ撃たれた時にワイルドボルト喰らうとまずいポケモンならば相手も2枚ともシールドを貼ってくることが多い。 貼らなければ貼らないで大ダメージ! また、SL帯では飛んでるポケモン、飛行ポケモンが多いのもこの技採用の理由の1つだ。 一方、もう1つの技が何故 『くさむすび』 なのか、だ。 それはSL帯にはびこるラグラージの存在。 また、HLやMLを合わせても、 草技が二重弱点になるラグラージを筆頭とした【みず&じめん】タイプはほとんどSL帯に居るからだ。 (他にナマズン、ガマゲロゲ、トリトドンなど) ラグラージが唯一SL以上にも顔出してるくらいで、他の【みず&じめん】タイプのポケモンは恐らく全てSL帯のみの出場。 なかなか厄介な複合タイプを一撃で仕留められる『くさむすび』は是非とも採用したいところ。 2023年01月12日 19時12分 0 6 | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 3 |
|---|---|
| レイド適性 | ★★★★★ 3 |
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
名無しのポケモントレーナーさん レトロカップとかいうドラゴン無双になる意味不明なルールが開催されるのでドラゴンメタ、更にドラゴンメタをメタる役割を持てそうなのがこのミュウになりそう。まずドラゴンタイプは苦手なフェアリーと鋼がいないため本家初代と違って技は揃っているので間違いなく大暴走するわけで。そうなるのは見え見えなのによくそんなルール開催しようと思ったのか。 そのためまずドラゴンタイプを潰すには潰しあうか、龍の息吹で深傷負いながらタイプ不一致の龍の息吹や甘える、ドラゴンクロー、氷タイプを使わないといけない。 ミュウはシャドウクローとドラゴンクローでドラゴン潰しに適している。エスパータイプも天敵の悪タイプがいなくなるので暴れやすいものの、そのエスパータイプにもミュウは強い。ミラーになったら潰しあいになるかも。 上にも書いたがドラゴン無双のルールをよく考えたもんだ。まぁこれで龍の息吹が壊れ技というのがナイアンに思い知れば龍の息吹のナーフされる可能性が出ればいいが。というかこのルールやるなら先にナーフしろ。 2021年05月01日 01時10分 0 5 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 4 |
|---|---|
ポケモン大好きHPYさん 各トレーナーにつき一度切りしかゲットできないポケモンなので、厳選については完全に運任せになります。豊富な技を覚えられますが、通常技でタイプ一致技を覚えられないのはマイナスポイントです。 それでも優秀なボルトチェンジ or シャドークローを選択することで、 素早く多彩なスペシャル技に繋げることが出来ます。 私はスーパーリーグで活躍させていますが、 構成は「ボルトチェンジ + なみのり&いわなだれ」 にしています。 スーパーリーグで採用が多いマリルリやエアームドに 対して「ボルトチェンジ」が刺さります。 ガラルマッギョやトリデプスには「なみのり」で 対応出来ます。 チルタリスやバルジーナ、マンタインなどには 「いわなだれ」で対応出来ます。 なお、優秀な種族値ですが、エスパー単タイプなので タイプ耐性が少ないです。 したがって、先発には向きません。 2020年12月09日 05時36分 0 5 | |
ミュウの対策ポケモン
対策ポケモンの出力ができません。
ミュウの動画

【ポケモンGO】フラージェスとアーマードミュウツーのコンビが普通にぶっ壊れすぎててやばいwwwwwwwww(ハイパーリーグ)#ポケモンgo #goバトルリーグ #shorts
ツタジャノRapid ポケモンGO 808回視聴 20日前





























