スポンサーリンク
アーマードミュウツーのおすすめ最適技・評価

種族値
| 最大CP | 3603 | 194位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 182 | 625位 |
| 防御 | 278 | 18位 |
| HP | 214 | 220位 |
色違いのミュウツー(未実装)
| ミュウツー(アーマード) | |
|---|---|
入手方法
| タマゴからの入手 | 現在未登場 |
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 100000 |
|---|---|
| アメ | 100 |
その他のデータ
| 相棒距離 | 20km |
|---|---|
| 捕獲率 | 2% |
その他のコンテンツ
アーマードミュウツーの覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
|---|---|---|---|---|---|
| 14 | 1 | 0.75 | 6 | 13.64 | |
| 22.8 | 1.5 | 0.5 | 9.34 | 15.2 |
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 75 | 2.5 | 1.3 | 30 | |
| 85 | 2.5 | 1 | 34 | |
| 138 | 2.5 | 1.2 | 55.2 | |
| 140 | 3.5 | 2.6 | 38.89 | |
| 114 | 2.5 | 1.2 | 45.6 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS |
|---|---|---|
| 25.46 | ||
| 22.82 | ||
| 22.16 | ||
| 21.77 | ||
| 21.46 | ||
| 20.5 | ||
| 19.88 | ||
| 19.48 | ||
| 19.06 | ||
| 18.56 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
アーマードミュウツーの評価
データ・集計評価
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
| ジム攻撃 | ★★★★★ 2 |
|---|---|
| レイド適性 | ★★★★★ 2 |
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
名無しのポケモントレーナーさん PvPでは、主にハイパーリーグで活躍できるポケモン。高火力のサイコブレイクと、地震、爆裂パンチといった、エスパー技を受けに来た鋼タイプに有効打を持つため、初手出し負けの引き先として安定する。 もちろん捲れるわけではないが、出し負けの被害としては少なくできる。 ただし、ハイパーリーグ環境は、弱点のゴーストタイプのギラティナが環境を席巻し、さらにギラティナ対策にレジスチルやハッサム、メルメタルなどの鋼タイプ、または悪タイプのタチフサグマ、アローラベトベトンなどが存在する。 上記のポケモンはすべてミュウツーは苦手なので、エスパータイプであるミュウツーがハイパーリーグ環境にマッチしているとは言えない。 また、そんな環境でも、ギラティナやタチフサグマに有効打があり、鋼タイプにもデバグで泥仕合化できるムーンフォース使いのクレセリアの存在が大きい。 クレセリアはギラティナに匹敵する採用率を誇るラグラージにも、草結びという有効打がある点も追い風。 また、クレセリアは相性五部の場合は圧倒的耐久力で対面制圧が出来るため、素のスペックでミュウツーを超えている。ミュウツーも高い方だが…。 もちろん、ミュウツーはクレセリアと違い鋼タイプに有効打があるため一概に優劣は付けられないが、現環境ではクレセリアのほうが役に立つ場面が多い。 クレセリアには出来ない、格闘技、地面技を扱える点でどう差別化するか、パーティ構築の腕の見せ所だろう。 2020年06月28日 17時40分 0 22 | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 2 |
|---|---|
| レイド適性 | ★★★★★ 2 |
| PvP適性 | ★★★★★ 4 |
シャドウポケモン愛好家さん サカキに力を制御されたミュウツー。硬い装甲がミュウツーの圧倒的パワーを制御するも、代わりに通常よりも耐久性が格段に上昇。 サイコカッター没収は残念だが、かくとう、いわ、じめん と環境に刺さりやすいタイプの技を使え、通常とはしっかり差別化された性能。 ハイパーでは似たようなステータスのルギアよりも弱点が少なく、技範囲も広い。 鋼に何も出来ないクレセリアとは違い、ばくれつパンチという打点がある。 ギラティナには弱いので注意。 現在は入手機会が無いので、沢山ゲットした古参フレンドから貰うと良い。※自分もそれで貰いました。 ちなみに図鑑には登録されない模様。 見た目がそもそもかっこいいので貰う価値しかない。 2021年06月28日 07時04分 0 6 | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 1 |
|---|---|
| レイド適性 | ★★★★★ 1 |
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
名無しのポケモントレーナーさん 爆烈パンチがムカつく?2023年02月24日 15時18分 0 3 | |
アーマードミュウツーの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
アーマードミュウツーの動画

【ポケモンGO】フラージェスとアーマードミュウツーのコンビが普通にぶっ壊れすぎててやばいwwwwwwwww(ハイパーリーグ)#ポケモンgo #goバトルリーグ #shorts
ツタジャノRapid ポケモンGO 808回視聴 29日前

今日からは〇〇を意識!忘れずに!やっとこ新機能の詳細発表!ナイアンのやらかしや再熱するミュウツー消滅論争...【 ポケモンGO 】【 GOバトルリーグ 】【 GBL 】【 】
ここぺりGO 42008回視聴 10月10日



























