【ポケモンGO】時間帯別でポケモンの出現率は変わる!タイプ別にポケモンが出やすい時間を調べたよ

スポンサーリンク
ボタンを押して記事タイトルとURLをコピー

ポケモンGOでは、プレイしている地域の時間(ローカルタイム)がゲームに採用されています。

実は今回、時間帯によってポケモンの出現率が大幅に変わるということが、海外データによって明らかになりました!

出やすいポケモンのタイプと時間

あくタイプとゴーストタイプのポケモンは、夜20時~深夜2時までの間、出現率がアップします!

その他のタイプのポケモンは、朝10時~夜20時までの間、出現する数が増える傾向にあるそうです。

さらに、深夜0時~1時の間はポケモンの出現率が大幅に上がり、深夜2時ごろになると出現数が劇的に減るという検証結果も出ています。

こちらでは海外の検証結果を、日本語でお伝えしていきます!

【追記】

この記事には続編もあります。
夜に出現数が多くなるポケモンが14種類判明しているので、こちらの記事↓もあわせて見てみてくださいね。

【ポケモンGO】夜に出現が多くなるポケモン14種が判明!夜行性はどのポケモン?
夜に出現率がアップするポケモンが、14種類いることが判明しました!中にはちょっと意外なポケモンも…。

はじめに

「あくタイプのポケモンは、夕方~夜になると出現率が上がる!」というウワサがあったので、実際に検証してみた!

今回の目標は次の内容を確認することだよ。

  • 時間帯によって特定のポケモンの出現率は上がるのか?
  • ポケモンGOは何に現地時間を使っているのか、それはポケモンの出現に関係あるのか?

今回の調査は2月18日~2月22日までで、その間に沸いたポケモンは1,800,000匹以上のポケモンだったよ。

データはこのページから見れるから、よかったらチェックしてみてね。

調査方法

今回の調査では、reddit(海外の掲示板)ユーザーが作ったCSVファイルを採用した。

ソースは見せられないけど、Githubから検証結果が見れるから、それを再利用しても大丈夫だよ。

SQLクエリを使って、データは次の3つに分けて整理した。

  • feb18 …… ポケモン出現情報
  • type …… ポケモンの種族情報
  • pokemon_types …… ポケモンのタイプ情報

出現情報は、ポケモンが出た時間別に集めた。

データ内の時間情報は全部サーバーの現地時間で観測してるよ。

スポンサーリンク
レクタングル大

検証結果と考察

検証の結果を分析したら、すごい結果が出て、最初の質問に答えられるようになったよ!

時間帯によって特定のポケモンの出現率は上がるのか?

時間帯によっては、特定のポケモンの出現率が上がるよ!

  • あくタイプとゴーストタイプのポケモンは、夕方から夜に出現率がアップする。
    20:00~2:00までの間、あくタイプとゴーストタイプの出現率アップが続くよ。
  • その他のタイプのポケモンは、大半が「日中沸きサイクル」に該当する。
    「日中沸きサイクル」のポケモンは、10:00~20:00までの間、出現率が高い傾向にある。
  • こおりタイプとドラゴンタイプのポケモンは、出現サンプルが少なすぎて、検証できる量の出現パターンを観測できなかった。

そしてさらに、2つの特筆すべき現象を確認したよ!

  • 深夜2時ごろになると、ポケモンの出現数が劇的に減る。
  • 深夜0時~1時の間は、ポケモンの出現率が大幅に上がる。

ポケモンGOは何に現地時間を使っているのか、それはポケモンの出現に関係あるのか?

データを見ると分かるんだけど、ポケモンGOのサーバーは現地時間を、ポケモンの出現率を決めるために使っているんだ。

ナイアンティックのサーバー側は、プレーヤーのいる場所の現地時間でポケモンの出現率を設定している。

だから、画面上の昼と夜の切り替えサイクルは、表面上のものでしかなくて、ポケモンの出現率が切り替わるポイントを示すものではない。

ポケモンGOにとって最も重要なのは、今いる場所の現地時間なんだ。

【タイプ別】時間帯ごとの出現率の推移【グラフ】

ノーマルタイプの時間帯ごとの出現率

ノーマルタイプ

ノーマルタイプは「日中沸きサイクル」で、10:00~20:00までの間に出現率が高くなる。

ほのおタイプの時間帯ごとの出現率

ほのおタイプ

ほのおタイプは「日中沸きサイクル」で、10:00~20:00までの間に出現率が高くなる。

みずタイプの時間帯ごとの出現率

みずタイプ

みずタイプは「日中沸きサイクル」で、10:00~20:00までの間に出現率が高くなる。

でんきタイプの時間帯ごとの出現率

でんきタイプ

でんきタイプは「日中沸きサイクル」で、10:00~20:00までの間に出現率が高くなる。

くさタイプの時間帯ごとの出現率

くさタイプ

くさタイプは「日中沸きサイクル」で、10:00~20:00までの間に出現率が高くなる。

こおりタイプの時間帯ごとの出現率

こおりタイプ

こおりタイプはサンプル数が少なく、出現時間の傾向が不明。

かくとうタイプの時間帯ごとの出現率

かくとうタイプ

かくとうタイプは「日中沸きサイクル」で、10:00~20:00までの間に出現率が高くなる。

どくタイプの時間帯ごとの出現率

どくタイプ

どくタイプは「日中沸きサイクル」で、10:00~20:00までの間に出現率が高くなる。

じめんタイプの時間帯ごとの出現率

じめん

じめんタイプは「日中沸きサイクル」(10:00~20:00までの間に出現率が高くなる)だが、他のタイプに比べて出現率の増減が少ない。

ひこうタイプの時間帯ごとの出現率

ひこうタイプ

ひこうタイプは、1時間ごとの出現数が多く、出現率も安定している傾向にある。

エスパータイプの時間帯ごとの出現率

エスパータイプ

エスパータイプは「日中沸きサイクル」(10:00~20:00までの間に出現率が高くなる)だが、夜間も出現率が高い。

むしタイプの時間帯ごとの出現率

むしタイプ

むしタイプは、1日を通して出現率の増減が少なく、安定している傾向にある。

いわタイプの時間帯ごとの出現率

いわタイプ

いわタイプは「日中沸きサイクル」で、10:00~20:00までの間に出現率が高くなる。

ゴーストタイプの時間帯ごとの出現率

ゴーストタイプ

ゴーストタイプは「夜間沸きサイクル」で、20:00~2:00までの間に出現率がアップする。

ドラゴンタイプの時間帯ごとの出現率

ドラゴンタイプ

ドラゴンタイプはサンプル数が少なく、出現時間の傾向が不明。

あくタイプの時間帯ごとの出現率

あくタイプ

あくタイプは「夜間沸きサイクル」で、20:00~2:00までの間に出現率がアップする。

フェアリータイプの時間帯ごとの出現率

フェアリータイプ

フェアリータイプは「日中沸きサイクル」で、10:00~20:00までの間に出現率が高くなる。

スポンサーリンク
レクタングル大

【時間帯別】タイプごとの出現数【データ】

時間帯むしあくドラゴンでんきフェアリーかくとうほのおひこうゴーストくさじめんこおりノーマルどくエスパーいわみず時間帯別合計
0時1759011008607913653134687379249891036551342920315031049207533996728
1時1729910556338083558124653364969521045528326898615591002193534793920
2時1693410896397753530137722364069341062548136897215101084237513593890
3時1387488303357428881155692985685886943292875081200821161419276705
4時122107860285212570875152634671372038452264301121725127368467524
5時127477870435252726914702753275178239772867301161773133386270201
6時1328286284362728031156242929074683141542473651157806134399074619
7時1334286543558129301265322919280284441782472371192808132407774686
8時133938590316652736995612954272078640472272491240834158414574818
9時12552600044648313015564025874437102745823697801312763187436571532
10時121424650347083297145638245562331166470232108461343776186458070034
11時122615036436813407156634248422871226487430108121316806166447571052
12時137335204378403817223690265583661269515134114481667910196488977032
13時146355288427863911197699273223351335552430113211571890217509479197
14時146675534388464060193764279963301366576542119111612942203537981648
15時137055480528763784237812270483961260560736116221480906213501078524
16時146835198318843937207730265643531319571936111381556882199501078446
17時143725452408144055220745273763021339584238111381516914217514179521
18時145495360427923896202744272163071276549028112571503833197516978861
19時14574683834758366718162829158568122252083499311506920221484680294
20時1534695503775832311106553231081791149275276731346903164458783377
21時1549494863663932431246013220679389345603077961276937160451982793
22時14900952434670337113658732612855803469434792712671000168463783219
23時1448792284968630021176213149883785045162877441351837173428280306
タイプ別合計34277118072093817253812023631155217057201468125237117968772222024332652112143491117541898927


出典 Pokémon GO HUB “Analysis of how time of day influences different Pokemon Type spawns”



いかがでしょうか。

上記の検証は、「データソースは明かせないけど」と前置いた上で行われた検証ということと、「深夜2時ごろになると、ポケモンの出現数が劇的に減る。」「深夜0時~1時の間は、ポケモンの出現率が大幅に上がる。」など、一部のデータに触れ幅が存在する検証情報と言えます。

ただ、昼夜の概念が実装されてから、昼に出現しやすいポケモンや夜に出現しやすいポケモンがいることは体験的にわかっていた内容だったので、裏づけのひとつとしてとてもおもしろい検証だと思います!

ご参考になれば幸いです。

ボタンを押して記事タイトルとURLをコピー
スポンサーリンク

「GO FRIEND」アプリ版はこちら

「招待レイド掲示板」で国内・海外のレイド招待、レイド参加を楽しんだり、ポケモンGO情報共有掲示板「ポケゴボード」で情報のチェックや共有、コメント投稿をして情報をシェアできます!

ほしい情報はアプリの通知機能を使って受信。 ほしい情報だけが通知されるようにフィルタリングできます。

人気の「個体値計算ツール」など、便利なツールも格納したオールインワンのアプリです。

ゴーフレのアプリ内で、「ゴーフレ」と「ポケマピ」の切り替えも可能!

切り替え用のタブがゴーフレの各ページに常時表示されているので、いつでもポケマピに切り替えて最新情報や攻略情報をチェックすることができます。

chrome

GO FRIEND

フォローする

コメント

  1. ともたろう より:

    いつもありがとうございます。はがねタイプはいかがでしょうか?日中や夜、商業施設付近や駅付近などありますか?

  2. ユチ丸 より:

    ポケモンのドラゴンタイプは(怒)の時間帯に出るのですか?よろしければコメントお願いします

  3. ポケマピ より:

    コメントありがとうございます。

    いただいたコメントのとおり、

    「深夜2時ごろになると『出現数が減る』というのが分かりません。
    基本的には、ポケモンは決まったポケソースから決まった時間に出現するというのが私の理解です。」

    というご理解が正しいと思います。

    原文によると、

    ・データソースは明かせない
    ・データは、定時のポケソース以外の、ルアー湧きもカウントしている

    とのことです。

    なので、おっしゃるとおり、「単純に深夜にアイテムを使うトレーナーが少ないというだけ」という可能性があります。

    また、「2種類のタイプを持つポケモンの扱い」については原文に明記がありませんので、不明です。

    記事文末でも触れさせていただきましたが、今回ご紹介した海外トレーナーの検証は、時間帯やポケモンによって「触れ幅」が存在する検証と言えます。

    「触れ幅」があるという前提ではありますが、昼夜で出現のしやすいポケモン、出現のしにくいポケモンの分類が明らかになってきたのは大変興味深いですね。

    また何かお気づきの点がありましたら、お教えください。

    よろしくお願いいたします。

    ——————————

    ところで、個人的な体験なんですが、

    ・深夜0時~深夜2時くらいにかけて「ポケモンの巣」でプレイしていたらパタリと巣のポケモンが出なくなった
    ・深夜2時を超えたあたりで、また急激に「巣のポケモン」が出現し始めた

    ※「ポケモンの巣」の切り替わりの日の出来事ではなくて、巣のポケモンは同じポケモンです。

    という現象が起きて、この現象が、離れた場所にある別のポケモンの巣でも同時刻帯に起こっていたことがありました。

    別々のポケモンの巣で現象を確認したのは、過去1度きりなのですが、深夜0時~深夜2時にかけての時間帯にソースからの湧きが少なくなったり、「かくれているポケモン」にポケモンが表示されなくなったりした現象は何度か体験しています。

    統計データとしてご紹介できるレベルではないので記事にはしていませんが、同じような体験をされている方、いらっしゃいますか?

    ナイアンティックのサーバー調整が、ローカル時間の深夜0時~深夜2時に、不定期で行われているのでは? と思っていますが、真偽の程は定かではありません。

    情報お持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えください。

    よろしくお願いいたします。

  4. 名無しのポケモントレーナー より:

    深夜2時ごろになると『出現数が減る』というのが分かりません。
    基本的には、ポケモンは決まったポケソースから決まった時間に出現するというのが私の理解です。

    『出現数か減る』というのは、深夜にはポケモンが出現しなくなるソースがあるということでしょうか?

    それとも、『出現数』というのは定時のポケソース以外、例えばルアー湧きなどもカウントしているということでしょうか?もしそうだとするなら単純に深夜にアイテムを使うトレーナーが少ないというだけではないでしょうか?

    また、時間帯別合計は単純に全てのタイプの値を足しただけになっているようですが、2種類のタイプを持ったポケモンはどのように扱っているのでしょうか?もし二重カウントしているのだとすれば、深夜帯のほうが複数タイプを持つポケモンが少ないというだけではないのでしょうか?