
目次
2020年11月25日に確認された解析情報
こちらは、2020年11月25日(水)に確認された解析情報です。
解析情報は未確定の内容で不明瞭な部分が多いので、今後の参考までにご確認ください。
データは、実装の際に変更となる可能性もあります。
また、実際に実装されるか未確定のものも含まれます。
下記に関するデータの追加/更新が確認されています。
- 第六世代(カロス地方)関連
- ポケモンの画像データ
- ポケモンの鳴き声のサウンドデータ
- ポケモンの種族値、技などの詳細データ
- メダルのデータ
- メガユキノオーのデータ
- 新たな「マップイベント」用の紙吹雪、サウンドデータ
第六世代(カロス地方)のポケモンの画像データ
第六世代(カロス地方)のポケモンの画像データが追加されています。

2020年12月2日(水)の登場が公式発表されているポケモン
※色違いの登場については公式発表されていません。
| ハリマロン | |
|---|---|
| ハリボーグ | |
| ブリガロン | |
| フォッコ | |
| テールナー | |
| マフォクシー | |
| ケロマツ | |
| ゲコガシラ | |
| ゲッコウガ | |
| ホルビー | |
| ホルード | |
| ヤヤコマ | |
| ヒノヤコマ | |
| ファイアロー | |
| シシコ | |
| カエンジシ | |
| クレッフィ | |
その他
| コフキムシ | |
|---|---|
| ニャスパー | |
| ニャオニクス(オス) | |
| ニャオニクス(メス) | |
| オンバット | |
| オンバーン | |
2020年12月2日(水)に登場することが公式発表されているポケモンの他にも、下記ポケモンの画像データも追加されています。
- コフキムシ
- ニャスパー
- ニャオニクス(オスのすがた)
- ニャオニクス(メスのすがた)
- オンバット
- オンバーン
第六世代(カロス地方)のポケモンの鳴き声のサウンドデータ
第六世代(カロス地方)のポケモンの鳴き声のサウンドデータが追加されています。
下記リンクのファイルを再生すると、サウンドデータを聞くことができます。
Gen 6 cries have been added as well!https://t.co/DcFkpfTD45
— PokeMiners (@poke_miners) November 24, 2020
第六世代(カロス地方)のポケモンの種族値、技などの詳細データ
第六世代(カロス地方)のポケモンの種族値、技などの詳細データが追加されています。
解析情報によるデータのため、実装後に変更となる可能性もあります。
第六世代(カロス地方)のメダルのデータ
第六世代(カロス地方)のメダルについて、ブロンズからプラチナまでのランクアップに必要な数(「カロス地方で発見されたポケモンを○匹ポケモン図鑑に登録できた!」)のデータが追加されています。
| ブロンズ | シルバー | ゴールド | プラチナ |
|---|---|---|---|
| 5匹 | 25匹 | 50匹 | 72匹 |
メガユキノオーのデータ
![]() メガユキノオー |
メガユキノオーのデータが追加されています。
ユキノオーからメガユキノオーへのメガシンカに必要なメガエナジーの数は、初回は「200」、2回目以降は「40」のようです。

また、2020年11月25日(水)早朝より、ポケモンボックスのユキノオーの詳細画面に「メガシンカ」の項目が追加されました。
![]() ユキノオー |

2020年12月1日(火)朝8時より、最初のシーズンとして北半球では「冬」が始まる予定で、「シーズンごとに新たなポケモンが『メガシンカ』できるようになる」と発表されています。
この「シーズン」の実装に伴い、ユキノオーがメガユキノオーにメガシンカできようになるのかもしれません。
新たな「マップイベント」用の紙吹雪、サウンドデータ

新たな「マップイベント」用と思われる紙吹雪の画像データやサウンドデータが追加されています。
下記リンクのファイルを再生すると、サウンドデータを聞くことができます。
A new 'Map Event' music has been added, along with a new flower sprite (we think it's confetti based on previous texts):https://t.co/8smWN25rSM pic.twitter.com/I6uQsg6h5Z
— PokeMiners (@poke_miners) November 24, 2020
参考元・画像出典 PokeMiners @poke_miners
速報!最新アップデート・イベント情報まとめ一覧

今後の新情報については、下記記事でもお伝えしていきます。




