
EXレイドパスはトレーナーレベルが低い順に時間差で配布される説
海外トレーナーは、トレーナーたちの「ぼうけんノート」を確認したところ、EXレイドパスはトレーナーレベルの低いトレーナーから高いトレーナーの順に、数分置きに配布されていることを発見しました。
例えば、TL20台前半は2:44、TL20台後半~TL30台前半は2:45、TL30台中間は2:46、TL30台後半~TL40は2:47に発行というように、トレーナーレベルが低いグループから数分置きに配布されているのでは…?という説が浮上しています。
【例】
| EXレイドパス 配布時間 | トレーナーレベル | 
|---|---|
| 2:44 | TL20台前半 | 
| 2:45 | TL20台後半~TL30台前半 | 
| 2:46 | TL30台中間 | 
| 2:47 | TL30台後半~TL40 | 
海外トレーナーによると、同じEXレイド開催ジムで発行されたパスでもこのパターンが見られたので、EXレイドパスはすべてが同時に発行されているわけではないようです。
まだ検証数が少ないため確実性に欠けますが、投稿した海外トレーナーはこのように考えています。
- ナイアンティックは完全にランダムにパスを配布しているのではなく、トレーナーをトレーナーレベルの範囲によってグループ分けをしている
- まずはトレーナーレベルの低いトレーナーに配布し、それに続いてトレーナーレベルのより高いトレーナーへと配布している
スポンサーリンク
この投稿に対するコメント
この投稿に対して、ほかのトレーナーからは下記のようなコメントが寄せられています。
- 息子はTL24で、TL39の自分よりも1分前にEXレイドパスを受け取ったと記録されていたよ。
- データを集めてみたけど、僕たちのEXレイドグループだとそのパターンには当てはまらなかったなぁ。
- ほかの人たちがどうかは調べられなかったけど、TL22のトレーナーは44分、TL40の自分は47分に配布されていたよ。
 これだけだとパターンには当てはまってるね!
- これはありえるかも。
 自分の仲間の中でも、EXレイドパスが届いたっていう報告はTL40のトレーナーが最初ではなくて、数分後に「届いた!」って報告されてるよ。
| EXレイドパス 配布時間 | トレーナーレベル | 
|---|---|
| 19:44 | TL35×2・TL36・TL37・TL39・TL40 | 
| 19:45 | TL37・TL38・TL39 | 
| 19:46 | TL38・TL40×2 | 
| 19:47 | TL34・TL35・TL38 | 
| 19:48 | TL27 | 
「EXレイドパスはトレーナーレベルの低いグループから時間差で順に配布される」という説が出ていますが、同じように感じている方はいますか?
ポケマピ調査班も薄々このように感じていた部分があったので、気になる内容でした。
 (現時点では、配布の法則がわかったとしてもEXレイドの当選率アップに関係があるのかは不明ですが…)
みなさんも、周りの方でEXレイドパスが届いた方が複数いれば、「ぼうけんノート」記載の配布時間にどのような差があったか、ぜひコメントで教えてくださいね!
EXレイド関連記事
| 開催情報 | 開催ジム | 区画絞込み | 
|---|---|---|
|  |  |  | 
| 公園属性ジム | 開催日予想 | 平日開催 | 
|  |  |  | 































































































コメント
安心してくれ!
抽選内容と配布時刻には何の因果関係もないからな!
とにかく人が集まるレイドに参加して抽選対象になること。
ただし、人が集まりまくる主要ジムなどはそもそもジムが当選しても対象者が多すぎて当たりにくい。
そこそこにしか集まらないジムで伝説レイドをこなすと一発的中もあるよ。