【ポケモンGO】アップデート後、デザインが若干変わったポケモンがいるよ!みんなは気が付いた?

スポンサーリンク
ボタンを押して記事タイトルとURLをコピー

2017年11月22日から開始されたバージョン0.83.1(iOS:1.53.2)へのアップデート後、デザインが若干変わったポケモンがいるようです。

デザインが若干変わったポケモン

カビゴン


画像出典 Has anyone else noticed that the Snorlax sprite changed after the recent update?│ THE SILPH ROAD

アップデートにより、カビゴンの色が変わったようです。

左がアップデート前、右がアップデート後のカビゴンの画像です。

顔やおなか、足の色を比較してみると、アップデート前は白っぽく、アップデート後はベージュっぽくなっていることがわかりますね。

この変化に気付いたトレーナーもちらほらいるようです。

スポンサーリンク
レクタングル大

他にも変化があったポケモンがいたのでご紹介しますね。

※左がアップデート前、右がアップデート後の画像です。

コダック

コダックの目が黄色っぽくなりました。

白い方が良かった気が…

ただ、ポケモンの詳細画面でコダックを回してみると、角度によって目の色が白くなったりします。

ゴース、ゴースト、ゲンガー

ゴース、ゴースト、ゲンガーは、全体的に色が濃くなりました。

アップデート前と比べると光沢がなくなっており、以前より立体感がありません。

また、ゲンガーの背中のトゲがくっきり見えるようになりました。

ヤドン、ヤドラン

ヤドンは、全体的にピンクの色が濃くなり、ヤドランは、口元の色がハッキリとして綺麗に見えるようになりました。

よく見ると、ヤドランは手と足の指(爪?)の色もクリアになっています。

バトル時の回避する動きが変わった

バトル時のゲンガーの動きが変わったようです。

避けるときに回転するようになりました。


みなさんは、これらの変化に気が付きましたか?

他にも色やデザインが変わったポケモンがいましたら、是非コメントでお教えくださいね。

ボタンを押して記事タイトルとURLをコピー
スポンサーリンク

「GO FRIEND」アプリ版はこちら

「招待レイド掲示板」で国内・海外のレイド招待、レイド参加を楽しんだり、ポケモンGO情報共有掲示板「ポケゴボード」で情報のチェックや共有、コメント投稿をして情報をシェアできます!

ほしい情報はアプリの通知機能を使って受信。 ほしい情報だけが通知されるようにフィルタリングできます。

人気の「個体値計算ツール」など、便利なツールも格納したオールインワンのアプリです。

ゴーフレのアプリ内で、「ゴーフレ」と「ポケマピ」の切り替えも可能!

切り替え用のタブがゴーフレの各ページに常時表示されているので、いつでもポケマピに切り替えて最新情報や攻略情報をチェックすることができます。

chrome

GO FRIEND

フォローする

コメント

  1. 名無しのポケモントレーナー より:

    ゼニガメの甲羅の色が茶色くなった
    昔は赤くなかったっけ?

  2. 名無しのポケモントレーナー より:

    ウチのフォレトスちゃんの目が充血してしまった
    …寝不足なのかな?

  3. カワカワ より:

    こんなのチョロチョロ直す暇あるなら、未だに発生するジムバトルのエラー治せ‼︎
    と言いたい。
    5分待たなきゃいけないよ。

  4. 名無しのポケモントレーナー より:

    ウツドンを捕獲する時に違和感を感じた

  5. 名無しのポケモントレーナー より:

    オムナイトが悪そうな顔になったような…
    ホウオウの鳴き方がエグくなったような…
    気のせいでしたらごめんなさい

  6. 年寄りのポケマピファン より:

    ソーラービームの光かたが、明るくて、太くて、前より強烈に見える。もちろん効果は変わらないのだろうけれどね。私は気付かないけど、他にも必殺技のアニメーションが変わっているのでしょうね。