掲示板のご利用前に、「掲示板投稿規約」をご確認ください。
【ポケモンGO】《続き》 それが大問題で…っていうかもうポケGOとか特に影響受けてんだけどさ笑 極力分かりやすく…
スポンサーリンク
ポケモンGOの愚痴掲示板です。トレーナーIDなどを晒したり、個人を特定できる内容の投稿は禁止しています。見かけた場合は(!)ボタンから通報をお願いします。
投稿の際は「掲示板投稿規約」をご確認ください。
更新する

1413 名無し 08月26日 07時32分
《続き》
それが大問題で…っていうかもうポケGOとか特に影響受けてんだけどさ笑
極力分かりやすく纏めると
“ウチの国石油資源ばっかに頼ってるとすぐ資源枯渇しちゃうし生き残れないから「ポケGO」とか「ピクミンブルーム」とか「モンハンnow」とか稼げそうなIPを事業ごと買い取って国の経済を回そう!皇太子もゲーム好きだし!”
ってなもんで。
まぁグダグダーっと喋ったけど
伝えておきたいのは
“サ終はほぼ現実的ではないにせよ、高消費文化であるサウジアラビアが関わってる以上課金圧は高くなる
(サウジは課金圧を高めるつもりはなくあくまでも普通。なんなら数万程度の課金は当たり前感覚。日本人に例えるなら白米食べるのと同じ感覚)
ので無課金or微課金勢の方とかで課金しようかな〜とか適当に考えてる人はご参考までに〜ってな感じで〜はい以上ですん
長く読んでいただき感謝ですんペコペコ
それが大問題で…っていうかもうポケGOとか特に影響受けてんだけどさ笑
極力分かりやすく纏めると
“ウチの国石油資源ばっかに頼ってるとすぐ資源枯渇しちゃうし生き残れないから「ポケGO」とか「ピクミンブルーム」とか「モンハンnow」とか稼げそうなIPを事業ごと買い取って国の経済を回そう!皇太子もゲーム好きだし!”
ってなもんで。
まぁグダグダーっと喋ったけど
伝えておきたいのは
“サ終はほぼ現実的ではないにせよ、高消費文化であるサウジアラビアが関わってる以上課金圧は高くなる
(サウジは課金圧を高めるつもりはなくあくまでも普通。なんなら数万程度の課金は当たり前感覚。日本人に例えるなら白米食べるのと同じ感覚)
ので無課金or微課金勢の方とかで課金しようかな〜とか適当に考えてる人はご参考までに〜ってな感じで〜はい以上ですん
長く読んでいただき感謝ですんペコペコ