
バレンタインイベントは、予定より2時間ほど延長して終了しました!
ルアーモジュールの効果が6時間になるのは、2月19日午前9時まで延長しています。
バレンタインデーイベントの情報が正確に分かりましたので、イベントの内容を詳しくまとめました。
イベント期間は、「2月9日〜2月15日まで」です!
ピンク色のポケモンの出現率アップ!
バレンタインデーイベント期間中は、以下のポケモンの出現率がアップします!
| 出現率アップポケモン一覧 | ||
|---|---|---|
![]() ピッピ | ![]() ピクシー | ![]() プリン |
![]() プクリン | ![]() ヤドン | ![]() タマタマ |
![]() ベロリンガ | ![]() ラッキー | ![]() ポリゴン |
ポケモンの巣が存在しないレアポケモン、ベロリンガ、ラッキー、ポリゴンの出現率もアップしています!
しかもこの3匹は、後々進化をするポケモンでもあります。
| ポリゴンの進化形 | ラッキーの進化形 | ベロリンガの進化形 |
|---|---|---|
![]() ポリゴン2 | ![]() ハピナス | ![]() ベロベルト |
レアポケモンのアメなので、今たくさんのアメを捕獲しておかないと、後々大変な目に合うかもしれません。
イベント中は貰えるアメも2倍となっているので、このイベントを利用して、大量のアメをゲットしましょう!
一部ベビーポケモンの孵化率アップ!
バレンタインイベント期間中は、以下のベイビィポケモンの出現率もアップしています!
![]() ピィ | ![]() ププリン | ![]() ムチュール |
出現しない孵化限定ポケモンで、手に入れにくいポケモンでした。
このイベントをきっかけに、図鑑を埋めておきたいですね。
手に抱えたベイビィポケモンの可愛さも必見です♪
貰えるアメの数が2倍に!
バレンタインイベント期間中は、いつもの2倍ポケモンのアメが手に入りやすくなります!
貰えるアメの数まとめ
| 通常時 | イベント時 | |
|---|---|---|
| 博士に送る | 1個 | 2個 |
| ポケモンをゲット | 3個 | 6個 |
| 2kmタマゴを孵化 | 5~12個 | 10~24個 |
| 5kmタマゴを孵化 | 5~23個 | 10~46個 |
| 10kmタマゴを孵化 | 16~32個 | 32~64個 |
この辺は前回のハロウィンイベントと同じで、アメを大量入手のチャンスですね。
相棒ポケモンの貰えるアメの距離が1/2に!
イベント期間中は、相棒ポケモンがいつもの1/2の距離でアメを見つけてくれます!
| 1kmのポケモン | 0.5km |
|---|---|
| 3kmのポケモン | 1.5km |
| 5kmのポケモン | 2.5km |
進化させるのにアメが足りないポケモンがいたら、相棒ポケモンに設定してたくさんアメをゲットしましょう!
【注意!】距離が半分にならないバグもあるみたいです。
ポケモンGOタスクキルして再起動してみましょう。
ルアーモジュールの効果が30分から6時間に!
今までは30分しか効果がなかったルアーモジュールが6時間も残るようになりました!
従来の12倍の効果が得られるので、マップも桜が舞いまくり、ポケモンと同じくマップもピンク一面になりそうです。
いかがだったでしょうか。
バレンタインデーイベントは、2月15日までです。
それまでの間に、イベント内容を十分に楽しみましょう!
詳しい情報が分かり次第、こちらの記事に追記していきます!



















