スポンサーリンク

ムゲンダイナのおすすめ最適技・評価

ムゲンダイナ

ムゲンダイナ

ムゲンダイマックス

ムゲンダイマックス

ムゲンダイナ

No.0890

ムゲンダイナ

英語名:Eternatus

キョダイポケモン

種族値

最大CP500723位
攻撃
278
59位
防御
192
262位
HP
268
42位

弱点タイプ

耐性タイプ

×0.625
×0.625
×0.625
×0.625
×0.625
×0.391

色違いのムゲンダイナ(未実装)

ムゲンダイナ
通常のムゲンダイナ
色違いのムゲンダイナ

入手方法

タマゴからの入手現在未登場
レイドバトルからの入手現在未登場

サードアタック解放コスト

ほしのすな100000
アメ100

その他のデータ

相棒距離20km
捕獲率2%
逃走率10%

その他のコンテンツ

ムゲンダイナの覚える技

ジム・レイドトレーナーバトル

わざ1(通常技)

わざ威力時間発生EPSDPS
15.610.4915.6
16.810.75816.8

わざ2(ゲージ技)

わざ威力時間発生DPS
481.50.932
6521.331.82
1083.52.0530.86
2581.50.9172

おすすめ最適わざ(コンボDPS)

わざ1わざ2DPS
33.66
33.04
22.59
22.23
21.77
21.49
21.27
20.95
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。

ムゲンダイナの評価

データ・集計評価

ジム攻撃-
ジム防衛-
ランク3レイド対策-
ランク4レイド対策-
伝説レイド対策-
スーパーリーグ人気-
ハイパーリーグ人気-
マスターリーグ人気-
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。

みんなの評価

ジム攻撃★★★★ 4
レイド適性★★★★ 4
PvP適性★★★★★ 5
名無しのポケモントレーナーさん
最新作、剣盾で登場するシリーズ初の毒タイプ伝説のポケモン。CPはGOのシステムを噛み合っているためレベル40でも4400を超えるバケモノ。技予想も結構優秀。ただ、ドラゴンタイプが個人的に余計な気がする。ドラゴン技は結構飛んでくるし、甘えるが等倍になのは残念。
実際に解禁したらどうなるかわからないので考察はこの辺で。
2022年01月07日 21時28分
0
7
ブラッキー推しさん
…ナイアンティックの終焉を告げるのはムゲンダイビームだった…

8/23~24のマックスフィナーレで実装が囁かれていたが、ついに確定した。

8/18~22に紫黒の空イベントが開催。
そこで配られるGOパスの報酬にて配布される
ただし1人1匹しか入手できず、ムゲンダイナの育成には他のポケモンより多くのアメやアメXLが必要になるとのこと。

事前情報で確認されているのが
Rock →LEVEL1 : 400 MP + アメ400
LEVEL1 →LEVEL2 : 600MP + アメ1200
LEVEL2→LEVEL3 : 800MP + アメ1200 + アメXL320

PL20〜PL50への強化に
星の砂475000 ムゲンダイナのアメ8300 ムゲンダイナのアメXL 8900

と規格外に大量である。

一応、GOパス報酬でもアメやアメXLは貰えるようだが、8/23~24のマックスフィナーレでムゲンダイナ(ムゲンダイマックス)がパワースポットに出現。
これに勝利してもムゲンダイナはゲットできないが、代わりにアメやアメXLが入手できる。
おそらくメインの入手手段はマックスバトルになるのだろう。

マックスバトルでアメやアメXLがそれぞれいくつずつ手に入るのかは不明だが、100ずつくらい欲しいところだ。

高個体厳選が出来ないのは少々辛いが、きんのおうかんが実装された今、大した問題ではないのかもしれない。

〜〜フィールド効果〜〜
ダイマックスほうのフィールド効果も判明。

その効果は、
ザシアンとザマゼンタ以外のダイマックス技・キョダイマックス技のレベルを1上げる
というもの。

LEVEL3のダイマックス技・キョダイマックス技はこの効果でLEVEL4になる。
それにともなってLEVEL4のダメージが追加された。

           LEVEL1 LEVEL2 LEVEL3 LEVEL4
ダイマックス技    250  300  350  450                 
キョダイマックス技  350  400  450  550            
             +50  +50  +100
               
となっていて、この効果を使用すれば、例えばキョダイマックスインテレオンがいなくても、
ダイマックスのインテレオンの技がLEVEL3まで強化されているなら、フィールド効果でLEVEL4になることによって、キョダイインテレオンLEVEL3と同じ威力が出せるということだ。
もちろんキョダイインテレオンがいるのなら意味はないが。

しかし、このフィールド効果のコストが
星の砂5000個 ムゲンダイナのアメ30個 /10分
となっている。

他のフィールド効果はアメ5個/10分なのでマックスバトルでどれだけ入手できるかが気になるところである。

これでは一戦あたり100個じゃ全く足りない。

〜〜レイド〜〜

ダイマックスほうがなかなかのぶっ壊れ技で、フルゲージながらも威力215の硬直1.5秒でDPSは歴代トップになる。

こちらの計算では、
メガレックウザ ドラゴンテール ワイドブレイカー 101.0
ムゲンダイナ  ドラゴンテール ダイマックスほう 107.37

となりムゲンダイナがドラゴン最強になる計算。

これはドラゴン2.56倍の仮想敵に対してのシミュレーションだが弱点を考慮せずにシミュを回すと、

メガレックウザ ドラゴンテール ガリョウテンセイ 46.66
ムゲンダイナ  ドラゴンテール ダイマックスほう 42.41

となり、トップとまでは行かなくとも最強に近い数値である。
ちなみに端数処理などの関係でDPSに誤差があり、他のサイトと結果が違うことがあるのでそこはご理解いただきたいが、それがあったとしても最強に近いのは変わらない。

ちなみに現状どくタイプ最強はメガスピアーだが、
メガスピアー どくづき ヘドロばくだん 82.11
ムゲンダイナ どくづき クロスポイズン 65.63
と、あと一歩及ばなかった。

2週間ほど前、クロスポイズンがヘドロばくだんに変更されたが、今日クロスポイズンに戻された。
ヘドロばくだんがあれば、DPSは75.17とやはり最強とはならないが強いアタッカーになる。

〜〜ジム防衛〜〜
不可。

〜〜ジム攻撃〜〜
そもそもジムの環境にドラゴン、どくは全く通りが良くなく、格闘弱点に格闘技を使わずに討伐速度トップになるほどこのポケモンが強いわけではない。
メガルカリオの方が速い。

〜〜PVP〜〜
こいつをGBLで使うならまぁマスターリーグだろうが、まずザシアンがいる。
タイプ一致技を半減以下にされ、火力型技1のドラテが3重耐性なせいでかすり傷にもならない。
一応、技1をどくづき、技2にかえんほうしゃを採用すればインファ型のザシアンを
シールド条件 1-0 2-0 2-1 なら突破することができる。

しかし、ムゲンダイナはザシアンのメタとして増えているホウオウに対して滅法強く、
じめんを無視すればザシアン&ムゲンダイナの相性補完は取れている。

他にもどくづき ダイマックスほう かえんほうしゃ型は
パルキア、BWキュレム、カイオーガ、アシレーヌ、れんげきウーラオス
などに強く、思ったよりは活躍しそうである。

ちなみに、いつかのアプデでお披露目が絶対的な大きさでなく、そのポケモンの平均に対してどうかが評価されるようになったので、XLホエルオーを置いたところで、XXLのポケモンには勝てない。アローラナッシーが4000台になるのは平均の大きさがカントーナッシーの平均であるからである。

〜〜7/29追記〜〜
今日、解析でムゲンダイナのPL40〜PL50までの強化に必要なアメXLの個数が4480から8900個と、約2倍になった。
これにより、フル強化&マックスわざ全てMAXにするのにかかるコストが、
アメ16300個 アメXL9860個
となった。マックスバトル一戦で100ずつもらえると仮定し、マックスバトルのみで集めようとすれば、必要アメが多すぎるため、163戦必要となる。

あのテンポ感のバトルを2日で163回できる人がどれだけいるのかは知らないが、ナイアンが最後に稼ぎに来たようだ。
2025年07月29日 07時26分
0
2
ジム攻撃★★★ 3
ジム防衛 1
レイド適性★★★★★ 5
PvP適性★★★★ 4
ガブ・リアスさん
ダイマ砲のデータが追加+クロスポイズンがヘド爆に変更されたので、私なりに考察していこうと思う。

【ジム攻撃】
ダイマックス砲は威力215、硬直1.5秒のブッ壊れ技でワイドブレイカーのメガレックウザすらも超える最強のドラゴンアタッカーとなった。(流石に画竜点睛には及ばないが…)

だが、フルゲージ技なのでジム戦での使い勝手は最悪。毒アタッカーとしても最強だが、ジム戦では毒技の通りがあまり宜しくない上に火炎放射は不一致且つ性能も控え目なのでジムアタッカーとしての活躍は難しい。

【ジム防衛】
伝説のポケモンなのでジムに置く事はできない。だが、もし置けたとすれば高耐久、格闘耐性、ドラテと放射による圧倒的な技範囲でハピナスの後釜として活躍してくれそうだ。

【レイド、マックスバトル】
ムゲンダイナが最も本領を発揮するのがレイドである。伝説レイドではドラゴンが多く、ダイマックス砲の超火力を活かし易い。抱え落ちのリスクはあるものの、ムゲンダイナ自体が耐久の高いポケモンな上にフルゲージであるが故にチームパワーとの相性も抜群なのでレイドボスに手痛い一撃を与えられるだろう。

また、フェアリーに強いドラゴンとしても活躍が期待できる。今まで毒アタッカー最強はアーゴヨンだったが、ムゲンダイナは種族値全てがアーゴヨンに勝るのでカプ神やゼルネアスのレイドでの活躍が期待できる。

マックスバトルに関してはどうなるかは全く分からない。原作では敵専用フォルムのムゲンダイマックスをプレイヤーが使う事は出来ないが、専用技ムゲンダイビームを使う際にムゲンダイマックスの姿を拝む事ができるのでキョダイマックスと同じ扱いで実装してくれたら嬉しい。

【PVP】
最近はまともにマスターリーグをやっていないのでほぼエアプではあるが、ダイマ砲の小回りに加えて火炎放射との技範囲の広さが強そうである。ドラテより毒突きの方がゲージ効率が良く、2ターン技で使い勝手がいい上にダイマ砲と放射を両方軽減するアシレーヌにも大ダメージなので毒突き型も悪くないかも知れない。

【結論】
主な活躍の場はレイドだが、ジム戦以外は軒並みダイ活躍するのでガチるだけの価値は大いにある。また、ホエルオーすらも凌駕する最大のポケモンではあるが、最近のお披露目は何故かXLホエルオーよりXXLフラベベの方が順位が上だったりするので大きさ厳選するかどうかは君次第だ。
2025年07月11日 18時58分
0
2
名前(任意)
ムゲンダイナの評価を、下記の四項目から選択してください。(任意)
ジム攻撃ジムバトルで、素早く防衛ポケモンを倒せるポケモンか
または、多くの防衛ポケモンに対応できるか
ジム防衛防衛ポケモンとして置かれていたらプレイヤーが面倒に感じるポケモンか
レイド適性特定のレイドボスに対してオンリーワンの性能を発揮できるポケモンか
または、汎用的に選出されるポケモンか
PvP適性トレーナーバトルでオンリーワンの性能を発揮できるポケモンか
ジム攻撃
ジム防衛
レイド適性
PvP適性
コメント(必須)
その他のポケモン評価をもっと見る

ムゲンダイナの対策ポケモン10選

読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
レクタングル大

ムゲンダイナの動画

ムゲンダイナの動画をもっと見る
スポンサーリンク

フォローする