スポンサーリンク
カモネギの色違いとおすすめ最適技・評価





種族値
最大CP | 1397 | 1037位 |
---|---|---|
攻撃 | 124 | 1064位 |
防御 | 115 | 993位 |
HP | 141 | 1069位 |
色違いのカモネギ(実装・公式発表済み)
カモネギ | |
---|---|
入手方法
タマゴからの入手 | 現在未登場 |
---|---|
レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
ほしのすな | 50000 |
---|---|
アメ | 50 |
がんばリボンの位置
![]() |
その他のデータ
相棒距離 | 3km |
---|---|
捕獲率 | 30% |
逃走率 | 9% |
その他のコンテンツ
カモネギの覚える技
ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 4 | 0.5 | 0.2 | 16 | 7.5 |
![]() | 14.4 | 1 | 0.8 | 8 | 14.4 |
![]() | 6 | 0.5 | 0.3 | 10 | 12 |
わざ2(ゲージ技)
わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
---|---|---|---|---|
![]() | 66 | 2.5 | 2 | 26.4 |
![]() | 70 | 2.5 | 1.35 | 29.17 |
![]() | 66 | 2.5 | 1.6 | 26.4 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
わざ1 | わざ2 | DPS |
---|---|---|
![]() | ![]() | 20.31 |
![]() | ![]() | 20.21 |
![]() | ![]() | 20.09 |
![]() | ![]() | 19.71 |
![]() | ![]() | 19.52 |
![]() | ![]() | 19.21 |
![]() | ![]() | 18.66 |
![]() | ![]() | 18.27 |
![]() | ![]() | 17.47 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
カモネギの評価
データ・集計評価
![]() | - |
---|---|
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
PvP適性 | ★★★★★ 2 |
---|---|
PVP勢さん ステータスがあまりに不遇な上、同じタイプのポケモンもピジョットをはじめとして多く存在する。単純に弱点をついたりタイプ受けができても、DPSや耐久時間は短く、ジムやレイドにおいてはピジョットらの下位互換となるだろう。 カモネギが活躍するのは、カモネギを愛し勝利に導こうと考える慈悲深いトレーナーが、対人戦をするときである。 彼の他にない唯一の強みはズバリ、れんぞくぎり&リーフブレードにある。 4.5秒おきのゲージ技と硬直時間のない通常技で臨機応変な対応ができ、且つシールド消費を促しコンボDPSも18.1と高水準である。そしてこの強技リーフブレードはカモネギの役割対象である地面,ゴーストタイプに抜群,等倍で刺さる。 また、草,虫タイプも役割対象となりうるので忘れずにつばめがえしも覚えさせたい。 とは言うものの、さすがに種族値の暴力には敵わないので、CP制限のあるリーグで活躍させてあげたい。 2019年08月24日 06時32分 0 13 |
PvP適性 | ★★★★★ 2 |
---|---|
kujogiさん 日本国内で捕まえられる地域限定ポケモンのひとつであるが、CPの関係上、500以下のポケモンが出られるリトルカップでの起用が主になる。本気でスーパーリーグに出場させるには個体厳選後に限界まで強化しなければならないので育成難易度は高い。 ゲージ技に回転率の良いリーフブレード、燕返しを覚えられるのが強みで、ゲージ回収率の良い連続斬りが拍車を掛ける。 無理して育成する必要は無いが、変わったポケモンを使いたいトレーナーは育成にチャレンジしてみてはいかがだろうか。 2024年03月11日 17時03分 0 1 |
カモネギの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
カモネギの動画
『ポケモンGO』技が意表をつくガラルカモネギ【闘争心カップ】#ポケモン #ポケモンgo #gbl #pokemongo #pokemon #ゲーム #ゲーム実況 #shorts #short
ハスポケ 1765回視聴 2024年11月29日
『ポケモンGO』技が優秀で高火力ガラルカモネギ【闘争心カップ】#ポケモン #ポケモンgo #gbl #pokemon #pokemongo #ゲーム #ゲーム実況 #shorts #short
ハスポケ 1073回視聴 2024年11月24日
『ポケモンGO』実は技が環境に激強で超絶高回転!意表を突くガラルカモネギ【闘争心カップ】#ポケモン #ポケモンgo #gbl #pokemongo #pokemon #ゲーム #ゲーム実況
ハスポケ 2809回視聴 2024年11月17日
カモネギブレード炸裂#ポケモンgoバトルリーグ #スーパーリーグ #biribiri #ネギガナイト #オーダイル #アローラキュウコン #pokemongo #sl #sirfetchd
こばやし 2350回視聴 2024年8月23日
激アツタスク!色違いガラルカモネギを狙って24連リサーチタスク割り!需要が高すぎるカモネギだから一石二鳥!正義の剣【ポケモンGO】
なまし【Namashi】【ポケモンGO】 1590回視聴 2022年12月9日