スポンサーリンク
ジジーロンの色違いとおすすめ最適技・評価
種族値
| 最大CP | 3294 | 323位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 231 | 253位 |
| 防御 | 164 | 546位 |
| HP | 186 | 462位 |
色違いのジジーロン(実装・公式発表済み)
| ジジーロン | |
|---|---|
入手方法
| タマゴからの入手 | 現在未登場 |
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 75000 |
|---|---|
| アメ | 75 |
がんばリボンの位置
⇒がんばリボン図鑑 |
その他のデータ
| 相棒距離 | 5km |
|---|---|
| 捕獲率 | 20% |
| 逃走率 | 7% |
その他のコンテンツ
ジジーロンの覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
|---|---|---|---|---|---|
| 7.2 | 0.5 | 0.3 | 8 | 14.4 | |
| 11 | 1 | 0.75 | 11 | 10.91 |
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 78 | 3 | 2.2 | 26 | |
| 90 | 2 | 1.4 | 44.45 | |
| 108 | 3.5 | 2.05 | 30.86 | |
| 132 | 4 | 2.6 | 33 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS |
|---|---|---|
| 23.46 | ||
| 22.98 | ||
| 22.24 | ||
| 21.95 | ||
| 21.7 | ||
| 20.33 | ||
| 19.63 | ||
| 17.7 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
ジジーロンの評価
データ・集計評価
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
| ジム攻撃 | ★★★★★ 3 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 3 |
| レイド適性 | ★★★★★ 3 |
| PvP適性 | ★★★★★ 3 |
名無しのポケモントレーナーさん 今年の旧正月イベントで登場する新たなドラゴンポケモン。ジジーという名前の割にメスがいたりする(笑)。無進化ながら攻撃力はかなり高く、ヌメルゴンやジャラランガより高いので進化用のアメなしで即戦力になるのは嬉しい。 一応技はそこそこ揃ってはいるが、もう一声欲しい感じ。特にゲージ技。ドラゴンタイプで欲しい対鋼技がなく、ゲージ技は重めで使い勝手もそこまで良くはない。残念ながら本家でのしかかりを覚えないので便利なノーマルゲージ技がない。一応ジム防衛では格闘タイプが弱点ながら対抗技(神通力と空を飛ぶ)を持つので格闘が弱点のポケモンの中では割りと良好ではある。 ホント惜しいポケモン。もう少し技が良ければなぁ。 2024年01月26日 14時10分 0 9 | |
ジジーロンの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク































