グレイシアの色違いとおすすめ最適技・評価

種族値
| 最大CP | 3535 | 213位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 238 | 201位 |
| 防御 | 205 | 179位 |
| HP | 163 | 749位 |
進化の流れ
イーブイ
シャワーズイーブイから「イーブイのアメ」25個で進化
・進化させたいイーブイの名前を「Rainer」または「ミズキ」にして指定進化(1回限り)
または
・1/3の確率でランダム進化
サンダースイーブイから「イーブイのアメ」25個で進化
・進化させたいイーブイの名前を「Sparky」または「ライゾウ」にして指定進化(1回限り)
または
・1/3の確率でランダム進化
ブースターイーブイから「イーブイのアメ」25個で進化
・進化させたいイーブイの名前を「Pyro」または「アツシ」にして指定進化(1回限り)
または
・1/3の確率でランダム進化
エーフィイーブイから「イーブイのアメ」25個で進化
・進化させたいイーブイの名前を「Sakura」または「サクラ」にして指定進化(1回限り)
または
・進化させたいイーブイを相棒にして一緒に10km歩いた後、相棒にしたまま「昼時間」に進化
ブラッキーイーブイから「イーブイのアメ」25個で進化
・進化させたいイーブイの名前を「Tamao」または「タマオ」にして指定進化(1回限り)または・進化させたいイーブイを相棒にして一緒に10km歩いた後、相棒にしたまま「夜時間」に進化
リーフィアイーブイから「イーブイのアメ」25個で進化
・進化させたいイーブイの名前を「Linnea」または「ルネ」にして指定進化(1回限り)
または
・ハーブルアーが使用されているポケストップに近づいて進化
グレイシアイーブイから「イーブイのアメ」25個で進化
・進化させたいイーブイの名前を「Rea」または「シトネ」にして指定進化(1回限り)または・アイスルアーが使用されているポケストップに近づいて進化
ニンフィアイーブイから「イーブイのアメ」25個で進化
・進化させたいイーブイの名前を「Kira」または「キラリ」にして指定進化(1回限り)
または
・進化させたいイーブイを相棒にしてハートを70個獲得して進化
色違いのグレイシア(実装・公式発表済み)
| グレイシア | |
|---|---|
入手方法
| タマゴからの入手 | 現在未登場 |
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 75000 |
|---|---|
| アメ | 50 |
がんばリボンの位置
⇒がんばリボン図鑑 |
その他のデータ
| 相棒距離 | 3km |
|---|---|
| 捕獲率 | 12.5% |
| 逃走率 | 6% |
特別・姿違いのグレイシア
その他のコンテンツ
グレイシアの覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
|---|---|---|---|---|---|
| 12 | 1 | 0.4 | 10 | 12 | |
| 13.2 | 1 | 0.55 | 9 | 13.2 |
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 78 | 3.5 | 2.2 | 22.29 | |
| 102 | 2.5 | 1.5 | 40.8 | |
| 114 | 3.5 | 1.5 | 32.58 | |
| 65 | 3 | 2 | 21.67 | |
| 90 | 3 | 2.8 | 31 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS |
|---|---|---|
| 22.58 | ||
| 22.4 | ||
| 21.42 | ||
| 21.18 | ||
| 19.86 | ||
| 19.5 | ||
| 18.29 | ||
| 17.93 | ||
| 16.94 | ||
| 16.38 |
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
グレイシアの評価
データ・集計評価
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
みんなの評価
| ジム攻撃 | ★★★★★ 5 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 3 |
| レイド適性 | ★★★★★ 5 |
| PvP適性 | ★★★★★ 4 |
名無しのポケモントレーナーさん まずまずめちゃくちゃかわいいこれはまじでかみ かわいすぎやろ そこらへんのやつ(カイリューやボーマンダ、ランドロス)をさくさく倒せる あと、ジムにいるとかわいすぎて倒すのがかわいそうになる これにより、全プレイヤーはグレイシアを倒すのを諦めるはず あと、pvpではデバフわざつかえるため まーまーつかえる さいごに一言 めっちゃかわいいやん 2020年04月14日 12時15分 0 87 | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 5 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 2 |
| レイド適性 | ★★★★★ 4 |
| PvP適性 | ★★★★★ 3 |
名無しのポケモントレーナーさん コミュニティデイで覚えた水の波動に特に調整されないことが判明したので記載。ブイズの氷枠。ニンフィアやエーフィと共にメス縛りをする人は多い。が、イーブイのオスメスの比率は7対1、オスが7。厳選にメス縛りを考慮したら普通の厳選に1/8が加わるため拘らない人は非推奨。更に色違いはまさに修羅の道。それがコミュニティデイであっても。メス縛りで厳選をした人はイーブイ愛に溢れていると言っても過言ではないだろう。 ジム・レイド マンムーには火力は劣るが、それでも氷タイプの中ではトップクラスの火力を誇る。またマンムーではジムだと粉雪の威力の低さで雪雪崩をグレイシアより多く使う状況になってしまうことがあるのでジム攻略の速度重視ではマンムーよりグレイシアの方がよかったりすることが割りとあったり。組み合わせは氷の息吹と雪雪崩で。レイドでは流石にマンムーの方がいい。 ジム防衛 弱点の多い氷タイプは防衛向きではない。 PVP 水の波動について グレイシアの技範囲で見れば苦手な炎タイプに弱点をつけられ、鋼タイプに勝てないがある程度ダメージを与えられるようになったのはいいが、肝心の水の波動の性能が微妙。威力が70と高くはないのに、必要エネルギーが60と威力とエネルギーが全然釣り合ってない。シャワーズの熱湯とサンダースの電磁砲はまるで後日デバフを追加するようなラインナップで案の定追加されることになったが、なぜか水の波動はデバフが追加されないどころか威力や必要エネルギーの調整もされず(本家では2割で混乱という状態異常がある)。 グレイシアは貯め量は悪くない程度なのでシャワーズやサンダースよりはマシだが良くもないというのが正しい評価だろう。場合によってはとっておきの方がいいというケースも少なくない。 PVPでのグレイシアはドラゴンキラーとして活躍できるが、技範囲の狭さは水の波動ではあまり解決していない。とはいえ強力な凍える風を持っている点で苦手な相手に遭遇してもある程度の仕事はしてくれる。水の波動の調整なしにはコレガワカラナイ。あれば大分違ったかも。 ちなみにブイズは最新作でウェザーボールを覚えるようになったのでウェザーボール炎をください。 2021年08月31日 02時29分 0 19 | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 5 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 1 |
| レイド適性 | ★★★★★ 5 |
名無しのポケモントレーナーさん お手軽で最強なこおりタイプのアタッカー。火力はマンムーに劣るが、アイスルアーと高CPのイーブイがあれば簡単に作れるためおすすめめ。 しかし、現在2019年9/28は野生のイーブイが絶滅してるため新規の人が作るには厳しい環境になってしまった。 ジムで何故かよく見るカイリューやボーマンダをサクサク倒せる。強い。 レイドではレックウザやカイリューなどのドラゴンタイプのポケモンに刺さる。 防衛はハピナスとラッキーのついでにカイリキーに殴り殺されるのでおすすめはしない。 2019年09月28日 01時18分 0 17 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 4 |
|---|---|
グレイシア愛好家さん ニンフィアが可愛い彼女、グレイシアがクール美男子 みたいなイメージもあるよね。 ブイズのクール担当は ブラッキーとこのグレイシア。 どのブイズも原作でもPokemon GOでも ノーマル技『とっておき』を覚えてくれてるため、それぞれのブイズ自身のタイプ一致の技しか撃てない、ということは無いのだが、 それだけだと手詰まりがPokemon GOではあるため、それぞれタイプ不一致の良い技を覚えてほしい中で、 ニンフィアはエスパー技『サイコショック』で苦手な毒に対して、ブラッキーはエスパー技『サイコキネシス』で苦手な格闘に対して弱点が付けるのを付与されていて、 このグレイシアも苦手な炎に抗うことが出来る『みずのはどう』を覚えてくれているが、なにせ使い勝手の悪い技で… 2023年01月28日 22時24分 0 6 | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 5 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 1 |
| レイド適性 | ★★★★★ 4 |
YU16618さん ジム攻撃、よく置かれるカイリューやボーマンダなどのポケモンをサクサク倒せるため5。防衛ではカイリキーやメタグロスなどのメジャーなポケモンにすぐに倒されてしまうので1。 レイドではカイリューなどの対ドラゴンタイプ伝説の一番手に ゆきなだれが強力。 2019年06月21日 20時21分 0 5 | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 4 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 2 |
| レイド適性 | ★★★★★ 4 |
| PvP適性 | ★★★★★ 2 |
名無しのポケモントレーナーさん やっぱりブイズは技範囲が狭い😭みずタイプで受けられてしまう。 性癖や理性ばっか破壊してないで役割破壊もお願いします🙇 2025年10月07日 12時46分 0 1 | |
グレイシアの対策ポケモン10選
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
グレイシアの動画

無謀!?【メガレックウザ!2人討伐】レイドデイでの激闘 #ポケモンgo #ポケモン #pokemongo #レイドバトル #レックウザ #キュレム #グレイシア
【極楽ぽけこっこ】最新ポケ活ぜんぶ入り 1715回視聴 3日前

【ポケモンGO】晴天ブーストならレイド産PL20ポケモンだけでホリデー衣装グレイシアレイドをソロ討伐できる? #shorts
LapisShiny 1789回視聴 2023年12月25日




























