スポンサーリンク
チリーンの色違いとおすすめ最適技・評価

種族値
| 最大CP | 2554 | 660位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 175 | 698位 |
| 防御 | 170 | 477位 |
| HP | 181 | 501位 |
進化の流れ
色違いのチリーン(実装・公式発表済み)
| チリーン | |
|---|---|
入手方法
| タマゴからの入手 | リーシャンが2kmタマゴから孵化 |
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 75000 |
|---|---|
| アメ | 75 |
がんばリボンの位置
⇒がんばリボン図鑑 |
その他のデータ
| 相棒距離 | 5km |
|---|---|
| 捕獲率 | 30% |
| 逃走率 | 10% |
チリーンの補足
チリーンは捕獲時の「ほしのすな」の量が1000に設定されており、他のポケモンより獲得量が多い。
その他のコンテンツ
チリーンの覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 1 | 0.6 | 13 | 7.28 | |
| 13.2 | 1 | 0.75 | 11 | 13.2 |
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 72 | 2.5 | 1.8 | 28.8 | |
| 90 | 4 | 3.1 | 23.08 | |
| 100 | 3 | 2.4 | 33.34 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS |
|---|---|---|
| 21.94 | ||
| 21.02 | ||
| 19.25 | ||
| 18.52 | ||
| 18.21 | ||
| 15.52 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
チリーンの評価
データ・集計評価
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
| ジム攻撃 | ★★★★★ 5 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 5 |
| レイド適性 | ★★★★★ 5 |
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
新時代のスーパーの王者、漆黒のチリーンさん フハハハハハハ!今日も俺のヒラヒラに闇のエネルギーが集まっていくぜ。。。。。ようお前ら。俺の名前はチリーン。マリルリに次ぐ新時代のスーパーの王者さ! 今回は俺の素晴らしさについて語ろうと思うぜ。 まず、バランスの取れた種族値についてだ。攻撃も決して低くなく、体力も防御もスーパーで戦うには充分な数値である!なので、ブラッキーのイカサマなら一発なら平気だぜ! そして、超超超素晴らしくてグレイトフルなスペシャル技についてだ!一つ目はタイプ一致かつ、技もたまりが速い、リトルカップの英雄ドーミラーが使った伝説の技、サイコショック!二つ目はマリルリや、ナマズン、マッギョなどにエクストリームに強く出れる、エナジーボール!最後は、悪とノーマル以外なら等倍か効果抜群のビューティーでマキシマムな汎用性を持った究極の技、シャドーボール! このように、俺は最強にして最高の性能を誇っているのだ!以上、俺の説明はおしま。。 マリルリ『ちょっとまった!』 あん?なんか文句あるのか!この水兎! マリルリ『ふふふふふ。。。。。お前は致命的な欠点を抱えているのに気付いていないのか?』 何を言っている!俺はどこまでも完璧だぞ!? マリルリ『。。。。。あんた、自分のノーマル技を良くみてみな。』 あ(察し) マリルリ『まあ、結局の所俺が最強ってことだな。というわけださらばだ。。。』 う、うわああああああああああああああああ!(人生最大の絶望) 2020年12月03日 15時46分 0 38 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
|---|---|
かつて王者になりたかったチリーンさん フハハ。。。あぁ、お前か、オーベム。なに?エスパーカップが始まったから呼びに来た? フハハハハ、なんの冗談だ。確かに俺もお前もおどろかすを持っちゃあいるが、こんな技は大したことなかったじゃあないか。 そうさ。俺のヒラヒラに闇のエネルギーなんか無かった。ただ環境の嵐に吹き流されるだけの、力のない薄っぺらだ。 ゴースト技持ちとエスパーカップに呼んでくれたやつもいたが、結局ガラルの毒ヤドカリや悪技持ちと代わる運命だった。 何よりあそこにはあのイカがいんだぞ?俺が今更何が出来るって 。。。。。何?おどろかすが上方に上方を重ねて超性能になった? あの頃のおどろかすより威力が倍以上?エネルギーも1だけ上がった? おいおい、冗談も大概にし 待て放せ!ヒラヒラを掴むな! エスパーカップ おいおいおいおい! なんだこれ、本当におどろかすか!? 本当に倍以上にダメージが入るじゃねえか! しかも、前よりスペシャル技が速く撃てるぞ!? ギャロップもネンドールもヤドン軍団もサーナイトもハギギシリも!ヒラヒラで倒せてるじゃないか!流石にキリンリキやヤレユータンやカラマネロは厳しいが。 そうか、今の俺のヒラヒラには、本当に闇のエネルギーがあるのか。。。! フハハハハ!楽しい、楽しいなあ! なあ、オーベム! もう一度俺達でエスパーカップ、いや、新時代のスーパーリーグの王者になってやろうぜ! スーパーリーグ ノコッチ『おどろかす強化めでたいな。ほな転がってドリル撃つわ』 ノコッチがこんなに強いなんて聞いてない ※シールド2-0ならギリギリ勝てる 2024年09月19日 10時54分 0 5 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 3 |
|---|---|
名無しのポケモントレーナーさん 通常技の おどろかす が超強化されたため、エスパーカップでは貴重な技1ゴリ押し要員の筆頭になりそうなポケモン。オーベムとの違いとしては、耐久力が低くない点がある。何気にシャドーボールも覚えてくれるのでゲージ技にも打点を持っている。 余談だが、おどろかす の超強化のおかげでマリルリとの対面で勝てるようになっている。 2024年09月17日 20時05分 0 3 | |
チリーンの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク































