スポンサーリンク
フライゴンの色違いとおすすめ最適技・評価
種族値
最大CP | 3008 | 409位 |
---|---|---|
攻撃 | 205 | 409位 |
防御 | 168 | 473位 |
HP | 190 | 342位 |
進化の流れ
色違いのフライゴン(実装・公式発表済み)
フライゴン | |
---|---|
入手方法
タマゴからの入手 | 現在未登場 |
---|---|
レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
ほしのすな | 75000 |
---|---|
アメ | 75 |
リトレーンコスト
ほしのすな | 5000 |
---|---|
アメ | 5 |
がんばリボンの位置
![]() |
その他のデータ
相棒距離 | 5km |
---|---|
捕獲率 | 5% |
逃走率 | 5% |
特別・姿違いのフライゴン
その他のコンテンツ
フライゴンの覚える技
ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 4.8 | 0.5 | 0.3 | 14 | 9.6 |
![]() | 4.8 | 0.5 | 0.25 | 12 | 9.6 |
![]() | 16.8 | 1 | 0.75 | 8 | 16.8 |
わざ2(ゲージ技)
わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
---|---|---|---|---|
![]() | 10 | 2 | 1 | 5 |
![]() | 25 | 0.5 | 0.1 | 50 |
![]() | 54 | 1.5 | 0.9 | 36 |
![]() | 108 | 3 | 1.4 | 36 |
![]() | 105 | 2.5 | 0.9 | 43.48 |
![]() | 168 | 3.5 | 2.6 | 48 |
![]() | 150 | 2.5 | 1.2 | 60.87 |
![]() | 120 | 3.5 | 2.6 | 34.29 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
わざ1 | わざ2 | DPS |
---|---|---|
![]() | ![]() | 24.36 |
![]() | ![]() | 23.99 |
![]() | ![]() | 23.83 |
![]() | ![]() | 23.82 |
![]() | ![]() | 23.38 |
![]() | ![]() | 22.97 |
![]() | ![]() | 22.91 |
![]() | ![]() | 22.9 |
![]() | ![]() | 22.84 |
![]() | ![]() | 22.09 |
![]() | ![]() | 22.06 |
![]() | ![]() | 21.96 |
![]() | ![]() | 21.74 |
![]() | ![]() | 21.59 |
![]() | ![]() | 21.5 |
![]() | ![]() | 21.35 |
![]() | ![]() | 20.45 |
![]() | ![]() | 19.04 |
![]() | ![]() | 18.67 |
![]() | ![]() | 18.2 |
![]() | ![]() | 17.82 |
![]() | ![]() | 13.79 |
![]() | ![]() | 9.04 |
![]() | ![]() | 8.8 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
フライゴンの評価
データ・集計評価
![]() | - |
---|---|
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
ジム攻撃 | ★★★★★ 2 |
---|---|
ジム防衛 | ★★★★★ 1 |
レイド適性 | ★★★★★ 2 |
PvP適性 | ★★★★★ 4 |
シャドウポケモン愛好家さん ステータスは完全ガブリアスの下位互換。技1は被っている他、唯一の売りだっただいちのちからもガブリアスも遅れて取得。 そんな不遇にしか思えないフライゴンだが、ハイパーならいくらでも救えるのだ。 まず、ドラゴンクローを最速打ちできる。 マッドショットと組み合わせればなんと4秒に1回スペシャルアタックを放てる。ラグラージもビックリ。相手のシールドを誘発しやすい。 また、ストーンエッジがある為、ひこうタイプに大ダメージも狙えるのが強み。 さらに可愛さ種族値はドラゴントップレベル。 ポケモンGOではガブリアスとはしっかり差別化はされているのだ。良かったなフライゴン! 2021年06月27日 23時07分 0 29 |
ジム攻撃 | ★★★★★ 2 |
---|---|
ジム防衛 | ★★★★★ 1 |
レイド適性 | ★★★★★ 2 |
PvP適性 | ★★★★★ 4 |
名無しのポケモントレーナーさん ジム攻撃ではラティオス等の上位互換が居るため活躍できず、ジム防衛では2重弱点を持つためすぐ倒されてしまい、レイドでもドラゴンで使っても地面でも使っても他のポケモンにDPSで劣る。しかしPVPにおいてドラゴンクローの高速連打は光るものがあり、相手のシールドを消費させるのにちょうどいい。 しかしフライゴンの真価が発揮されるのはトレーニングのマスターリーグキャンデラ戦。 ゴウカザルとエレキブルを地震で、ファイヤーをストーンエッジで攻撃すればあっと言う間に倒すことができる。毎日砂500をもらうのに手間を掛けたくない方におすすめ。まあドサイドンでもいいけど、フライゴンのほうがかわいいのだ。 2019年06月05日 17時23分 0 27 |
PvP適性 | ★★★★★ 4 |
---|---|
とあにゃこ@PVP勢さん 対人戦において、「マッドショット」「ドラゴンクロー」採用により、ゲージ技4秒打ち(ポケGO最速)が可能な数少ないポケモンの1匹である。さらにそのコンボDPSは16.14であり、4秒打ち最強である。 他にも「ドラゴンテール」やゲージ技の「ストーンエッジ」,「じしん」など優秀な技を覚え、扱いやすさはピカイチである。 種族値は少々恵まれないため、CP制限のあるリーグで活躍させてあげたい。 2019年09月02日 01時30分 0 26 |
PvP適性 | ★★★★★ 3 |
---|---|
名無しのポケモントレーナーさん まず結論。ワイドブレイカーが欲しかった。アップデートでねっさのだいちを習得。マッドショット×ドラゴンクローを活かした速攻戦術を得意とするフライゴンとしては、回転率の高い上に3割で攻撃ダウンを狙えるこのわざは非常に相性が良い。正直だいちのちからより使いやすい。 しかし、今の環境はフライゴンにとって逆境が過ぎる。 ・未だに環境トップ層のマリルリとチャーレム(れいとうパンチ) ・ドリルライナー配布で使用率を上げたジュゴンとアローラサンドパン ・あなをほる・つばめがえし上方で環境トップに躍り出たグライガーの対策の、こおり需要増 ・ワイドブレイカーを習得しやがったせいでドラゴンタイプ自体の立場を無くしたハガネール 正直、フライゴンの耐久で生き残るのが厳しい環境である。特にハガネール。 確定攻撃デバフのワイドブレイカーが本当に欲しい。前例として、タイプ一致の点ではオノノクスがいるし回転率ではジュカインがいるし…… 2023年10月17日 17時58分 0 8 |
PvP適性 | ★★★★★ 3 |
---|---|
名無しのむしとりしょうねんさん 案外悪くない耐性と案外強力な技構成を持つ侮れないドラゴンポケモン。対でんき性能の高さとマッドショット+ドラゴンクローの連射力はなかなかの脅威。無難に扱いやすい性能をしているが、やや耐久が足りないのがどうしても気になってしまう。シールドによるカバーは必須。また有利な相手と不利な相手が結構極端、かつシールドで差をつけないと勝てない場面が割とあるので、扱いやすい反面本格的に使いこなすとなるとかなり大変。 主にハイパー及びスーパーが主戦場になるが、流行ってるポケモンの傾向的にスーパーリーグの方が動かしやすいかも。しかし氷が増えてる現環境だとやや逆風気味か。 だいちのちからを限定技で覚えるが、個人的にはマリルリを半分近く削り、スチルやガラマをマッドショットのダメージ込みでワンチャン一撃狙えるじしんを推奨したい。 2023年06月27日 15時18分 0 4 |
フライゴンの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
フライゴンの動画
【ファンタジーカップ】誰にも警戒されない最強の超火力技で不利相性を一撃で葬り去るシャドウフライゴン!!優秀な回転と技範囲で誰一人として受かりませんww【GBL】
生き物図鑑【ポケモンGO対戦】 6870回視聴 2024年12月14日
【ポケモンGO】技が優秀なニャイキング #ポケモンgo #gbl #ポケモン #pokemongo #ニャイキング #フライゴン #slリミックス
蓮 373回視聴 2024年10月23日
Sフライゴン強すぎる #pokemongo #gbl #pvp #ポケモンgo #スーパーリーグ #ポケモン #goバトルリーグ #pokemon #陽光カップ
Ryoryo 567回視聴 2024年10月11日