スポンサーリンク

ハリテヤマの色違いとおすすめ最適技・評価

ハリテヤマ
ハリテヤマ
ハリテヤマ
色違いハリテヤマ
色違いハリテヤマ

No.0297

ハリテヤマ

英語名:Hariyama

つっぱりポケモン

種族値

最大CP3198345位
攻撃
209
389位
防御
114
1008位
HP
302
22位

弱点タイプ

耐性タイプ

×0.625
×0.625
×0.625

進化の流れ

色違いのハリテヤマ(実装・公式発表済み)

ハリテヤマ
通常のハリテヤマ
色違いのハリテヤマ

入手方法

タマゴからの入手現在未登場
レイドバトルからの入手現在未登場

サードアタック解放コスト

ほしのすな50000
アメ50

リトレーンコスト

ほしのすな3000
アメ3

がんばリボンの位置

⇒がんばリボン図鑑

その他のデータ

相棒距離3km
捕獲率20%
逃走率6%

その他のコンテンツ

ハリテヤマの覚える技

ジム・レイドトレーナーバトル

ハリテヤマの評価

データ・集計評価

ジム攻撃-
ジム防衛-
ランク3レイド対策-
ランク4レイド対策-
伝説レイド対策-
スーパーリーグ人気-
ハイパーリーグ人気-
マスターリーグ人気-
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。

みんなの評価

ジム攻撃★★★★ 4
ジム防衛★★★ 3
レイド適性★★★ 3
名無しのポケモントレーナーさん
初心者にオススメしたいジム討伐用ポケモン。
高い耐久とそこそこの攻撃力、そしてカウンター爆裂パンチという優秀な技を覚える。
現存のジムはハピナスを中心とした格闘弱点ポケモンが多いため、格闘ポケモンは数匹持っておきたい。
レベルの高い(基準30以上)マクノシタを進化させれば、ほしのすな不要でかなりCPの高いハリテヤマを作れる。
あとは技構成を「カウンター×ばくれつパンチ」にするだけ。
技マシンスペシャルを節約したければ、技スペで爆パンを粘るよりもう1匹ハリテヤマに進化させたほうが早い。
格闘タイプの最有力はカイリキーとなっているが、ハリテヤマとそこまで大きな力の差がある訳ではない(と思う)ので、極めてコスパの良い格闘アタッカーです。
2019年09月04日 16時01分
0
17
ジム攻撃★★★★★ 5
ジム防衛★★★★ 4
レイド適性★★★★★ 5
PvP適性★★★★★ 5
テツノカイナさん
第九世代の実装が決まり、最新作SVの目玉要素の一つ、パラドックスポケモンの1匹であるハリテヤマの未来の姿と言われるテツノカイナ。補正前だが、最大CPとSCPは共に4600を超える。補正後でも4000以上はほぼ確実だろう。
1技はカウンターこそ覚えないが、ボルトチェンジは覚える。この技が覚えれば問題ないだろう。ゲージ技もワイルドボルトやインファイトなど揃っている。
解禁されて技も悪くなければ即戦力になるポケモンの1匹だろう。

パルデラ地方のポケモンの登場が決まり、パラドックスポケモンがどういう扱いにするのか早くも気になるところ。個人的にどうやって出すか(個人的にメガレイドの後釜になりそう)、現代の姿のアメがパラドックスポケモンにも使えるか、などが気になる。
2023年08月10日 21時01分
0
7
ジム防衛★★★ 3
名無しのポケモントレーナーさん
未だにジム防衛に置かれることの多いカイリューの後ろにつけると氷タイプの弱点を突けるので🙆
2021年11月16日 10時49分
0
6
ジム攻撃★★★ 3
ジム防衛★★★ 3
レイド適性★★★ 3
PvP適性★★★ 3
名無しのポケモントレーナーさん
ハリテヤマといえば初心者におすすめのジムレイドアタッカーなイメージだが、それなりに高めの耐久とライトの育成コストの低さを活かしてハイパーリーグ、主にプレミアルールで戦えないこともない。

ただその戦法はカウンターで殴りつつゲージ技の1発1発を渾身の一撃で叩き込む超ヘビーファイター。よってカウンターとコストに優れた技を使い分けるメジャーどころの格闘タイプとはだいぶ異なった使い勝手となる。

格闘技はどれもメリットデメリットがあり選択に悩むが、無難に使いやすいのは発生と火力共に優れ連射も効くインファイト。自慢の耐久が下がるデメリットは交代などでカバーだ。他にも発生の速さを求めるならばかぢから、デメリットを気にするならばくれつパンチといった感じで好みでカスタムしよう。
岩技が無いのとヘビーボンバーの火力が足りないため、サブウエポンはほぼおんがえし一択。非常に重たい技だが格闘の通りにくい飛行やエスパーに一泡吹かせられる素晴らしい技。よく誘うクロバットやエルレイド辺りにぶち込めたらとても気持ちがいい。

メジャーどころの格闘タイプと比べると扱いにややクセがあるものの決して戦えないというほどではない。シールドには気を配りつつ相手に渾身の一撃を叩き込むべし。
あ、最大の欠点として技構成見たらわかるとおりゴーストで簡単に止まります。
2023年05月25日 03時54分
0
4
ハリテヤマにナットレで攻撃しても全くパワーウイプ  作動しない 昨夜からさん
2020年10月03日 10時44分
0
3
ジム攻撃★★★ 3
ジム防衛 1
レイド適性★★★ 3
エスパーポケモン大好きさん
ホウエン地方のかくとうポケモン。
評価が低めであるが、実はメガルカリオ実装された際に技1はっけいを習得して、性能が底上げされた。
ノーマルタイプのレイドでは、DPSでカイリキーに肉薄したことは、少し知られても良いのではないかと思う。
シャドウ実装済み。
【ジム攻撃】【レイド】
技1はっけい
技2ばくれつパンチ
で使います。
ライバルはテラキオン、ルカリオ、カイリキー、ローブシン。
テラキオンはレイド
ルカリオはレイドか卵からのみ。
また、ローブシンはドッコラーの野生期間が短い
そのため、初心者はワンリキーを、育成する。
このポケモンの特徴は、すごい技マシンノーマル使わなくても、はっけいを習得できること。
ルカリオには及ばないが、はっけいからばくれつパンチをストレスなく使える。
大きな欠点は、技の範囲。
かくとう以外の技がはがねタイプとタイプ不一致かつ苦手なひこう、エスパーへの技がない。
そのため、ジム攻撃に使う時は注意が必要。
【ジム防衛】
基本、技がかくとうタイプのみ。
防衛には不向きで、アタッカー側のレックウザやミュウツーにゲージを貯められてしまうため、評価は低い。
メガレックウザ使い複数人で組む、ドラゴンひこうエスパーでゴリ押しする戦術に大変弱いです。
2025年01月19日 21時25分
0
0
名前(任意)
ハリテヤマの評価を、下記の四項目から選択してください。(任意)
ジム攻撃ジムバトルで、素早く防衛ポケモンを倒せるポケモンか
または、多くの防衛ポケモンに対応できるか
ジム防衛防衛ポケモンとして置かれていたらプレイヤーが面倒に感じるポケモンか
レイド適性特定のレイドボスに対してオンリーワンの性能を発揮できるポケモンか
または、汎用的に選出されるポケモンか
PvP適性トレーナーバトルでオンリーワンの性能を発揮できるポケモンか
ジム攻撃
ジム防衛
レイド適性
PvP適性
コメント(必須)
その他のポケモン評価をもっと見る

ハリテヤマの対策ポケモン10選

読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
レクタングル大

ハリテヤマの動画

ハリテヤマの動画をもっと見る
スポンサーリンク

フォローする