スポンサーリンク
ライコウの色違いとおすすめ最適技・評価

種族値
| 最大CP | 3902 | 128位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 241 | 187位 |
| 防御 | 195 | 240位 |
| HP | 207 | 235位 |
色違いのライコウ(実装・公式発表済み)
| ライコウ | |
|---|---|
入手方法
| タマゴからの入手 | 現在未登場 |
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 100000 |
|---|---|
| アメ | 100 |
リトレーンコスト
| ほしのすな | 20000 |
|---|---|
| アメ | 20 |
がんばリボンの位置
⇒がんばリボン図鑑 |
その他のデータ
| 相棒距離 | 20km |
|---|---|
| 捕獲率 | 2% |
| 逃走率 | 4% |
その他のコンテンツ
ライコウの関連記事
ライコウの覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
|---|---|---|---|---|---|
| 4.8 | 0.5 | 0.2 | 14 | 9.6 | |
| 15.6 | 1.5 | 0.6 | 13.34 | 10.4 |
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 10 | 2 | 1 | 5 | |
| 25 | 0.5 | 0.1 | 50 | |
| 96 | 2.5 | 1.8 | 38.4 | |
| 108 | 2.5 | 1.6 | 43.2 | |
| 100 | 3 | 2.4 | 33.34 | |
| 100 | 2 | 1.2 | 50 | |
| 120 | 2.5 | 1.3 | 48 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS |
|---|---|---|
| 25.57 | ||
| 24.79 | ||
| 24.78 | ||
| 24.08 | ||
| 22.8 | ||
| 22.16 | ||
| 21.68 | ||
| 21.12 | ||
| 20.49 | ||
| 19.75 | ||
| 18.67 | ||
| 17.95 | ||
| 8.8 | ||
| 8.58 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
ライコウの評価
データ・集計評価
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
| ジム攻撃 | ★★★★★ 4 |
|---|---|
| レイド適性 | ★★★★★ 4 |
| PvP適性 | ★★★★★ 4 |
名無しのポケモントレーナーさん 最近思うが、準伝説のポケモン(本家でバトル施設で参加できる伝説のポケモン)達にもう少し活躍の場を与えて欲しい。というのも禁止級(バトル施設で参加できない伝説、幻のポケモン)のポケモンと準伝説のポケモンとの差は大きく、CPから分かると思うが単純に能力が高いし、専用技も解禁もしくは控えている。準伝説にも一部のポケモンに専用技があるが、解禁されてもとても伝説のポケモンを上回る可能性は低い。ジム防衛も伝説のポケモンということで未だに置くことはできない。 PVPでも基本的にスーパーやハイパーでは耐久力のない準伝説のポケモンは人権がないし、マスターリーグでは禁止級の強さには及ばないため呼ばれる機会が少ない。 コストも準伝説と禁止級と差はなし。あんまりである。 ライコウも例外ではなく、ゼクロムの登場で活躍の場がかなり減った。ライコウには専用技がないし、ゼクロムには専用技が2つ(厳密に言うと1つは準専用技)が控えているためライコウの立場はますます悪くなってしまうだろう。 公式は準伝説と禁止級との格差をなんとかして欲しい。じゃないとおっさん達(トルネロス、ボルトロス、ランドロス)のレイドはマジで集まらなくなるぞ。 個人的な話だが、マスタープレミアに準伝説を出せるようにして欲しい。え、そうしたら通常ポケモン達の人権なくなる?1匹だけとか制限すればいいだけの話。昔は本家ではローカルルールで準伝説1匹制限のルールがあったし。何より本家の公式大会に一番近いルールにもなる。 2021年02月01日 02時49分 0 23 | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 5 |
|---|---|
| レイド適性 | ★★★★★ 5 |
名無しのポケモントレーナーさん 第五世代のゼクロムが実装されるまでは最強の電気アタッカーであり続けるでしょう2019年06月19日 17時55分 0 7 | |
| レイド適性 | ★★★★★ 3 |
|---|---|
名無しのポケモントレーナーさん ダイマックス実装ということで現時点でのカタログスペックで考察。雷アタッカーということで希少性は高いですが、火力は当然キョダイストリンガーに及ばない。 エンテイより遥かにましなのは、技1に0.5秒技(でんきショック)があること。 でんきポケモンが攻撃を受ける可能性は高くないので、この回転速度を生かして何か出来るか出来ないか。 2025年03月02日 00時32分 0 5 | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 5 |
|---|---|
| レイド適性 | ★★★★★ 5 |
名無しのポケモントレーナーさん 電気弱点つけるポケモンが多く、自然と電気最強のライコウは評価が高くなる2019年06月05日 10時10分 0 5 | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 5 |
|---|---|
| レイド適性 | ★★★★★ 5 |
YU16618さん ジム攻撃、ギャラドスやトゲキッスなどばつぐんをとれる防衛ポケモンが多く凡用性が高い。でんきタイプ最強、技もでんきショック、ワイルドボルトと強力。 2019年06月23日 20時17分 0 4 | |
| レイド適性 | ★★★★★ 4 |
|---|---|
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
ダイマックスさん ダイマックスバトルのタンクとして使うのがお勧めアタッカーとしては使えない 2025年03月22日 12時38分 0 2 | |
ライコウの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
ライコウの動画


ダイマックスライコウ2人討伐編#ポケモンgO#ポケモンgo好きな人と繋がりたい#ポケモンGO#ポケモンgOに夢中#ポケモンgo好きと繋がりたい#ポケモンgO楽しい#ポケモンgOまだやってます
yuzuatちゃんねる 1504回視聴 8月21日

ダイマックス三犬の色違いをゲット!『ポケモンGO』マックスバトルデイまとめ【ダイマックスライコウ/ダイマックスエンテイ/ダイマックススイクン】 #pokemongo #ポケモンgo
いつあかちゃんねる 11623回視聴 5月16日



























