スポンサーリンク
ハリーセンの色違いとおすすめ最適技・評価
種族値
| 最大CP | 2318 | 770位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 184 | 613位 |
| 防御 | 138 | 827位 |
| HP | 163 | 750位 |
色違いのハリーセン(実装・公式発表済み)
| ハリーセン | |
|---|---|
入手方法
| タマゴからの入手 | 現在未登場 |
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 50000 |
|---|---|
| アメ | 50 |
がんばリボンの位置
⇒がんばリボン図鑑 |
その他のデータ
| 相棒距離 | 3km |
|---|---|
| 捕獲率 | 30% |
| 逃走率 | 8% |
その他のコンテンツ
ハリーセンの覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
|---|---|---|---|---|---|
| 4.8 | 0.5 | 0.275 | 12 | 9.6 | |
| 6 | 0.5 | 0.3 | 10 | 12 |
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 10 | 2 | 1 | 5 | |
| 24 | 3 | 2.1 | 8 | |
| 25 | 0.5 | 0.1 | 50 | |
| 45 | 2 | 1.6 | 22.73 | |
| 60 | 2 | 1.3 | 30 | |
| 90 | 3.5 | 1.1 | 25.72 | |
| 95 | 3.5 | 1.5 | 27.28 | |
| 126 | 3 | 1.8 | 42 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS |
|---|---|---|
| 20.23 | ||
| 20.08 | ||
| 19.56 | ||
| 19.53 | ||
| 19.18 | ||
| 19 | ||
| 18.95 | ||
| 18.83 | ||
| 18.18 | ||
| 17.82 | ||
| 17.4 | ||
| 16.41 | ||
| 11.31 | ||
| 10.8 | ||
| 9.9 | ||
| 9.04 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
ハリーセンの評価
データ・集計評価
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
| PvP適性 | ★★★★★ 3 |
|---|---|
筒井晴孝さん ハロウィンカップにて、先発デンチュラにしたかったので、タイプ補完として採用した。「どくばり」からスペシャル技を放っていく型もあるが、チーム構成上「水鉄砲」から「とどめばり」を打つ型にした。不利な相手は少なく、後出ししやすかった。しかし、耐久が高いわけではなく、ニドクインの「大地の力」は一回も耐えられないので、デンチュラがブロックを使い合う展開になると厳しかった。 また、サードアタックを「アクアテール」にしていたので、マリルリとの泥仕合ならぬ水掛け論は面倒だった。 タイプは優秀だし技範囲は多様なので、方針に沿ってチーム編成ができる。タイプ統一などの自己満足パーティーを作るのには適している。 読み負けが多かったので、ランク20で26勝24敗といまいちだった。それでもハリーセンの可能性は感じた。 2022年04月10日 22時16分 0 6 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
|---|---|
ハリーセンを使っていますさん スーパーリーグでどくばりからのアクアテール、れいとうビーム型で戦っています。 アクアテールが4タップというとてつもない速さでほとんどのバトルでシールドを1つは枯らせられるほどはやいので1番手として採用しています。 はっけいルカリオやマリルリなどにシールド1つで倒せたり。アクテ、のしかかり型のハクリューやフシギバナなどのれいとうビームが抜群のポケモンが多くて私的にはかなり強いと思っています。 2024年08月19日 10時48分 0 2 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
|---|---|
シンシンさん 圧倒的な速さでのアクアテールこれに尽きる!2025年05月26日 23時14分 0 1 | |
ハリーセンの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
ハリーセンの動画

シャドウ化して本領発揮!高回転&高火力のハリーセンが止まらない!【 ポケモンGO 】【 GOバトルリーグ 】【 GBL 】【 サマーカップ 】
ここぺりGO 13534回視聴 9月16日





























