スポンサーリンク
ガルーラの色違いと進化・おすすめ最適技

種族値
| 最大CP | 2924 | 471位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 181 | 634位 |
| 防御 | 165 | 539位 |
| HP | 233 | 102位 |
進化の流れ
色違いのガルーラ(実装・公式発表済み)
| ガルーラ | |
|---|---|
入手方法
| タマゴからの入手 | 現在未登場 |
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
即戦力CP帯
下記のCP範囲内のガルーラを進化させると、進化形ポケモンが各リーグの制限に近いCPになる可能性が高いです。
| 進化形 | スーパー | ハイパー |
|---|---|---|
| 950~1007 | 1600~1678 |
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 50000 |
|---|---|
| アメ | 50 |
がんばリボンの位置
⇒がんばリボン図鑑 |
その他のデータ
| 相棒距離 | 3km |
|---|---|
| 捕獲率 | 20% |
| 逃走率 | 9% |
その他のコンテンツ
ガルーラの関連記事
ガルーラの覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
|---|---|---|---|---|---|
| 5 | 0.5 | 0.2 | 10 | 10 | |
| 19 | 1.5 | 1.25 | 8.67 | 12.86 |
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 50 | 2 | 1.7 | 25 | |
| 65 | 3 | 1.1 | 21.67 | |
| 110 | 4 | 2.6 | 28.21 | |
| 140 | 3.5 | 2.6 | 38.89 | |
| 40 | 1.5 | 0.7 | 25 | |
| 60 | 1.5 | 0.9 | 40 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS |
|---|---|---|
| 19.24 | ||
| 19.16 | ||
| 19 | ||
| 18.98 | ||
| 18.83 | ||
| 18.62 | ||
| 17.53 | ||
| 17.29 | ||
| 17.16 | ||
| 17.1 | ||
| 16.8 | ||
| 16.77 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
ガルーラの評価
データ・集計評価
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
| ジム攻撃 | ★★★★★ 1 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 2 |
| レイド適性 | ★★★★★ 1 |
| PvP適性 | ★★★★★ 2 |
名無しのポケモントレーナーさん メガシンカの解禁で久々に全世界で解禁された。が、地方限定のポケモンは地域格差をあまり出さないためかメインウェポン特化だったり、技構成がイマイチなポケモンが多く、ガルーラも例外ではない。その為現時点でバトルで活躍できる可能性は低い。ただ幸いにゲージ技は悪くはない。1技にまともな技が習得されればPVPで活躍できるかも。同じく地域限定ポケモンのヘラクロスも少し強化されたので可能性は0ではない。ただ、ガルーラが覚える優秀な1技は現時点ではカウンターしかない。そのカウンターは壊れに近い技なので弱体化すれば習得する可能性があるかも。その他の1技、特にノーマルタイプで優秀な1技は現時点では覚えない。一番良くて頭突きか突進というのが現状。まぁノーマルタイプで優秀な1技はロックオンと電光石火くらいしかないが。 2022年05月02日 07時48分 0 6 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 4 |
|---|---|
名無しのポケモントレーナーさん ガルーラは、オーダイルのシャドークローを二重耐性で、ハイドロカノンを等倍で受けられるどろかけ族である。どろかけがタイプ不一致ではあるが、グロウパンチで火力を上げられるのであまり気にならない。飛んでいるポケモンにはかみくだくを撃つことも可能。 本人の耐久力もそこそこあるのですぐに退場させられることも無い。カウンター族はかなり減ったが、ゴルーグのばくれつパンチには注意。 ハイパーリーグでは、せいなるつるぎ持ちコバルオンとの対面で何故か勝てる。意味不明である。 2024年09月12日 11時56分 0 4 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 3 |
|---|---|
名無しのポケモントレーナーさん どろかけの強化内容が発表された時からひたすら交換をお願いして、ようやくスーパーのSCP二桁順位の個体を手に入れたので、対戦で使ってみた。技は技1にどろかけ、技2にグロウパンチと嚙み砕く。とりあえずレガシー技を使わない構成に。使ってみた感想としては、うまい人が使ったりはまったりしたら強いのだろうが、技2の威力が大して高くないので、グロウパンチを連打してどろかけで突破する動きは隙をさらしやすく、技2のタイミングでマリルリなんかに引かれようもんなら後退せざるを得なくなりせっかく積んだグロパンが帳消しになるなど、扱いが少々難しい。現環境で有利を取れるポケモンはドオーやオーダイルなんかがいるが、25戦潜ってドオーはそれなりに出てきたがオーダイルとの遭遇数はまさかの0(こいつほんとに使用率4位なのか?)、何ならワタッコの数が異様に多かったりと、いまいち刺さらなかった。有利対面で相手が交代できない状況なら起点を作りながら突破できたりして強いが、グロウパンチをこれまで使ってきたルカリオやこごかぜ習得前のニョロボンと比べると技1の火力がいまいち。勝率は25戦中11勝と負け越したものの、ポテンシャルは感じたので環境次第といったところ。というか同じパーティのワタッコマリルリが強いだけか?2024年09月26日 21時37分 0 3 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 2 |
|---|---|
kujogiさん ガルーラを対人戦で使う場合は、すごい技マシンスペシャルを使いレガシー技を覚えさせる事を考慮すべき。通常覚えられる軽いゲージ技は噛み砕くとグロウパンチ。 レガシー技の軽いゲージ技は瓦割りと踏みつけ。 確定バフ技のグロウパンチと確定デバフ技の瓦割りを使う場合は、通常技で攻める戦術になる。 噛み砕くは確率デバフ技で威力もそこそこあるが、踏みつけは噛み砕くよりも僅かに軽い。しかし、威力は噛み砕くに劣る。 強力なゲージ技は逆鱗と地震の2つで、どちらを大技として採用するかは環境次第といったところか。 通常技からゲージ技に繋げるスタンダードな使い方なら、噛み砕くか踏みつけを牽制として採用するのが良いだろう。 2024年04月06日 07時52分 0 1 | |
ガルーラの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
ガルーラの動画


【ポケモンGO】もしかして・・・爆発するの?時限ふかそうちってなんぞ?24時間限定タイムチャレンジ第2弾は地域限定ポケモン「ガルーラ」!!【カントーセレブレーション】
学習ドクター松本和樹 20608回視聴 9月3日


スーパー
ハイパー

























