スポンサーリンク
ガラガラの色違いとおすすめ最適技・評価

種族値
| 最大CP | 2075 | 865位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 144 | 946位 |
| 防御 | 186 | 314位 |
| HP | 155 | 866位 |
進化の流れ
色違いのガラガラ(実装・公式発表済み)
| ガラガラ | |
|---|---|
入手方法
| タマゴからの入手 | 現在未登場 |
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 50000 |
|---|---|
| アメ | 50 |
リトレーンコスト
| ほしのすな | 3000 |
|---|---|
| アメ | 3 |
がんばリボンの位置
⇒がんばリボン図鑑 |
その他のデータ
| 相棒距離 | 3km |
|---|---|
| 捕獲率 | 15% |
| 逃走率 | 6% |
特別・姿違いのガラガラ
その他のコンテンツ
ガラガラの覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
|---|---|---|---|---|---|
| 17 | 1.5 | 0.75 | 8 | 11.54 | |
| 22.8 | 1.5 | 1.25 | 8.67 | 15.2 |
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 10 | 2 | 1 | 5 | |
| 25 | 0.5 | 0.1 | 50 | |
| 48 | 1.5 | 0.9 | 32 | |
| 75 | 2.5 | 1.3 | 30 | |
| 120 | 4.5 | 2.6 | 26.67 | |
| 168 | 3.5 | 2.6 | 48 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS |
|---|---|---|
| 22.88 | ||
| 20.7 | ||
| 20.62 | ||
| 20.27 | ||
| 20.07 | ||
| 19.37 | ||
| 18.24 | ||
| 17.52 | ||
| 17.26 | ||
| 16.33 | ||
| 12.3 | ||
| 9.88 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
ガラガラの評価
データ・集計評価
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
|---|---|
名無しのポケモントレーナーさん かつての不遇はどこへやら。今ではアローラのすがたと枠を奪い合う強豪に。今回の技アップデートはガラガラにとって劇的であった。 じわじわと強化されてきたどろかけはDPT4を誇る割にEPT3.34というふいうちやかつてのカウンターにあと少しのレベルまでの良技に。更にガラガラのタイプ一致補正でDPT4.8まで跳ね上がる。 更に、ガラガラ系統特権ほねこんぼうは消費35威力55の、ガラガラ系統専用ウェザーボールに上方。ここにもタイプ一致補正が乗り威力66DTE1.89という凄まじい威力に。 一方で、いわなだれは威力45のDPE1.45に下方された。この点は懸念要素であったが、あまり関係なく使われている。結局じめん・いわタイプの技範囲は正義なのだろう。消費45は変わっていないことからある程度回転させやすく、じめんタイプを激減するひこうタイプにシールドを使わせられる点は優秀。 この調整を持って、ガラガラは地面タイプ最強格に名乗りを上げた。12ターンでほねこんぼうは回ってしまう上、そのDPTは10.72という驚異的数値。ここにシャドウ補正まで乗って仕舞えば、弱点でなくとも大ダメージは必至。 現環境で見れば、ドオーやノコッチに圧倒的有利。とはいえ単じめんタイプの宿命か、オーダイル、マリルリ、ジュゴン等不利な相手は多い。得意な相手に暴れさせてあげよう。 2024年09月13日 13時54分 0 12 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
|---|---|
ガチポケ好きトレーナさん 泥かけのごり押し性能に加え飛行にも刺さるストーンエッジを持つガチポケ。アローラと比較されてもそん色のないレベルのガチポケ。 使うなら耐久を求めるなら通常。火力を求めるならシャドウがいいがガラガラは泥かけの 不利対面も覆す火力が欲しいのでシャドウがいいと思っている。 2025年08月06日 16時36分 0 4 | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 1 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 1 |
| レイド適性 | ★★★★★ 1 |
| PvP適性 | ★★★★★ 1 |
名無しのポケモントレーナーさん アロガラとの格差がエグい あっちはPvPで活躍してるのに…特性も持ち物も補助技も無いGOでは低種族値ポケモンはPvPで使えるかどうかになってくるが、原種ガラガラ 弱い 弱すぎる 技1ではカウンターの完全劣化の岩砕きと泥かけ 岩砕きが低性能過ぎるため泥かけ採用にせざるを得ない そして技2 地面技しかない笑 恩返しなんか元々クソ性能なのにコイツの溜めの遅さで打てるわけがないので論外 そして溜めが遅いので、地震、穴を掘る(地震の劣化)なんか打てるわけがない 実質技2はホネ棍棒しかないのだ そのホネ棍棒も高性能とはとても言い難く、消費35で打てるのは良いが威力が一致補正込みで48とあまりに貧弱 基本威力がウェザボより15も低い これだけでも弱すぎるのだが極めつけにガラガラの出れるスーパーリーグはラグやマリルリの水タイプ、その対策の草タイプ、超強化をもらったトドで溢れておりガラガラは一蹴される おまけに進化前のカラカラの技は穴を掘るが地ならしに変わっただけである 進化前をリトルカップで活躍させることすら無理ゲーという始末 というか進化後で進化前より技が貧相なのってどうなの・・・ 2022年06月02日 05時03分 0 3 | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 1 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 1 |
| レイド適性 | ★★★★★ 1 |
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
えんだゆうりきさん 家の前に水撒きをしていたら、水がかかっていたのか倒れてました。2025年07月31日 00時27分 0 2 | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 1 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 2 |
| レイド適性 | ★★★★★ 1 |
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
アゲハント愛好家さん 効果抜群を狙いやすい地面タイプと岩タイプを覚える地面単タイプ。しかも技は優秀で、おすすめの技は消費ゲージ量35の「ホネこんぼう」と威力がそれなりにある「いわなだれ」が良い。どろかけの威力を高め、ガラガラが特に苦手とする飛行タイプに対する抵抗力を高める為に通常のガラガラよりもシャドウガラガラの方が好まれる。確かにシャドウガラガラの耐久と火力は絶妙なバランスだが、シャドウの厳選難易度は高く、耐久力は通常の0.8倍となる事から個人的には無理してシャドウを使わなくても耐久力を活かせる通常でも結構強いのではないかと考える。2025年09月28日 20時10分 0 0 | |
ガラガラの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク































