目次
GOロケット団セリフ別対策ポケモン:カビゴングループ
GOロケット団とのバトルでは、バトル前のしたっぱのセリフから相手の選出してくるポケモンを予想することができます。
GOロケット団の繰り出してくる「シャドウポケモン」は異常な強化の結果、とてつもないCP値となっていて、非常に強い攻撃を仕掛けてきます。
GOロケット団のしたっぱとのバトルは「トレーナーバトル」として行われます。
トレーナーバトルでは、「通常技を回避する」という要素が無いため、相手の通常技をタイプ相性上の「耐性」によってダメージ軽減しつつ、相手の弱点を突く攻撃をすることがとても重要です。
この記事では、「いちおう戦ってみようかなー? / 勝者のみが勝利できるのよ。 / 覚悟しなさい!」のセリフのときに選出されるポケモンたちに対しての対策ポケモンをご紹介していきます。
いちおう戦ってみようかなー? / 勝者のみが勝利できるのよ。 / 覚悟しなさい!
「いちおう戦ってみようかなー? / 勝者のみが勝利できるのよ。 / 覚悟しなさい!」のセリフで選出されるグループには2種類あります。
カビゴングループ
![]() カビゴン | ![]() リザードン | ![]() カイリュー | ![]() クロバット |
カントー御三家グループ
![]() フシギダネ | ![]() フシギソウ | ![]() フシギバナ |
![]() ヒトカゲ | ![]() リザード | ![]() リザードン |
![]() ゼニガメ | ![]() カメール | ![]() カメックス |
※カントー御三家グループから、混成バトルチームの場合もあります。(例:ヒトカゲ-フシギソウ-フシギバナ など)
対策ポケモン
GOロケット団とのバトルでは、ジムバトルと違って相手の通常技を回避することができません。
そのため、対戦相手の通常技を「耐性」によってダメージ軽減することがとても重要です。
「カビゴングループ」として選出されるポケモンたちの覚えている通常技のタイプを念頭に、相手の通常技をタイプ相性上の「耐性」によってダメージ軽減しつつ、相手の弱点を突く攻撃をすることができるポケモンを中心に対策ポケモンを考えていきます。

ノーマル

ほのお

みず

でんき

くさ

こおり

かくとう

どく

じめん

ひこう

エスパー

むし

いわ

ゴースト

ドラゴン

あく

はがね

フェアリー
ポケモン | 弱点 | 耐性 |
![]() バンギラス | ×1.6 ×1.6 ×2.56 ×1.6 ×1.6 ×1.6 ×1.6 | ×0.63 ×0.63 ×0.63 ×0.63 ×0.39 ×0.63 ×0.63 |
バンギラスは、「カビゴングループ」として選出されるバトルパーティのシャドウポケモンたちが使用する通常技のうち、下記のように幅広く耐性を持ちます。
- ゴースト(カビゴン:したでなめる)
- エスパー(カビゴン:しねんのずつき)
- ほのお(リザードン:ほのおのうず)
- ひこう(リザードン:エアスラッシュ、クロバット:エアスラッシュ)
- あく(クロバット:かみつく)
バンギラスは、上記のようにカビゴングループで選出される対戦相手のバトルパーティのうち、ほとんどの通常技に対して幅広く耐性を持ちます。
ただし、カイリューが使う「はがねタイプの技:はがねのつばさ」に対しては弱点を突かれてしまいます。
また、同じセリフでカビゴングループではなく、カントー御三家グループから「フシギダネグループ」や「ゼニガメグループ」が選出された場合でも、バンギラスは「みずタイプの技」、「くさタイプの技」で弱点を突かれてしまうことに注意が必要です。
※「ヒトカゲグループ」に対しては、バンギラスは有利な対面となります。
バンギラスが弱点を突かれてしまうようなシーンをカバーするのが、「ディアルガ」です。

ノーマル

ほのお

みず

でんき

くさ

こおり

かくとう

どく

じめん

ひこう

エスパー

むし

いわ

ゴースト

ドラゴン

あく

はがね

フェアリー
ポケモン | 弱点 | 耐性 |
![]() ディアルガ | ×1.6 ×1.6 | ×0.63 ×0.63 ×0.63 ×0.39 ×0.39 ×0.63 ×0.63 ×0.63 ×0.63 ×0.63 |
ディアルガは、
- はがね
- みず
- くさ
に耐性を持ち、かつ、
- エスパー
- ひこう
にも耐性を持ちます。
バンギラスとディアルガはうまく相性を補完し合う関係にあるので、「いちおう戦ってみようかなー? / 勝者のみが勝利できるのよ。 / 覚悟しなさい!」のセリフで選出されるポケモンたちに対して相性抜群です。
「いちおう戦ってみようかなー? / 勝者のみが勝利できるのよ。 / 覚悟しなさい!」のセリフを確認したら、まずはバンギラスを1番手に出して、「みず」「くさ」「カイリュー」と見たら、ディアルガに交代する作戦が有効です。
バンギラスの技構成
バンギラスの技構成は、お持ちであれば「いわタイプ統一技構成:うちおとす×ストーンエッジ」がおすすめです。
カビゴンに等倍、リザードン、カイリュー、クロバットの弱点を突ける上、「フシギダネグループ」「ゼニガメグループ」に等倍となり、「ヒトカゲグループ」に対しては弱点を突きます。
「うちおとす」はコミュニティ・デイ限定技として現在新規で覚えることはできませんので、覚える機会や交換できる機会があれば、ぜひゲットしておきましょう。
バンギラス、ディアルガ以外の対策ポケモンたち
バンギラス、ディアルガ以外の対策ポケモンたちとしては、次のようなポケモンたちが有力です。
![]() メタグロス | ![]() ラムパルド | ![]() ボスゴドラ | ![]() ルカリオ |
※その他、おすすめの対策ポケモンをぜひ教えてください!
「弱点・耐性検索ツール」と「図鑑」で対策ポケモン探し
上記の対策ポケモンは、「弱点・耐性検索ツール」と「図鑑」からご紹介しています。
覚える技構成を検討する際は、「カスタム検索ツール」の便利です。
ぜひ、ツールや図鑑を活用して、お気に入りのポケモンがいないか探してみてください。
コメント
プテラ出してきてビビりました
最近遭遇しませんが、再開直後、カビゴン→カビゴン→カイリュウのパーティーに出くわし、このカビゴンが地震とヘビーボンバーをかまして来ました。ブロックするにも限度があり、初手バンギラスでは太刀打ちかなわず、結局カイリキー→カイリキー→バンギラスの組み合わせで倒しましたが、マジ強かった!です
いちおう戦ってみようかなーでヒトカゲ→カメール→カメックスと出てきましたが、ライコウとかの電気タイプを1匹入れておくほうが安心かなと感じました。はがねって、案外水攻撃に削られるんで。
やっぱりバンギラスやディアルガですよね〜
私もディアルガ軍隊組んでいってますー