【ポケモンGO】いつでも冒険モードのiOS/Android設定方法、距離がカウントされないときの対処法まとめ

スポンサーリンク
ボタンを押して記事タイトルとURLをコピー

いつでも冒険モード

こちらの記事では、「いつでも冒険モード」の仕様や設定方法などについてまとめています。

いつでも冒険モードとは?

いつでも冒険モード

「いつでも冒険モード」では、ポケモンGOを起動していなくても歩いた距離が記録・計測され、相棒ポケモンがアメを見つけるための距離やタマゴが孵化するための距離を稼いだり、目標を達成することでリワードを受け取ることができます。

※トレーナーレベル5以上で利用できます。

「いつでも冒険モード」では、下記のようなことができます。

◆いつでも冒険モードでできること

  • ポケモンGOを起動していなくても距離をカウントできる
  • 週ごとの統計を記録できる
  • 目標距離を達成すれば「週間リワード」を獲得できる
  • 進捗状況のプッシュ通知を受信できる
  • 「付近のようす」のポケモン出現通知を受信できる

ポケモンGOを起動していなくても距離をカウントできる

ポケモンGOでは、相棒ポケモンがアメを見つけたり、タマゴを孵化させたりするために、実際に移動して距離を稼ぐ必要があります。

これまで、このような距離はポケモンGOを起動した状態でないとカウントされない状態でしたが、「いつでも冒険モード」を使うことで、ポケモンGOのアプリを起動していなくても距離をカウントさせることができます。

週ごとの統計を記録できる

「いつでも冒険モード」では週ごとの統計を取れるため、その週に何km歩いたかや、タマゴの孵化、相棒ポケモンのアメ獲得の進捗などの記録を「トレーナープロフィール」の画面から確認できます。

目標距離を達成すれば「週間リワード」を獲得できる

1週間ごとに設定されている目標の歩く距離(5km、25km、50km、100km)を達成することで、達成距離に応じたリワードを獲得できます。

「週間リワード」についての詳細は、当記事の「週間リワードについて」の項目でご紹介しています。

進捗状況のプッシュ通知を受信できる

ポケモンGOを起動していなくても、相棒ポケモンがアメを見つけたときやタマゴが孵化したときにプッシュ通知を受け取ることができます。

通知を受け取るには、ポケモンGOの設定画面で「いつでも冒険モードの進捗」にチェックを入れてオンにしておく必要があります。

いつでも冒険モード時の付近のようすの通知を受信

この通知機能では、「付近のようす(ニアバイ)」に表示されるポケモンのうち、「新しいポケモン」(図鑑登録が無い、影で表示されるポケモン)が出現した場合に、ポケモンGOを閉じていても通知を受け取ることができます。

通知を受け取るには、ポケモンGOの設定画面で「いつでも冒険モード時の付近のようす」にチェックを入れてオンにしておく必要があります。

※現時点では、オンにしていても正常に機能していない可能性があります。

「いつでも冒険モード(付近)」についての詳細は、下記記事でまとめています。

いつでも冒険モード(付近)の詳細はこちら

スポンサーリンク
レクタングル大

いつでも冒険モードの利用設定方法

「いつでも冒険モード」の利用設定方法をご紹介していきます。

設定には、下記アプリのインストールとポケモンGOとの連携が必要です。

  • iOS:ヘルスケア
  • Android:Google Fit

「いつでも冒険モード」設定後は、ポケモンGOの設定画面からオン・オフを切り替えることができます。

いつでも冒険モード

iOS端末での設定方法

こちらは、iOS端末での設定の流れです。


1.ポケモンGOのマップ画面にある「メインメニューボタン(モンスターボール)」をタップして「設定」画面を開き、「いつでも冒険モード」の項目をタップする

※トレーナーのプロフィール画面に表示される「いつでも冒険モードをオンにしてリワードを入手しましょう!」と書かれたメッセージボタンからでも、設定画面にジャンプできます。

いつでも冒険モード

2.「使用する」をタップする

いつでも冒険モード

3.「ヘルスケア」で「すべてのカテゴリをオン」にし、右上の「許可」をタップする

※初回は「ヘルスケア」の設定画面が自動で表示されます。
※すべての項目の切り替えボタンが緑色の状態がオンです。

いつでも冒険モード

「いつでも冒険モードは位置情報を使います」と表示された場合

いつでも冒険モード

位置情報を「常に許可」に設定する必要があります。

【設定手順】

上記画面に表示されている「位置情報をオンにする」をタップ

位置情報を「常に許可」に設定する

いつでも冒険モード

「いつでも冒険モード許可がありません」と表示された場合

いつでも冒険モード

iOS端末にインストールされている別アプリ「ヘルスケア」とポケモンGOを連携させる必要があります。

【設定手順】

「ヘルスケア」のアプリを起動

「ソース」をタップ

Pokémon GOの「すべてのカテゴリをオン」にする
(すべての項目の切り替えボタンが緑色の状態がオンです。)


※iOS13以降の場合、「ヘルスケア」内の表示画面が異なります。
下記のように「設定」から確認することもできます。

【設定手順】

端末本体の「設定」

「ヘルスケア」

「データアクセスとデバイス」

「Pokémon GO」

「すべてのカテゴリをオン」にする
(すべての項目の切り替えボタンが緑色の状態がオンです。)

いつでも冒険モード

「モーションの許可がありません」と表示された場合

いつでも冒険モード

「いつでも冒険ボード時の付近のようす」の通知も利用するには、端末本体の設定で「モーションとフィットネス」の許可をオンにする必要があります。

「モーションとフィットネス」の許可をオンにしなくても「いつでも冒険モード」自体の利用は可能ですが、「いつでも冒険モード時の付近のようす」を利用する際にオンにする必要があります。

【設定手順】

端末本体の「設定」

「プライバシー」

「モーションとフィットネス」でPokémon GOの設定をオンにする

いつでも冒険モード

設定がうまくできない場合は、ポケモンGOを再インストールしてみると良いかも

「いつでも冒険モード」を改めて設定する際などには、

  • 「ヘルスケア」との連携設定画面が表示されない
  • 設定画面に「モーションとフィットネス」のオン・オフの切り替えボタンが表示されない

などの問題が起こることがあります。

そのような場合は、ポケモンGOのアプリを一旦削除して再度インストールすることで設定できる可能性があります。

※再インストールする場合は、ポケモンGOで利用していたログインIDやパスワードが必要となるのでご注意ください。

ポケモンGOを再インストール後、改めてポケモンGOの設定画面から「いつでも冒険モード」の設定に進んでください。

設定の流れで、「Pokémon GOがモーションとフィットネスのアクティビティへのアクセスを求めています」と表示された場合は、その場で「OK」をタップしてください。

いつでも冒険モード

最初から流れに沿って設定をしていけば、設定を完了することができるはずです。

下記のメッセージが表示されたら、「いつでも冒険モード」の利用設定は完了です。

いつでも冒険モード

iOS端末での設定の流れは一例です。

他の流れであっても、最終的にポケモンGOと端末本体で下記の連携設定ができれば「いつでも冒険モード」や「いつでも冒険モード(付近)」を利用できます。

  • ポケモンGOの位置情報を「常に許可」にする
  • 「ヘルスケア」でポケモンGOのすべてのカテゴリをオンにして連携させる
  • 「モーションとフィットネス」とポケモンGOを連携させる

Android端末での設定方法

こちらは、Android端末での設定の流れです。


1.ポケモンGOのマップ画面にある「メインメニューボタン(モンスターボール)」をタップして「設定」画面を開き、「いつでも冒険モード」の項目をタップする

※トレーナーのプロフィール画面に表示される「いつでも冒険モードをオンにしてリワードを入手しましょう!」と書かれたメッセージボタンからでも、設定画面にジャンプできます。

いつでも冒険モード

2.「使用する」をタップする

いつでも冒険モード

3.「Google Fit」へのアクセスを「許可」する

※Google Fitがインストールされていれば、許可設定の画面が自動で表示されます。

いつでも冒険モード

ポケモンGOを普段からプレイしていれば、改めて位置情報の設定をする必要はありません。
もし確認画面が表示されたら、その場で位置情報を「許可」にしてください

いつでも冒険モード

下記のメッセージが表示されたら、「いつでも冒険モード」の利用設定は完了です。

いつでも冒険モード

連携の確認方法

ポケモンGOと「Google Fit」が連携しているかは、「Google Fit」の設定画面から確認することができます。

手順はこちらです。


1.「Google Fit」の「プロフィール」をタップする

いつでも冒険モード

2.画面右上の「歯車マーク(設定ボタン)」をタップする

いつでも冒険モード

3.「接続済みのアプリを管理」をタップする

いつでも冒険モード

4.Pokémon GOが表示されていれば、連携されている

いつでも冒険モード

スポンサーリンク
レクタングル大

プッシュ通知のオン・オフ設定

いつでも冒険モードの進捗

2kmタマゴ
ポケモンのアメ

相棒ポケモンがアメを見つけたときやタマゴが孵化したときに、通知を受け取ることができます。

通知を受け取るかは、ポケモンGOの設定でオン・オフを切り替えることができます。

いつでも冒険モードの進捗

いつでも冒険モード時の付近のようす

ラッキーの影

「付近のようす(ニアバイ)」に表示されるポケモンのうち、「新しいポケモン」(図鑑登録が無い、影で表示されるポケモン)が出現したときに、通知を受け取ることができます。

通知を受け取るかは、ポケモンGOの設定でオン・オフを切り替えることができます。

いつでも冒険モード時の付近のようす

いつでも冒険モード付近002

いつでも冒険モード付近003

いつでも冒険モード(付近)の詳細はこちら

歩いた距離がカウントされない場合の対処法

「いつでも冒険モード」をオンに設定していても、歩いた距離が正しく反映されない(カウントされない)ことがあります。

もし距離が反映されていないようであれば、まずは、上記でご紹介した方法で改めて「いつでも冒険モード」の設定をしてみると良いかもしれません。

この不具合については、ナイアンティックサポートのTwitterアカウントより「iOS12.3で修正された」と回答されていますが、現在も完全に解消されたとは言えない状態です。

公式が案内している回避策と不具合の状況はこちらです。

回避策:ポケモンGOアプリ内の設定で、いつでも冒険モードがオンになっていることを確認し、再度ご利用端末のフィットネスアプリ (ヘルスケア/Google Fit)がポケモンGOに接続されているか確認する。
また、Pokémon GO を起動したままにしておくと、距離が反映することがある。

※ポケモンGOを起動させたまま移動すると、距離の進捗状況を確認できます。

【ステータス:先日、いつでも冒険モードに対処するアップデートを実施しました。いつでも冒険モードに関するその他の問題については現在も調査を続けております。(2019年10月3日)】

現在発生しているバグ・不具合・障害・エラー情報まとめ


「いつでも冒険モードのトラブルシューティング」のページでは、下記にようにアナウンスされています。

【公式が案内している対処法】

  • Pokémon GO アプリは、ヘルスケアまたは、Google Fit に連携して移動距離を記録するため、同期に時間かかることがあり、最新の情報がうまく表示されないことがあります。
    その場合は、アプリの再起動をお試しください。
  • 低電力 (省電力) モードを端末で設定している場合は、いつでも冒険モードの同期に必要なセンサーが無効となり同期がうまくいかないことがあります。
    いつでも冒険モードを使用する際は、低電力 (省電力) モードをオフにすることをおすすめします。
    ヘルスケアまたは、Google Fit を低電力 (省電力) モードに設定している場合も、いつでも冒険モードに影響することがあるため、設定でオフになっていることを確認してください。
    なお、Pokémon GO アプリ内 [設定] のバッテリーセーバーは、いつでも冒険モードには影響しませんのでご安心ください。
  • ご利用端末のヘルスケアまたは、Google Fit ヘ手動で入力されたデータは Pokémon GO アプリ内の記録へ追加されることはありません。

いつでも冒険モードのトラブルシューティング

その他、「いつでも冒険モード」で問題が発生している場合は、下記の「トラブルシューティング」をご確認ください。

いつでも冒険モードトラブルシューティングはこちら

いつでも冒険モード公式サポートページ

「いつでも冒険モード」の公式サポートページはこちらです。

いつでも冒険モード公式ページはこちら

スポンサーリンク
レクタングル大

週間リワードについて

毎週設定される目標を達成することで、「週間リワード」を獲得できます。

毎週月曜日の午前9時にリセットされ、「リワードを入手!」をタップすると先週の達成状況に応じたリワードをまとめて受け取ることができます。

週間リワードの内容

週間目標には5km・25km・50km・100kmの歩く距離が設定されていて、達成することでリワードアイテムがもらえます。

もらえたアイテムは、「ぼうけんノート」にも記録されます。

いつでも冒険モード

週間リワードの詳細やタマゴから孵化するポケモンについては、下記記事でまとめています。

週間リワードの詳細はこちら

週間リワード関連記事

下記記事では、距離をより多く稼ぐ方法など「週間リワード」の関連情報をご紹介しています。

週間リワード獲得直前の調整はどうしてる?

移動距離、どうやって稼いでる?50kmリワードを獲得したい!

振り子を使ってタマゴや相棒の距離を自動で稼ぐ方法が話題!

スポンサーリンク
レクタングル大

いつでも冒険モード実装履歴

「いつでも冒険モード」は、2018年11月2日に実装が開始されました。

最初はTL40のトレーナーに解禁され、2018年11月6日にはTL5以上のトレーナーまで解禁されています。

公式発表の内容

公式発表の内容はこちらです。

新機能「いつでも冒険モード」で旅のすべてを記録!

トレーナーの皆さん

間もなく登場する新機能「いつでも冒険モード」で、これまで以上に『Pokémon GO』の冒険が快適になります!この機能を使えば、『Pokémon GO』を起動していなくても、歩行距離を記録・計測し、相棒にしたポケモンのアメを獲得したり、タマゴをかえしたりできるようになります!

さらに、「いつでも冒険モード」は週ごとのの統計を取れるため、その週に何キロ歩いたかや、タマゴのふかやポケモンのアメ獲得の進捗などの重要な記録を「トレーナープロフィール」から確認できます。毎週設定される目標を達成すればリワードが獲得できるほか、相棒のポケモンがアメを見つけた時や、タマゴがかえる時にはプッシュ通知を受け取れます!

「いつでも冒険モード」はいつでも設定可能で、iOSの端末では Apple Health と、Androidの端末ではGoogle Fitと連動します。

これからも元気よく、周囲に注意しながら『Pokémon GO』をお楽しみください!

—Pokémon GO開発チームより

出典 新機能「いつでも冒険モード」で旅のすべてを記録! – Pokémon GO公式サイト

スポンサーリンク
レクタングル大

↓以下は、実装前の情報です。

いつでも冒険モードに関する解析情報

2018年10月30日時点、「いつでも冒険モード」の機能実装はされていませんが、機能の画面や解析情報が明らかになっています。

どんな機能になりそうなのか、見てみましょう。

※実装後に変更される可能性もあります。

画面表示

それぞれ、下記のようなことが画面に書かれています。


冒険の同期が可能!
進捗はプロフィール画面でいつでもチェックできます。

アカウントを選択してポケモンGOと連携

いつでも冒険モードのオンオフ切り替え

今週、○km歩きました!:リワード
タマゴを孵していません!

出典 Adventure Sync UI has leaked – Pokémon GO Hub

データ

解析情報によると、「いつでも冒険モード」の週ごとの目標距離について、下記のようなデータが追加されているようです。

Fitness Goal distances from r/TheSilphRoad

weekly_fitness_goal_level1_distance_km: 5
weekly_fitness_goal_level2_distance_km: 25
weekly_fitness_goal_level3_distance_km: 50
  • レベル1:5km
  • レベル2:25km
  • レベル3:50km

「いつでも冒険モード」では、毎週設定される目標を達成すれば、リワードが獲得できるとのことですが、上記の距離が関連しているのかもしれません。

ボタンを押して記事タイトルとURLをコピー
スポンサーリンク

「GO FRIEND」アプリ版はこちら

「招待レイド掲示板」で国内・海外のレイド招待、レイド参加を楽しんだり、ポケモンGO情報共有掲示板「ポケゴボード」で情報のチェックや共有、コメント投稿をして情報をシェアできます!

ほしい情報はアプリの通知機能を使って受信。 ほしい情報だけが通知されるようにフィルタリングできます。

人気の「個体値計算ツール」など、便利なツールも格納したオールインワンのアプリです。

ゴーフレのアプリ内で、「ゴーフレ」と「ポケマピ」の切り替えも可能!

切り替え用のタブがゴーフレの各ページに常時表示されているので、いつでもポケマピに切り替えて最新情報や攻略情報をチェックすることができます。

chrome

GO FRIEND

フォローする