【追記】きのみのバグはアップデート(0.115.2)で修正
2018年8月17日に開始されたバージョン0.115.2へのアップデートにより、ポケモンの捕獲画面で「きのみ」をあげたあとに逃げて再度捕獲しようとすると、画面が真っ青になりフリーズするバグが修正されたようです。
アップデートを行った海外トレーナーにより、いくつか報告があがっています。
↓以下は、バグ発生当時の内容です。
2018年8月9日、ポケモンの捕獲画面で「きのみ」をあげたあとに「逃げる」ボタンをタップすると、そのポケモンの捕獲画面に再び入ることができなくなるバグが発生しています。
バグが発生する状況についてお伝えします。
目次
きのみをあげて逃げると捕獲できなくなるバグ発生!
この不具合は、野生ポケモンやリワードポケモンの捕獲画面で発生しています。
下記の画像のように、捕獲画面でポケモンに「きのみ」をあげたあと、「逃げる」ボタンをタップすると、マップ上で再度そのポケモンをタップしても真っ青な画面になります。
画面が真っ青になると全ての操作ができなくなり、再起動をしても、アプリをインストールし直しても、再度そのポケモンをタップするとまた真っ青な画面が表示され捕獲することができません。
バグは公式も認識済み
この不具合については、公式でも認識されています。
きのみをあげた後に再度同じポケモンと出会う際に不具合がおきる現象を Android バージョン 0.111.4 と iOS バージョン 1.81.4 で確認しており、現在修正をおこなっています。ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。https://t.co/iVZGtgZQMv
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年8月13日
Thanks for the heads up, Trainer! We're looking into this issue and are working to fix it as soon as possible. ^KM
— Niantic Support (@NianticHelp) 2018年8月9日
出典 Encountering a Berry-fed Pokémon causes app to become unresponsive – 英語版Pokémon GO公式サイト
リワードポケモンは、ストック分がすべて開けなくなる
この不具合は、タスクのリワードポケモンの捕獲画面でも同様に発生しています。
リワードポケモンの捕獲画面で一度画面が真っ青になると、再起動をしてもストックしているポケモンはすべて開けなくなるので注意が必要です。
大発見の捕獲画面でも同様に発生するので注意したいですね。
きのみをあげてから逃げるとこうなるってツイッターで見てたのにやっちまったわ(笑)。あはは。
しかもライコウさんで(^_^) pic.twitter.com/mNDn04bBnz— シロウマサヨシ (@shiroumasayoshi) 2018年8月9日
きのみをあげたら逃げないようにしよう
捕獲画面でポケモンに「きのみ」をあげたら、自分からは逃げないようにしましょう。
特に、重要なリワードポケモンの捕獲画面では注意が必要です。
解消するまではくれぐれも注意しましょう…!