
全26種類のアンノーン、2種類以上ゲットすると、ポケモン図鑑にアルファベットのアイコンが追加されて、表示させたいアンノーンを選べるようです。複数種のアンノーンをゲットしたら、ぜひチェックしてみましょう!

低CPポケモンでトレーニングの名声を一気に1000稼ぐ「あわマラソン」が帰ってきました!CPの低いゴース、ライチュウ、ディグダを使えば、トレーニングでジムレベルをカンタンに上げられます!

イースターイベント終了後、タマゴから生まれるポケモンが元に戻っています!ただし、5kmタマゴに追加されたチコリータ、ワニノコ、ヒノアラシはそのままとなっているようですよ。

経験値が2倍(しあわせタマゴで4倍)となる「イースターイベント」を経て、ポケモンGO、40レベルを達成された方も多いのでは! 皆様本当におめでとうございます!

ランターンのオススメ技構成を紹介します!CPこそ低いですが、タイプと技が優秀なのでトレーニングで活躍できるポケモンになります!水ポケモンキラーとして期待できますよ!

ソーナンスってどんなポケモン?ソーナンスの解説から、ジムでの戦い方について徹底解説!オス・メスで見た目が異なる面白いポケモンです!

本日4月20日は、ポケモンの巣変更日です!「巣が変わる瞬間をとらえた動画がスゴイ!」と、Twitterで話題を呼んでいるのでご紹介します!

1日に孵化させられるタマゴの数には上限があるのではと、海外で話題になっています。1日に42km以上移動するとプレイが制限され、ポケモンのタマゴもポケストップから出なくなるようですよ。

最新バージョン「Android 7.1」で、ユーザーが位置偽装をしていることを検出できるようになりました!位置偽装ユーザーが減ることへの期待が高まりますが、まだまだ問題点も…。

技ガチャを外してしまったポケモンも、今後のアップデートによっては活躍するかも?高個体値ポケモンなら博士に送らずボックスに入れておきましょう!