掲示板のご利用前に、「掲示板投稿規約」をご確認ください。
【ポケモンGO】・非対面希望です ・欲しいポケモンと出せるポケモンが釣り合っていないのは分かりますが、図鑑埋めに協…
スポンサーリンク
都道府県で絞り込む
更新する

100476 名無し 10月08日 22時27分
欲しいポケモン | 画像参照 |
---|---|
出せるポケモン | 画像参照 |
都道府県 | 富山 |
交換希望場所 | 埴生 |
交換希望日時 | 午後5時より前 |
コメント | ・非対面希望です ・欲しいポケモンと出せるポケモンが釣り合っていないのは分かりますが、図鑑埋めに協力して下さると幸いです。 要らなねーなどの荒らしコメントは辞めてください |


100477 名無し 10月08日 22時29分
コフキムシは
・たいりく
・こうや
・モダン
出せるポケモンに設定し忘れましたがコフーライだと
・せつげん
の姿を交換に出すことが出来ます。
・たいりく
・こうや
・モダン
出せるポケモンに設定し忘れましたがコフーライだと
・せつげん
の姿を交換に出すことが出来ます。


100568 名無し 10月09日 15時08分
初めまして。
出)ぺラップ、マラカッチ、クレッフィ、ルチャブル、シンボラー、サニーゴ、パチリス、キュワワー
希)色ペロッパフ、色リリーラ、色ガラルマッギョ、色ドータクン、色エンテイ
こちら位置偽装可です。色エンテイの場合、私が複数出します。
検討の程よろしくお願いします。
出)ぺラップ、マラカッチ、クレッフィ、ルチャブル、シンボラー、サニーゴ、パチリス、キュワワー
希)色ペロッパフ、色リリーラ、色ガラルマッギョ、色ドータクン、色エンテイ
こちら位置偽装可です。色エンテイの場合、私が複数出します。
検討の程よろしくお願いします。

100573 名無し 10月09日 15時22分
初めまして。色エンテイお出し出来ますよ。

100661 名無し 10月10日 14時44分
色エンテイ以外も可能ですか?

100669 名無し 10月10日 16時18分
可能です

100737 名無し 10月11日 05時52分
色違いサニーゴ、アイアント、ハブネーク。パチリス、マスキッパ、シンボラー、マラカッチ、メラルバ出せます。
色違いでないものは、2匹出します。
色違い藤原帽ライチュウと交換可能でしょうか?
色違いでないものは、2匹出します。
色違い藤原帽ライチュウと交換可能でしょうか?

100739 名無し 10月11日 06時10分
画像のミスだと思うのですが、藤原帽ではなく名探偵です。すいません

100740 名無し 10月11日 06時39分
コメント失礼します
出せる
クレッフィ・アイアント・ルチャブル・ハブネーク・マラカッチ・サニーゴ・ナゲキ・メラルバ
求
コスモッグ・ルナアーラ
可能でしょうか?
出せる
クレッフィ・アイアント・ルチャブル・ハブネーク・マラカッチ・サニーゴ・ナゲキ・メラルバ
求
コスモッグ・ルナアーラ
可能でしょうか?

100741 名無し 10月11日 06時49分
可能ですよ。ちなみに100740さん、今までの方と別人でしょうか?

100759 名無し 10月11日 08時04分
はい別ですね
ちょっと別件でアイアントがなくなってしまいましたがそれ以外は問題なく出せます
2⇄4でもいいと思っております
よろしくお願いします
ちょっと別件でアイアントがなくなってしまいましたがそれ以外は問題なく出せます
2⇄4でもいいと思っております
よろしくお願いします

100773 名無し 10月11日 10時53分
100568です。
連絡方法はどうされますか?
連絡方法はどうされますか?

100792 名無し 10月11日 15時58分
100568さん、SNSやってないのでこのままかこのアプリのゴーフレンドチャットでやり取りをしたいです

100820 名無し 10月11日 18時57分
ここのチャットのフレンドってどうやってなります?

100826 名無し 10月11日 19時46分
手順は
①レイド募集のところを開いて、使い方まとめという所の下にある欄の、1番左を開く
②トレーナー検索検索で
Husigidanefdayo を検索して下さい
①レイド募集のところを開いて、使い方まとめという所の下にある欄の、1番左を開く
②トレーナー検索検索で
Husigidanefdayo を検索して下さい

100827 名無し 10月11日 20時02分
100740さん
そちらが4匹出して頂けるということでしょうか?それでもいいならお願いしたいです
そちらが4匹出して頂けるということでしょうか?それでもいいならお願いしたいです

100829 名無し 10月11日 20時36分
すいません間違えました。手順①は使い方まとめの下の欄の1番右でした