スポンサーリンク
キテルグマの色違いとおすすめ最適技・評価
種族値
| 最大CP | 3524 | 222位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 226 | 273位 |
| 防御 | 141 | 787位 |
| HP | 260 | 54位 |
進化の流れ
色違いのキテルグマ(実装・公式発表済み)
| キテルグマ | |
|---|---|
入手方法
| タマゴからの入手 | 現在未登場 |
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 10000 |
|---|---|
| アメ | 25 |
がんばリボンの位置
⇒がんばリボン図鑑 |
その他のデータ
| 相棒距離 | 1km |
|---|---|
| 捕獲率 | 20% |
| 逃走率 | 6% |
特別・姿違いのキテルグマ
その他のコンテンツ
キテルグマの覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
|---|---|---|---|---|---|
| 6 | 0.5 | 0.3 | 10 | 12 | |
| 6 | 0.5 | 0.2 | 10 | 12 | |
| 6 | 0.5 | 0.05 | 8 | 12.86 |
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 60 | 1.5 | 0.9 | 40 | |
| 102 | 3 | 2.1 | 34 | |
| 95 | 2 | 0.9 | 45.46 | |
| 60 | 2.5 | 1.1 | 24 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS |
|---|---|---|
| 21.63 | ||
| 21.63 | ||
| 20.6 | ||
| 20.16 | ||
| 20.16 | ||
| 19.24 | ||
| 19.24 | ||
| 19.17 | ||
| 18.49 | ||
| 18.49 | ||
| 18.32 | ||
| 17.93 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
キテルグマの評価
データ・集計評価
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
| PvP適性 | ★★★★★ 3 |
|---|---|
D,syuさん pvp用の解説なりアニメにてロケット団を幾度となくニッコニコで鯖折りしてきたノーマル、かくとうタイプのごうわんポケモン。 pvpの評価としてはだいぶボロカス言われているがそこまで悪い性能ではないと個人的には思う。 まずは基本性能から。攻撃は160位、HPは30位と攻守共にかなり高い性能を持っている。ちなみにこの順位は攻撃はシュバルゴ、バクフーン、HPはヨクバリス、ランターンと同じくらいである。 次に技選択について、技1シャドウクロー、技2はドレインパンチ、しっぺがえしが無難だと考える。おそらくこのポケモンがボロカス言われているのはこの技の性能のせいだろうが、技1にカウンターが欲しい、ドレインパンチの威力を上げて欲しいと言っている連中はこのポケモンの戦い方を見誤っていると言わざるを得ない。思い出して欲しい、カウンターを覚えて10ターンで技を回す、ノーマルタイプのポケモンはもう既にいることを。そう、ヤルキモノである。別に既にいる役割をこいつに求める必要などない。このポケモンの役割はシャドウクローでそこそこの削りとゲージの溜めを行い、高い耐久ドレインパンチで底上げ、そうして稼いだ時間を使って火力の高いしっぺがえしを使い、相手を削ることだ。この戦い方ならドレインパンチに威力は要らないし、しっぺが等倍以下であるあくにはタイプ有利があり、かくとうにはシャドクとドレパンである程度粘れる。フェアリーにはなにも出来ないが、それはかくとうの定めなので問題ない。 最終的な結論としては今の環境でも、今までのかくとうタイプとは違う戦い方で十分やっていけると思う。まあ、アメ400は流石にネックではあるが。 2022年04月23日 15時18分 0 40 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 2 |
|---|---|
ワンコさん 予想外すぎる技構成。技2に踏みつけ、て。飴400集めてこれか、となりそうなポケモンになってしまってます。はっきり言って期待をまた裏切ったな、て思った。シャドークローはまだイイ。でも、技2にパンチ系やのしかかりがあったと思うのだけど。技2が酷すぎる。今回のコミュニティデイはそこまでガチらなくても良さそうな評価になったと思う。こんなに酷すぎる構成にするならコミュデイはシズクモの方が良かった。踏みつけをのしかかりにするか、しっぺ返しを、岩雪崩や地震に変えるだけでもコミュデイの人口が、増えると思う。運営は本当にバカなのかと思った。レヒレも技1が酷い。テテフ程ではないけど、人気ポケモンを弱くする運営本当謎。2022年04月02日 10時59分 0 20 | |
名無しのポケモントレーナーさん ふみつけとかいう糞技どうにかならんの??ほかにもノーマルには糞技勢ぞろいしてるけど、のしかかりの完全下位互換だぞ。 軽いノーマル技はのしかかり一強で、それ以外息してないみたいなのやめろ コミュデイ云々より、まず全技をみなおせ 2022年04月23日 14時29分 0 12 |
| PvP適性 | ★★★★★ 3 |
|---|---|
アンチナ〇アンさん 現状の環境だとスーパーだとオーロットをメタれるくらいのメリットくらいしか思いつかない。単純に格闘として使うなら格闘枠はもう既に優秀なのがいくつもいるし。 限定技ならもうちょっとなんとか…。これなら普通に標準装備のバカ力としっぺ返しで良くない? 意味不明の開催時間短縮といい進化アメ400の鬼畜仕様といいなんだかなぁ。 都心の大型公園等で3時間休み無しでガチりでもしないと、せいぜい2〜3体位しか進化させられなくない? 必死にアメ集めて厳選して進化させて…とか目が回りそう。参加時間限られてる人は下手したら進化させられずに終わるのでは? それなら性能がよくわからん限定技欲しさに適当な個体にアメ400慌ててぶっ込むより、取り敢えず自身の参加できる範疇で捕れるだけ捕っておいて後で交換なりでゆっくり厳選した後、連れ歩きでアメ稼いで(不思議アメ使うとか)使えそうな技なら凄技スペで後で覚えさせればいいんじゃないかな。 まぁ、可愛いし人気はあるから推しの人は頑張って厳選して使えばいいかと。自分は取り敢えず図鑑埋めで十分かなぁ。慌てなくてもどうせいつも通りいずれレイドや卵で出すだろうし(笑) 2022年04月22日 03時51分 0 11 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 3 |
|---|---|
名無しのポケモントレーナーさん ドレインパンチもうちょっと威力高くても良い気がします。2022年04月20日 15時26分 0 9 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 1 |
|---|---|
バトルリーガーさん 基本スペックと技構成が絶望的なまでに噛み合っていない。こいつの弱い点を書き始めたら止まらなくなったので一旦リセットして、結論だけ言うなら、なんらかの役割を求めてキテルグマを使うなら、ズキンかタチフサを使った方がよっぽど良い仕事をしてくれる。 トドゼルガでやりすぎたの引きずっているんだろうけど、ドレパンの威力2倍にしてもまだ弱いと思う。上方修正してどうぞ。 2022年04月22日 15時27分 0 8 | |
名無しのポケモントレーナーさん 技1ドレパンバグ記念カキコ2023年12月16日 16時22分 0 6 |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 3 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 1 |
| レイド適性 | ★★★★★ 2 |
| PvP適性 | ★★★★★ 3 |
名無しのポケモントレーナーさん うん、弱い。ただ技ゲージが溜まるのがとても速いので、かなりロケット団には適している。 シャドークロー、ドレインパンチ、しっぺ返しでサカキをほぼ完封勝ちすることも可能だ。 また、カイリキーやルカリオを持っていない初心者にとってはジム攻略にも役立つのではないだろうか。 コミニュティデイで手に入れれば、序盤は役立つと思った。 2022年04月25日 08時55分 0 5 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 3 |
|---|---|
ワンコさん 意見が分かれてるので改めて考察。実際にハイパーで使ってみたが、シャドクロドレパンしっぺが妥当だろう。まずステータスについてだが、種族値的には攻撃とHPが高く、防御が低い種族値になっている。 その結果、SCP(標準戦闘力)がスーパーではオーロットより低く、ハイパーではギャラドスといい勝負してるくらい、耐久がない。そのために、ドレインパンチを使おう。 しかし、技1にいい格闘技が、ないのが痛い。シャドクロはタイプ不一致、そもそもキテルグマはカウンターを原作で覚えない。これはしょうがない。最大の問題は格闘弱点の相手に弱くなってしうことだ。例えばトドゼルガ。氷柱ばりのせいで、ドレインパンチの回転力じゃ防御UPが追いつかず、あっさり対面を取られる。次にタチフサグマ。格闘弱点なので、ドレパンが有効打かと思ったが、火力がないせいで、カウンターとクロスチョップでゴリ押されて対面を取られる。そして、耐久のなさが光って、カウンター族相手だと、防御をあげても起点にされるだけだろう。 マスターはCPの戦いなので、防御を上げながら戦うのは脅威になるポケモンかもしれないが、スーパー、ハイパーは、格闘や妖には手も足も出ずにやられてしまう。活躍はできなくもないが、ちょっと厳しいかもしれない 2022年04月24日 09時35分 0 5 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 1 |
|---|---|
名無しのポケモントレーナーさん アメ400個の価値は全く無い…通常技は不一致だがシャドクロ一択 他が低性能過ぎて選択の余地なし シャドクロは溜め性能が高いのでゲージ技に良いのがあればまだいいがのしかかりは覚えず 新技のドレパンは採用理由が見当たらない 自分の防御UPだが上がるのは1段階だけ そして威力がたったの20 流石に低すぎて話にならない グロウパンチみたいに攻撃UPじゃない分、相手へプレッシャーをかけられない ちなみにそのグロウパンチよりも消費Eが5多い 出が速い馬鹿力の方がよっぽどいい 2022年04月23日 15時48分 0 5 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 4 |
|---|---|
キテルグマ愛好家さん どちらかと言うと今のところ不評が多いのも無理がない状況のポケモンではある。だが、僕の通常ハイパー常連なのだ。 キテルグマの一番の使い方を見出した。 それが、『ギラティナキラー』。 ハイパーの王者・ギラティナに対して一番やれるのはトドゼルガと言われているが、それと引けを取らないと思っている。 まず、技構成は ①シャドークロー(ゴースト) ②ばかぢから(かくとう) ③しっぺがえし(あく) こちらのシャドークローがギラティナにゴリゴリ入り、ギラティナのシャドークローがこちらには【効果は今ひとつだ…】 そして、溜まりの早いギラティナに対して抜群を取れる『しっぺがえし』は、ギラティナの耐久を信じてるユーザーがほとんどのため、一発目の『しっぺがえし』はほぼシールドを張られないのであのギラティナのHPを半分近く削れるのだ。 そして、相手の『げんしのちから』『かげうち』の岩技、ゴースト技は、こちらに【効果は今ひとつだ…】で、 『ドラゴンクロー』は等倍で入るが、キテルグマのHP、ギラティナの攻撃力の無さから、『ドラゴンクロー』連発されても痛くも痒くもないのだ。 そうしてるうちに一発入った『しっぺがえし』と技1のシャドークローでゴリゴリギラティナメタとして力を発揮してくれる。 トドゼルガと組ませて、 『しっぺがえし』で削れた後にあえてトドゼルガに交代してトドのゲージ溜めるために技1の『こなゆき』で引き続きゴリゴリ削っても良いし。 そしてタチフサグマをワンパン出来る『ばかぢから』は、 タチフサグマ側がどのような個体でもこちらの抜群を突いてこようとする『クロスチョップ』との同発はキテルグマの方が勝てるので、 タチフサグマ側はカウンターで削った分だけでワンパンされるか、シールドを1枚使うかの択を迫れるのだ。 タチフサグマ側がキテルグマを倒すために『ばかぢから』にシールド1枚使ってでも『クロスチョップ』を当てたかったらだいたいシールドを1枚消費させることが出来るのだ。 こちらとしても、厄介なタチフサグマをワンパンしたいが、シールド1枚奪えたら奪えたでばかぢからのせいで攻撃・防御が下がってるので他ポケモンに交代すればいい。 (ちなみに、下がった状態で引き続きタチフサグマと対面していたらもちろんカウンターで瀕死までいくが、ギリギリ2発目の『ばかぢから』が間に合うので2枚シールドを奪うことも出来る) 2023年03月20日 19時31分 0 3 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 4 |
|---|---|
モッペさん ハイパーリーグで使用。技はシャドークロー、馬鹿力、しっぺ返し。 タチフサグマの立ち位置で使うとまあまあの 勝率でした。しっぺ返しのかわりにあくのはどうとかだともっと使いやすいと思います。 ドレインパンチは色々工夫するも良い使い道が 見当たりませんでした。 2022年04月24日 17時46分 0 2 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 3 |
|---|---|
名無しのポケモントレーナーさん 今後増えるであろうガラルサニーゴに対して一方的に強く出られるポケモンである。サニーゴ側がシールド2枚、キテルグマ側がシールド0枚でも勝つことが出来る。キテルグマには、サニーゴがたいあたりを採用しない前提で、全ての技に耐性がある。キテルグマはシャドークローを覚えるので通常技で抜群を取れる上に、ドレインパンチで安心して防御を上げられる。ばかぢからをも覚えるので、他のポケモンにはこの技で撃ち逃げすることも出来る。 Q. だから何? A. なんでもないです、すみません。 2024年12月03日 14時42分 0 1 | |
キテルグマの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
キテルグマの動画

【ポケモンGO】栃木からワイルドエリア長崎のシャドウレイド&キテルグマレイド参戦!あの色違いが降臨!?7連戦!#shorts #pokemongo #ポケモンgo色違い #ポケモンgo
天才バカ世 東雲宇宙 1601回視聴 3日前


レア限定ポケモンをゲットだぜ!「ポケモンGOワイルドエリア」が開幕 世界中からトレーナー集結!色違いのオーロンゲにキテルグマ…熱狂の3日間
NCC長崎文化放送 19710回視聴 4日前

ワイルドエリア2025長崎!!!僕より引きの強い奴、長崎にいないのでは?色違いオーロンゲに限定キテルグマ。え!?!?!?100%!?!?!?!?!?【ポケモンGO】
やまだちゃんねる 47105回視聴 5日前

【激アツ】⚠️ついに開催⚠️つよいポケモンやキョダイマックスオーロンゲ、マントをつけたキテルグマが登場のワイルドエリア長崎が開催!【ポケモンGO】#ポケモンGO #ワイルドエリア長崎 #つよいポケモン
島名なまし【NamashiShimana】【ポケモンGO】 15138回視聴 6日前



























