スポンサーリンク
ココロモリの色違いとおすすめ最適技・評価

種族値
| 最大CP | 1940 | 903位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 161 | 827位 |
| 防御 | 119 | 1012位 |
| HP | 167 | 739位 |
進化の流れ
色違いのココロモリ(実装・公式発表済み)
| ココロモリ | |
|---|---|
入手方法
| タマゴからの入手 | 現在未登場 |
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 10000 |
|---|---|
| アメ | 25 |
がんばリボンの位置
⇒がんばリボン図鑑 |
その他のデータ
| 相棒距離 | 1km |
|---|---|
| 捕獲率 | 20% |
その他のコンテンツ
ココロモリの覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
|---|---|---|---|---|---|
| 14.4 | 1 | 0.8 | 8 | 14.4 | |
| 22.8 | 1.5 | 0.5 | 9.34 | 15.2 |
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 30 | 1 | 0.2 | 30 | |
| 66 | 2.5 | 2 | 26.4 | |
| 108 | 2 | 1.4 | 54 | |
| 114 | 3 | 1.5 | 38 | |
| 138 | 2.5 | 1.2 | 55.2 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS |
|---|---|---|
| 26.37 | ||
| 24.88 | ||
| 23.94 | ||
| 22.84 | ||
| 22.82 | ||
| 21.59 | ||
| 20.4 | ||
| 19.71 | ||
| 19.21 | ||
| 18.45 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
ココロモリの評価
データ・集計評価
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
名無しのポケモントレーナーさん ポケモンGOの解析データで威力40消費量40としてさりげなーく実装されているハートスタンプ。習得者は存在しない。ナイアンはココロモリのコミュデイを開催する気満々である。エスパー版はやてがえしにリワークして実装を期待。 2025年09月12日 20時38分 0 3 |
| PvP適性 | ★★★★★ 4 |
|---|---|
通りすがりの者さん 飛行技タイプ一致の『そらをとぶ』を新規取得してから面白くなったポケ。今までは貧弱技の『つばめがえし』だったが、同じねんりき4回から上位互換の『そらをとぶ』を撃てるようになった!! さらには元から取得していたエスパー技タイプ一致の『サイコファング』からの『そらをとぶ』が、等倍以上だとかなり入るように!! 2024年06月13日 13時07分 0 3 | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 1 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 3 |
| レイド適性 | ★★★★★ 1 |
エスパーポケモン大好きさん イッシュ地方の、エスパー、ひこうのデュアルタイプポケモン。原作では、秘伝要員にした人いるはず。 むし弱点は相殺されたが…耐性4弱点5と弱点増えているのに気をつけましょう。 【レイド】【ジム攻撃】 種族値低く、CPもあまり伸びないので、使われない。使うには愛が必要。 エスパーもひこうも、もっと強いポケモンがいます。 エスパーならフーディン ひこうならムクホーク こちはをまずは使いましょう。 マックスバトルで使うか…?実装予定です。 エスパーならダイマックスフーディン ひこうならダイマックスケンホロウ、ダイマックスリザードン を使う人が多いと思います。 ダイマックスココロモリのじめん、かくとうへの二重耐性を活かして、タンクとして使うのは…有効かどうか。アーマーガァ…がいるので。 【ジム防衛】 かくとう、じめんに耐性あり、かくとうストッパーとしてなら活躍するかもしれません。 しかし、 カイリキーのサブウェポン→いわ ローブシンのサブウェポン→あく ルカリオのサブウェポン→ゴースト と、しっかり弱点を狙われるため、進化と強化は必須。 ココロモリなら 技1ねんりき 技2そらをとぶ で、かくとうタイプを止めましょう。 2025年10月01日 12時52分 0 0 | |
ココロモリの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
ココロモリの動画


【LIVE】コミュデイお疲れさま!進化系統コロモリ・ココロモリ・ハハコモリと言われても違和感ない件【ポケモンGO】【GOバトルリーグ】【スーパーリーグ】
スタジオGO 2919回視聴 2024年10月6日

【ポケモンGO】GBL スーパーリーグ〈ココロモリ〉そらをとぶ新規習得で一歩一歩着実に強ポケモンへの階段へと登り始めるココロモリがあとはサイコカッターくださいって感じ
OHS movie 3373回視聴 2024年6月24日




























