スポンサーリンク
アルセウスのおすすめ最適技・評価

種族値
| 最大CP | 4501 | 52位 | 
|---|---|---|
| 攻撃 | 238 | 201位 | 
| 防御 | 238 | 64位 | 
| HP | 236 | 98位 | 
色違いのアルセウス(未実装)
| アルセウス | |
|---|---|
入手方法
| タマゴからの入手 | 現在未登場 | 
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 | 
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 100000 | 
|---|---|
| アメ | 100 | 
その他のデータ
| 相棒距離 | 20km | 
|---|---|
| 捕獲率 | 2% | 
その他のコンテンツ
アルセウスの覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル | 
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS | 
|---|---|---|---|---|---|
|  | 6 | 0.5 | 0.05 | 8 | 12.86 | 
|  | 14 | 1 | 0.75 | 6 | 13.64 | 
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS | 
|---|---|---|---|---|
|  | 110 | 4 | 2.6 | 28.21 | 
|  | 115 | 2.5 | 1.2 | 44.45 | 
|  | 180 | 4 | 3.5 | 45 | 
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS | 
|---|---|---|
|  |  | 21.05 | 
|  |  | 20.42 | 
|  |  | 19.37 | 
|  |  | 19.14 | 
|  |  | 18.99 | 
|  |  | 18.77 | 
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
アルセウスの評価
データ・集計評価
|  ジム攻撃 | - | 
|---|---|
|  ジム防衛 | - | 
|  ランク3レイド対策 | - | 
|  ランク4レイド対策 | - | 
|  伝説レイド対策 | - | 
|  スーパーリーグ人気 | - | 
|  ハイパーリーグ人気 | - | 
|  マスターリーグ人気 | - | 
 計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
| ジム攻撃 | ★★★★★ 2 | 
|---|---|
| レイド適性 | ★★★★★ 2 | 
| PvP適性 | ★★★★★ 5 | 
| ゴリスさんレジェンズアルセウス発売に向けて実装が期待されている幻のポケモン。ゲーム本編ではプレートと呼ばれるアイテムを持つことで全てのタイプに変化することが可能だが、とりあえずここではノーマル単タイプのポケモンとして扱っていく。 「何もない場所から現れすべてを生み出した」というトンデモ設定を持っており、その合計種族値は驚異の720。これはメガシンカや特殊なフォルムチェンジを除けば第一位となっており、分かりやすく言えば最強のポケモンと言えるだろう。様々なサイトで禁止伝説補正を受けた上での強さが表示されているものの、実際には幻のポケモンであるためその補正を受けないと思われるのでPL40時の最大CPは4740程度と思われる。これは同じく実装を期待されているBWキュレムをも上回るほど。 現時点で覚えるとされている技はシャドークローは優秀なもののゲージ技はやや重たいか。本編ではハイドロカノンやブラストバーンを覚えた個体が配信されているものの、流石にこの圧倒的な種族値に加えて壊れ技を覚えるのはやり過ぎだと思うがいずれ覚える可能性はある。専用技も覚えるが、それはフォルムチェンジを覚えてから真価を発揮すると思われるのでここでの説明は省く。 ここから先全てに言えることだが、現在追加されている技を実際に覚えると仮定して、このポケモンを評価していく。ジム防衛は論外としてまずはジム攻撃とレイド。技をタイプで揃えることが不可能なため的確に一致で弱点をつくポケモンを使ったポケモンには火力で大きく劣る。よってノーマルタイプのアルセウスが活躍する機会は殆ど無いと言える。 最後にはPVP。その中でもマスターリーグ想定(かつクラシック)。ルギアをも上回る圧倒的な耐久指数を持ち、じわじわと相手を追い詰める戦い方になることが予想される。ゲージ技が重い上に性能も高いとは言えないため意外と押されることは多いものの、ディアルガやトゲキッスに貼り合いで勝てたり、ギラティナを完封したりとかなりの活躍が見込める。ただしシャドークローが主なダメージソースとなるため、悪タイプやノーマルタイプには負けることもしばしば。総合すると、今のマスタークラシック環境を十分変化させる程の性能は持つ。 ここまで自分の長い妄想に付き合ってくださった方には感謝を申し上げる。個人的にはEXレイドで実装されれば、厳選もしやすいしXLも貯まると思うのだが…ザルードのように一点物としての実装は正直やめてほしい。 2022年01月04日 00時43分  0  12 | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 3 | 
|---|---|
| レイド適性 | ★★★★★ 3 | 
| PvP適性 | ★★★★★ 5 | 
| 名無しのポケモントレーナーさんこれはアルセウス実装前の考察なので実装後とでは評価が変わる可能性があります。 アルセウスは種族値が全て平均以上で、耐久力も上位に入る。 タイプはノーマルだが、原作ではプレートでタイプを変えることが出来る。限定技「さばきのつぶて」もその時のタイプと同じタイプの技になるのでポケモンgoにも実装されれば、さばきのつぶては確定でタイプ一致技となり、高火力になるだろう。 ではアルセウスのタイプは何がおすすめか?自分なりの考察をしてみたい。 アルセウスはノーマル技に、シャドークローとアイアンテールがある。そのためゴーストタイプか鋼タイプにすれば、さばきのつぶてと合わせてタイプ一致技となるだろう。 ゴーストタイプにすれば、ギラティナオリジン以上の攻撃力と耐久力を持つ種族値のポケモンとなるため、割とゴーストタイプは強いかもしれない。 はがねタイプの場合、さばきのつぶてが2ゲージかどうかで評価が変わる。1ゲージであればメタグロスを上回る可能性は低くなるため、はがねタイプは微妙なところか? 次に対人戦について考察する。 対人戦でははがね、ゴースト、フェアリーが性能的に優秀な種族値と言われているため、このどれかにタイプを変化させると良いかもしれない。 レジェンズアルセウスが発売されてからある程度時間が経ったが、ポケモンgoへのアルセウスの実装はいつになるのだろうか。 2022年06月08日 11時08分  0  4 | |
| 名無しのポケモントレーナーさんゲーム内のグラフィック、技データ、種族値などはもう割れたんですか?...姿が神々しい。 本家ではレベル技にだいちのちから、ハイパーボイスがあったりするのでナイアンの匙加減で追加してくれないかな。 本家のプレートの要素もどうやって実装してくるか気になる。他の17色のアルセウスも見せてくれ、ナイアン! 2023年11月29日 07時49分  0  1 | 
アルセウスの対策ポケモン10選
 読み込み中です…
 「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
アルセウスの動画





【伝説色違い降臨】#ポケモンgo #ポケモン #pokemongo #pokemon #おもしろ動画 #ゲーム実況 #games #shorts #イベルタル #伝説 #色違い #アルセウス #アプリ
ノーリスクおじさんCHANNEL 172回視聴 2024年6月29日

【速報】公式からの新たな幻の配布でアルセウスとゼラオラがゲットできるぞ!絶対にゲットし忘れるな!色違いのネクロズマの配布!大会優勝者のポケモン配布来る!【ポケモンSV/スカーレット/バイオレット/GO
。【ポケモン情報・配布・実況】 34544回視聴 2024年4月2日

【緊急速報】公式から新たに激レアすぎる配布が開始!ついにアルセウスの配布が開始したぞ!新たに最強のレシラムとゼクロムのがゲットできるぞ!色ミュウ絶対にゲットしろ!【ポケモンSV/レジェンズZ-A/GO
。【ポケモン情報・配布・実況】 14637回視聴 2024年2月28日












































































































