ミノマダム(ゴミのミノ)の色違いとおすすめ最適技・評価
種族値
最大CP | 1802 | 917位 |
---|---|---|
攻撃 | 127 | 1049位 |
防御 | 175 | 412位 |
HP | 155 | 830位 |
弱点タイプ
進化の流れ
- ミノムッチ
- ミノマダム(くさきのミノ)
ミノムッチから「ミノムッチのアメ」50個で進化
メスの「くさきのミノムッチ」から進化 - ミノマダム(すなちのミノ)
ミノムッチから「ミノムッチのアメ」50個で進化
メスの「すなちのミノムッチ」から進化 - ミノマダム(ゴミのミノ)
ミノムッチから「ミノムッチのアメ」50個で進化
メスの「ゴミのミノムッチ」から進化 - ガーメイル
ミノムッチから「ミノムッチのアメ」50個で進化
オス限定
色違いのミノマダム(実装・公式発表済み)
ミノマダム(ゴミのミノ) | |
---|---|
入手方法
タマゴからの入手 | 現在未登場 |
---|---|
レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
ほしのすな | 10000 |
---|---|
アメ | 25 |
その他のデータ
相棒距離 | 1km |
---|---|
捕獲率 | 15% |
逃走率 | 7% |
その他のコンテンツ
ミノマダム(ゴミのミノ)の覚える技
ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 4.8 | 0.5 | 0.2 | 12 | 9.6 |
![]() | 6 | 0.5 | 0.25 | 12 | 12 |
![]() | 19 | 1.5 | 0.5 | 9.34 | 12.5 |
わざ2(ゲージ技)
わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
---|---|---|---|---|
![]() | 72 | 2 | 1.4 | 36 |
![]() | 65 | 3 | 1.1 | 21.88 |
![]() | 114 | 3.5 | 1.8 | 32.58 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
わざ1 | わざ2 | DPS |
---|---|---|
![]() | ![]() | 22.61 |
![]() | ![]() | 21.31 |
![]() | ![]() | 21.3 |
![]() | ![]() | 21.05 |
![]() | ![]() | 19.68 |
![]() | ![]() | 19.64 |
![]() | ![]() | 17.35 |
![]() | ![]() | 16.45 |
![]() | ![]() | 15.96 |
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
ミノマダム(ゴミのミノ)の評価
データ・集計評価
![]() | - |
---|---|
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
みんなの評価
PvP適性 | ★★★★★ 4 |
---|---|
名無しのポケモントレーナーさん 炎タイプの四倍弱点以外は弱点がなく、半減七つに草・毒タイプ激減という驚異の耐性を誇る鋼・虫タイプ複合の一体。そんな化け物じみた耐性でありながら、スーパーリーグで使える鋼・虫タイプの中では最も硬いという理不尽な硬さを誇る。ではわざが弱いかと言うとそんなこともない。わざ1は、高いDPTでありながらEPTも確保されているねんりきがある。毒激減の耐性も相まって毒キラーとして活躍できる。むしくいもあるが、ねんりきと同じEPTでダメージ効率も多いため、悪・草・エスパーへの打点が優先される場面以外は念力でいいだろう。 わざ2はやや重いものが揃う。が、耐性と硬さで大体問題なく打てる。ねんりきも相まってわざ構成はアイアンヘッド+むしのさざめきで良い。ねんりきの通りにくいエスパー・悪タイプも返り討ちか、シールドの強要が可能に。……はがねタイプはきついが、それはどの技構成でも一緒。 この硬さとわざ構成で、制限リーグではかなり暴れ回れる。炎タイプが少なく毒タイプが多いハロウィンカップや、そのピンク色の体色故参戦できるラブラブカップなど。 ……こんなに有能なゴミのミノだが、あまり使われない理由は雌のみ+ゴミのミノ厳選+XLアメ必要という厳選・育成難易度にある。そんなに頻繁に野生に出る訳でもないし…… 2023年11月02日 16時05分 0 7 |
PvP適性 | ★★★★★ 4 |
---|---|
名無しのポケモントレーナーさん 新技の「きんぞくおん」を配られたことでゲージ技を放ちやすくなり、安定した「アイアンヘッド」をメインに鋼アタッカーとしてスーパーリーグでの活躍が期待できる。「アイアンヘッド」の他に「むしのさざめき」「サイケこうせん」があるが、対ブラッキーに対する虫、格闘タイプに対するエスパーとどちらを入れてもスーパー環境では無駄にならない。炎タイプが相手に来たら潔く引くしかない。 2024年03月03日 12時31分 0 2 |
PvP適性 | ★★★★★ 5 |
---|---|
名無しのポケモントレーナーさん どのパーティーでも活躍する汎用性はないが、他ポケモンとの組み合わせ次第では非常に強力。技1は結局ねんりき1択な所感。 こいつは草毒タイプのアタッカーを無力化するので、フシギバナ、ウツボットあたりが入るパーティーにはこいつ1体入れておけばほとんど勝利できる。 フェアリーにも強く、ねんりきによって格闘からも嫌がられる存在に。 虫タイプが入っていることで、格闘も等倍で受けつつフェアリーに強く出ることができる。 水地面タイプのポケモンで炎・鋼タイプをフォローしつつ、水地面タイプの超弱点草タイプをこいつでフォローする と言うようなパーティー構成が強力 2024年09月02日 18時09分 0 0 |
ミノマダム(ゴミのミノ)の対策ポケモン10選
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
ミノマダム(ゴミのミノ)の動画
GBL ラブラブカップ〈ミノマダム〉実装依頼誰も使うことがなくなった無限の謎技きんぞくおん型ミノマダムがわりかしやれる?【ポケモンGO】
OHS movie 3851回視聴 2月13日
GBL スーパーリーグ 〈ミノマダム〉消費量45で全員が落胆したそんな”じならし”でさえ実用的なポケモンがいます?【ポケモンGO】
OHS movie 4772回視聴 2024年12月6日
降参続出!?プクリン×ミノマダムに"アイツ"を加えたらとんでもなく勝てた!初心者にもおすすめ最強パーティ。ハロウィンカップスーパー【GOバトルリーグ】【ポケモンGO】
なましのGOバトルリーグ【ポケモンGO】 2961回視聴 2022年10月24日
あれっ?!出し勝ちしかしないポケモン発見したよ。ミノマダムって知ってるかい??【ポケモンGO】GOバトルリーグシーズン11#25
小学生が本気でGoバトルリーグでレジェンドを目指すチャンネル 403回視聴 2022年4月9日
【ポケモンGO】今こそ刺さるか!?鬼火力のはかい光線型シャドウマルマインでラブラブカップを大暴れ・・!【Shadow Electrode ・GOバトルリーグ・マグカルゴ・クリムガン・ミノマダム】
ONEPOKE. 10299回視聴 2022年2月8日
【ポケモンGO】驚きの耐久力!?スピードもバツグンの限定技ベロベルトがシンオウカップで輝くのか・・?【Lickilicky・GOバトルリーグ・トゲキッス・ミノマダム・色違いポケモン】
ONEPOKE. 9983回視聴 2022年1月12日