スポンサーリンク
アズマオウの色違いとおすすめ最適技・評価





種族値
最大CP | 2444 | 663位 |
---|---|---|
攻撃 | 175 | 659位 |
防御 | 147 | 688位 |
HP | 190 | 342位 |
進化の流れ
色違いのアズマオウ(実装・公式発表済み)
アズマオウ | |
---|---|
入手方法
タマゴからの入手 | 現在未登場 |
---|---|
レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
ほしのすな | 50000 |
---|---|
アメ | 50 |
がんばリボンの位置
![]() |
その他のデータ
相棒距離 | 3km |
---|---|
捕獲率 | 20% |
逃走率 | 7% |
その他のコンテンツ
アズマオウの覚える技
ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 10 | 1 | 0.45 | 10 | 10 |
![]() | 15.6 | 1 | 0.75 | 7 | 15.6 |
![]() | 13 | 1 | 0.4 | 9 | 12.5 |
わざ2(ゲージ技)
わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
---|---|---|---|---|
![]() | 78 | 3 | 2 | 26 |
![]() | 95 | 3.5 | 1.5 | 27.28 |
![]() | 105 | 2 | 1.5 | 50 |
![]() | 65 | 3.5 | 2.2 | 18.19 |
![]() | 85 | 3 | 1.9 | 28.58 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
わざ1 | わざ2 | DPS |
---|---|---|
![]() | ![]() | 20.71 |
![]() | ![]() | 20.17 |
![]() | ![]() | 20.17 |
![]() | ![]() | 19.49 |
![]() | ![]() | 19.48 |
![]() | ![]() | 19.2 |
![]() | ![]() | 19.15 |
![]() | ![]() | 18.33 |
![]() | ![]() | 17.77 |
![]() | ![]() | 17.63 |
![]() | ![]() | 17.57 |
![]() | ![]() | 17.47 |
![]() | ![]() | 16.75 |
![]() | ![]() | 16.38 |
![]() | ![]() | 15.05 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
アズマオウの評価
データ・集計評価
![]() | - |
---|---|
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
ジム攻撃 | ★★★★★ 2 |
---|---|
ジム防衛 | ★★★★★ 3 |
レイド適性 | ★★★★★ 2 |
PvP適性 | ★★★★★ 5 |
名無しのポケモントレーナーさん ラブラブカップでトリプルレガシー技が地味に活躍する金魚。ジム戦、レイド戦ではステータスが低く、DPSも低いためあまり活躍の場はない。 一応いろいろな技を覚えるから防衛ポケモンとして少々面倒なくらい。 よってPvPのスーパーリーグが主戦場になる。 今回のラブラブカップではどくづき、ドリルライナー、こごえるかぜのトリプルレガシーがかなりはまってる。 この技構成が優秀で単タイプではすべてを軽減できるのがない。 ほのお、フェアリーが多い環境に刺さっているし、こごえるかぜのデバフもあって弱点ポケモンにも嫌味になる。 水タイプ相手でも耐性があるので、特に強ポケになってるママンボウに勝てるのは大きい。 当然マルマイン、ラフレシアには弱いがタイミングでゲージ技が入ると逆転できる手を持ってる。また弱点の草ながらタネマシンガンチェリムには勝ててしまう。 むしろこの子が苦手なのはハッサムやミノマダムか、こちらに技の通りが悪くハッサムは回転がよいし、ミノマダムも念力が優秀で相手にするのは厳しい。 使い方としては出し負け時のフォローやクッションが多いか、 今回のラブラブカップでの活躍が非常に多いが今後スーパーリーグでも活躍の場が出てきそう。 マリルリやチルタリス、フェアリー勢、みずやこおりタイプを相手に活躍できそうである。 とりあえず次のスーパーリーグやカントーカップでも使用してみたい。 2021年02月15日 23時34分 0 12 |
PvP適性 | ★★★★★ 4 |
---|---|
名無しのポケモントレーナーさん たまーに使うと面白いぐらいに刺さる特殊リーグでも、なかなか使えることが多い では、できるだけ早く作った方がいいかと言えば、基本的に3つレガシーを持たせる前提になるので、早く作れとは言えない。 いい感じに刺さるとはいえ、全ての技がタイプ不一致になるので、弱点つけても倒しきれない場合も割とあり、趣味枠を出ない印象。 先の、ジュゴン進化でレガシー技覚えます、みたいなイベントが今後あると思うので、そういう時を逃さず進化させるくらいで十分かと…。 多分技1と技2一つずつレガシーで覚えるイベントになると思われる。すごいを2つ節約できるだろう。 2022年05月12日 12時49分 0 6 |
アズマオウの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
アズマオウの動画
【ポケモンGO】草タイプを討伐する金魚アズマオウが実はかなり強化されてた!?(春カップ)#ポケモン #ポケモンgo #goバトルリーグ #shorts
ツタジャノRapid 251回視聴 2024年3月22日
【春カップ】トリプルレガシーの育成難易度激高ポケモン、アズマオウが脅威のガチポケ!?引き先で相手をバグらせてまさかの勝率8割!!【GBL】
生き物図鑑【ポケモンGO対戦】 12375回視聴 2024年3月19日
【対策必須】すご技3つ…使う価値アリ?!引き先運用で絶対に仕事をするアズマオウがガチポケだったんだがwww【GBL】【春カップ】
みをつくしPGO 5984回視聴 2024年3月12日
【5連勝】絶対に読まれない〇〇型アズマオウで怒濤の連勝!!現環境のトップを1匹でメタれるのヤバすぎん?!【GBL】【シングルカップ】
みをつくしPGO 8262回視聴 2023年6月25日
【ポケモンgo】今アズマオウがアツい‼️3セットでレート+103したパーティーはこれだ!!(スーパーリーグ)
ちゃんボッピー【ポケモンGO対戦】 2070回視聴 2022年12月12日
【GBL】育成難易度が最高クラスの高級魚はやっぱり強かった?!超豊富な技範囲で明確な後追いを許さないアズマオウがヤバすぎる!!【ハイプレ】
みをつくしPGO 9219回視聴 2022年11月12日