【ポケモンGO】ポケモンGOプラスを車で使う予定で購入検討中? 移動速度と距離のことを教えるよ!

スポンサーリンク
ボタンを押して記事タイトルとURLをコピー

ポケモンGOプラスを車で使う予定で購入検討中? 移動速度と距離のことを教えるよ!

ポケモンGOプラス(Pokémon GO Plus)を車で使う予定で購入検討中でしょうか。

ポケモンGOプラスを実際に車で使った場合の移動速度距離について、レビューします。

参考にしていただけるとうれしいです。

ポケモンGOプラスを車で使った場合の移動速度について

ポケモンの通知時速40km/hを少し超えるくらいまで、通知されます。
ポケモンゲットも可能です。
ポケストップの通知時速35km/hを少し超えるくらいまで、通知されます。
アイテムゲットも可能です。

ポケモンGOプラスの通知優先順位は次のようになっています。

  • 通知優先順位1位:ポケモン
  • 通知優先順位2位:ポケストップ

進行方向に向かって、感知範囲円内(およそ半径50m~70m円内)にポケモンが出現しているポケソースが触れると、「ポケモン発見!」と通知されます。

ポケモンGOアプリのゲーム画面だけでプレイしていると、ゲーム画面内にポケモンが出現してからでないとポケモン捕獲画面に移行できませんが、ポケモンGOプラスはポケモンが出現する前から通知され、捕獲に挑戦できます。

ポケストップは進行方向に向かって、感知範囲円内の少し内側に入ったくらいで遅れて「ポケストップ発見!」と通知されます。
画面を見ながらポケモンGOプラスでポケストップを回そうとしてポケストップに近づいていくと「まだ通知されないのか?」というくらいに近づいてもなかなか通知されませんが、画面を見ずにプレイする分にはまったく気になりません。

このように、ポケモンが先に通知されてポケストップが後に通知される仕組みなので、車で移動中にポケモンGOプラスを使ってポケモンの捕獲とポケストップからのアイテムゲットをしようとすると、

「ポケモンばかりが通知されて、ポケストップがまったく通知されない」

という現象がおきます。

ポケストップを回さないまま、ポケモン発見通知のたびにポケモンGOプラスのボタンを押していると、手持ちのモンスターボールがあっという間にゼロになってしまいます。

トレーナーの現在の状況によって、ポケモンを捕まえたい時、ポケストップだけを回したい時、というのがあると思います。

ポケモンGOプラスでは、設定画面から通知設定を変更することができますので、そんなときも安心です。

スポンサーリンク
レクタングル大

ポケモンGOプラスの通知設定変更方法

  1. ゲーム画面のモンスターボールボタンをタップ
  2. 画面右上の歯車マーク「設定」ボタンをタップ
  3. 設定画面の「Pokémon GO Plus」をタップ
  4. Pokémon GO Plusの画面の「ポケモンの通知」「ポケストップの通知」のチェックを付けたり、外したりでオン、オフできます

※チェックが付いていると「オン」です。画像を参照して、設定してみてください。

ポケモンとポケストップを通知ポケストップだけを通知
ポケモンだけを通知ポケモンとポケストップ通知設定オフ

ポケモンGOプラスを車で使った場合の距離カウントについて

ポケモンGOプラスを車で使った場合の距離カウントについてご紹介します。

ポケモンGOプラスは、接続状態にしておくと、ポケモンGOアプリをバックグラウンド起動に変更したとしても距離が増えます。

相棒ポケモンと一緒に歩いた距離や、タマゴ孵化のための歩いた距離がとても増えやすくなるので、ポケモンGOプラス無しでプレイしていたときとの違いに驚くでしょう。

そんなポケモンGOプラスですが、車で移動するときも距離をカウントします。

ただ、車の場合は、移動速度やタイミングによってカウントされるときとされないときがバラバラですので、「距離カウントはゼロではない」くらいの気持ちで使うといいと思います。

車は常時高速移動をするわけではなくて、ストップ&ゴーを繰り返す運転になることが多いので、細かく距離がカウントされていって、気がつくと2km、5km、10kmの距離がカウントされている、という感じです。

車でポケモンGOプラスを使う際のおすすめ使用方法

車を運転する際は、「ポケモンGOプラスを自動化」して、運転に集中するのが一番いいです。

自動化のやり方の詳しいことは、こちらの記事にまとめてあります。

【ポケモンGO】ポケモンGOプラスを自動化する方法5選!身近なもので超簡単
スマートフォンの画面を見なくても、ポケモンの捕獲やポケストップでのアイテムゲットができるポケモンGOプラスを自動化するトレーナーが続出中!楽で便利な「ポケモンGOプラス自動化の方法」をご紹介します!

通知のたびにポチポチ押す方法もありますが、現在の速度規制のなかでは、時速50km/h以上にもなれば、ポケモンやポケストップの通知がされてもエラーになってしまうので、わずらわしいだけです。

自動化をしない場合でも、ポケモンGOアプリとポケモンGOプラスを接続状態にしておいて、設定画面から「ポケモンの通知」と「ポケストップの通知」をオフ設定にしておけば、車がストップ&ゴーを繰り返す過程で距離がカウントされていきます。

時速50km/h以上で移動する時間が長いにもかかわらず、「ポケモンの通知」と「ポケストップの通知」をオンにしたままにしておくと、ひたすら通知が届いてしまい、電池をかなり消耗します。

電池の節約の意味でも、車の運転シーンごとにこまめに「ポケモンの通知」と「ポケストップの通知」のオン・オフを切り替えると快適です。

逆に渋滞中や、ノロノロ運転のときは、歩いているのと変わらない感覚でポケモンゲットやポケストップからのアイテムゲットをすることができます。

スポンサーリンク
レクタングル大

ポケモンGOプラスの電池と、電池交換について

ポケモンGOプラス用の電池には、「コイン型電池 CR2032」という種類の電池を購入してください。

電池には粗悪品も多いので、例えばアマゾンで購入する場合はレビューなどをしっかり読み込みましょう。

安いからといって飛びつくと、使えない電池をつかまされることになります。

ポケモンGOの電池交換には「プラスドライバー #0」という種類のドライバーが必要になるので、移動中に電池交換をすることが多そうなら、電池とドライバーを持ち歩いておくとストレスフリーです。

念のため、ポケマピ調査員が使用している電池とドライバーをご紹介しておきますので、参考になさってください。

【電池】

アマゾンのレビューをみると、

  • 「写真画像ではない全く別メーカーの電池が届いた」
  • 「写真画像商品と異なる商品が届いた」

というレビューが目について不安になりますが、2個で195円(アマゾンプライム。1個あたり97.5円)という値段と、使っていて特に問題も起きないことからこの電池を愛用しています。

いまのところ購入時に問題はおきていませんが、「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」という商品をアマゾンから購入する場合は、商品に問題があれば送料アマゾン持ちで即返品交換または即返金処理が可能ですから、何かあったらアマゾンに電話するつもりです。

アマゾンの電話番号はこちらです。

リンク先のページにある「カスタマーサービスに連絡」のボタンを押して、自分の電話番号・携帯番号を入力して、アマゾン側からすぐに電話をしてもらうように手続きするとストレスがありません。
24時間対応なので、深夜に思い立った時に電話することもできるので便利ですね。

「CR2032」の電池は100円ショップなどでも販売していますが、ポケモンGOプラスを使用していると定期的に電池交換が必要になりますので、使っていて過去にトラブルがなく、安心して使える「SONY リチウムコイン電池「水銀ゼロシリーズ」 CR2032-2ECO」を買い置きしています。

1パッケージに2個入っていますが、電池は個別に取り出すことができます。

2個セットや3個セットを選ぶこともできますが、1個のものを2つ購入したほうが安い場合があるので、注意してください。

ネット通販で電池を購入すると、外に出ることなく、型番を間違えずに買えるので便利ですね。


こちらの電池を購入したことはありませんが、アマゾンの1位だったのでご紹介しておきます。

こちらの電池を選んでいる方は、「日本製」という点を重視しているようです。

この電池も、1パッケージ2個セットですが、電池を個別に取り出せるパッケージ形式のようです。


【ドライバー】

このドライバーの特長は、以下の2点です。

  • ドライバーの1本1本が磁気を帯びているので、ネジがくっついて便利
  • プラスとマイナスが各3サイズ揃っていて、家庭用として使用するならこのセットが1セットあればドライバーを使用するシーンをほぼまかなえる

プラスとマイナスのサイズがセットになったドライバーセットは、100円ショップなどでも販売していますが、一度購入すればそうそう買い換えるものでもないし、品質の粗悪なドライバーだとネジ山をつぶしてしまうことがある、というレビューを読んで、このドライバーセットに決めました。

次に紹介しているドライバーセットと迷いましたが、持ち手がついていて、ネジを回す時に回しやすそうだったので、こちらを購入しました。

ちなみに、ポケモンGOプラスの本体ネジ部分は、取り外す時にゆるめても、ネジが外れずに本体にひっついたままの仕様ですので、ドライバーが磁気を帯びているかどうかはさほど重要ではありません。

ポケモンGOプラスのネジが本体から外れない仕様なのは、外出先で電池交換のためにドライバーでネジを緩めてもネジを紛失しなくてすむので便利ですが、ネジ山がつぶれてしまったらかなりやっかいですね。


上で紹介したドライバーと迷ったもうひとつのドライバーセットです。

精密ドライバーセットをお探しの方には、こちらのドライバーのほうが便利と思います。

こちらのドライバーは日本製の上質精密ドライバーということで、ネジ山をつぶしてしまう心配はなさそうです。

ドライバーに磁気は入っていないようなので、磁気が基準の方は注意が必要です。

上のドライバーセットのところでもご紹介しましたが、ポケモンGOプラスの本体ネジ部分は取り外す時にゆるめてもネジが外れずに本体にひっついたままの仕様ですので、ポケモンGOプラスの電池交換の目的で購入するなら、磁気の有無はあまり関係ないです。


電池交換の手順については、こちらの記事をご確認ください。

【ポケモンGO】ポケモンGOプラスの電池交換を写真付きで解説!電池とドライバーを用意しよう
最近、ポケモンGOの接続が切れやすくなっていませんか?ポケモンGOプラスの電池が残り少なくなってくると、接続不良を起こしたような症状が出ます。ポケモンGOプラスの電池交換についてご紹介します!

まとめ:ポケモンGOプラスを車で使うのは便利ですよ

ポケモンGOプラスを車で使うことについてご紹介しました。

ポケモンGOアプリを運転者が車で使用するのは大変危険です。

ポケモンGOプラスを利用すれば、運転に集中したまま、車での移動時間の裏側でポケモンゲットやポケストップからのアイテムゲットにあてることができます。

ポケモンGOプラスの自動化をすれば、普段運転をするのと変わりありません。

ポケモンGOプラスを車で使う予定で購入検討中の方は、ポケモンGOプラスを使って、安全運転でポケモンGOを楽しんでください。

ボタンを押して記事タイトルとURLをコピー
スポンサーリンク

「GO FRIEND」アプリ版はこちら

「招待レイド掲示板」で国内・海外のレイド招待、レイド参加を楽しんだり、ポケモンGO情報共有掲示板「ポケゴボード」で情報のチェックや共有、コメント投稿をして情報をシェアできます!

ほしい情報はアプリの通知機能を使って受信。 ほしい情報だけが通知されるようにフィルタリングできます。

人気の「個体値計算ツール」など、便利なツールも格納したオールインワンのアプリです。

ゴーフレのアプリ内で、「ゴーフレ」と「ポケマピ」の切り替えも可能!

切り替え用のタブがゴーフレの各ページに常時表示されているので、いつでもポケマピに切り替えて最新情報や攻略情報をチェックすることができます。

chrome

GO FRIEND

フォローする