【開催期間】
2023年4月1日(土) 13時00分~19時00分
2023年4月1日(土) 13時00分~19時00分
エイプリルフール:博士の長い一日

2023/4/1(土)13時~19時まで


野生出現率アップ



ポッポ
これまでの数年間にトレーナーがウィロー博士に送った「ポッポ」が暮らしていたエリアの囲いが壊れて、
どこもかしこもポッポだらけ!
どこもかしこもポッポだらけ!

進化の流れ



ポッポ




12



ピジョン




50



ピジョット




メガシンカ



メガピジョット


※進化時に「特別なわざ」は覚えません。

スペシャルリサーチ
日本時間2023年4月1日(土)15時~23時59分まで受け取れます。
ウィロー博士が緊急の「スペシャルリサーチ」で皆さんの手を借りたいようです!
ウィロー博士が緊急の「スペシャルリサーチ」で皆さんの手を借りたいようです!

フィールドリサーチ



ポッポ

イベントボーナス

XXSやXXLといった大きさの「ポッポ」と出会いやすくなる

豆知識

2023年4月18日(火) 18:00~19:00に開催される「ナックラーのスポットライトアワー」のボーナス「ポケモンを進化させたときにもらえるXPが2倍」のときに、今回捕獲したポッポを大量進化させると、大量の経験値を獲得できます。

メガシンカ・ゲンシカイキ中にもらえる追加のアメボーナス
ポッポは「ノーマル・ひこう」タイプ。
タイプの共通するポケモンがメガシンカまたはゲンシカイキしている時間内にトゲチックを捕まえると、ポッポのアメを追加で獲得できます。
タイプの共通するポケモンがメガシンカまたはゲンシカイキしている時間内にトゲチックを捕まえると、ポッポのアメを追加で獲得できます。

メガピジョット



メガガルーラ


メガミミロップ



メガリザードンY



メガプテラ



メガボーマンダ


スペシャルリサーチ
日本時間2023年4月1日(土)15時から23時59分まで受け取れます。
ウィロー博士が緊急の「スペシャルリサーチ」で皆さんの手を借りたいようです!
スペシャルリサーチの内容
エイプリルフール:博士の長い一日

エイプリルフール:博士の長い一日(1/2) | ||
---|---|---|
1/2 | ポケモンを10匹捕まえる ![]() x25 ポケモンを10匹送る ![]() x5 ナイススローを5回投げる ![]() x5 | REWARDS ![]() x1000 ![]() ![]() ポッポ ![]() x5 |
REWARDS ![]() x1000 ![]() ![]() ポッポ ![]() x5 | ||
エイプリルフール:博士の長い一日(2/2) | ||
2/2 | リワードを受け取る ![]() x10 リワードを受け取る ![]() x5 リワードを受け取る ![]() x3500 | REWARDS ![]() x3000 ![]() ![]() ポッポ ![]() ![]() x15 |
REWARDS ![]() x3000 ![]() ![]() ポッポ ![]() ![]() x15 |
スポンサーリンク
フィールドリサーチ
出会えるポケモン
ポッポは13時過ぎから徐々に増えていく…?
日本に先行して「エイプリルフール:博士の長い一日」が開催されている海外では、現地時間の4月1日(土)13時を過ぎると、野生出現が変化したものの、「ポッポ」は1匹~2匹程度しか出現していない状況…と確認されています。
「スペシャルリサーチ」の配信が「4月1日(土)15時~23時59分」となっているので、時間の経過とともに、徐々にどこもかしこも「ポッポ」だらけになっていくのかもしれません。
↓
その後、
日本に先行して開催中の海外で、現地時間の4/1(土)15時過ぎに「ポッポ」の出現数増加が確認されています。
「ポッポ」の出現数は物語に沿っている
13時にイベントが開始した後、「ポッポ」がちらほらと出現し始め、15時を過ぎると出現数が増加。
15時にウィロー博士から「スペシャルリサーチ」でのポッポ捕獲救援要請が入り、
応じたトレーナーたちが一斉に「ポッポ」を捕獲し、ウィロー博士に送ることで、16時~17時くらいが出現数のピークとなり、
17時を過ぎたころには「ポッポ」の出現数は落ち着いて、事態が収束していく…
という流れでイベントが進行しています。
特別なわざは覚えません
13時過ぎにポッポ→ピジョン→ピジョットに進化させたところ、ピジョットは限定技(「かぜおこし」など)を覚えませんでした。
公式発表の内容
