

 更新履歴
|  ボーナス |  野生 |  コレクション チャレンジ |  フィールド リサーチ |  着せ替え | 
【開催期間】
日本時間2021年11月1日(月)朝10時~2021年11月2日(火)夜20時まで
日本時間2021年11月1日(月)朝10時~2021年11月2日(火)夜20時まで
Día de Muertos(死者の日)開催内容

【動画】6分でわかる!死者の日イベント|アローラガラガラ・デスマス、注目ポケモンはヤミラミ
※動画公開日:2021年10月26日(月)
目次
イベントボーナス
|  | 「ルアーモジュール」の効果が90分持続 | 
|---|---|
|  | 「おこう」の効果が90分持続 | 
|  | ポケモンをつかまえた時にもらえる「ほしのすな」が2倍 | 
ラテンアメリカとカリブ海のトレーナーには、下記のボーナスも適用されます。
- ポケモンを博士に送ったときに「ポケモンのアメ」が+1個もらえる
- イベント対象ポケモンがより多く野生で出現
- イベント対象ポケモンがより多く「おこう」に引き寄せられる
- イベント対象ポケモンがより多く「ルアーモジュール」に引き寄せられる
コレクションチャレンジ
捕獲対象ポケモン
達成リワード
|  |  | 
「ヌケニン」との出会い、「ポフィン」と「おこう」を獲得できる「コレクションチャレンジ」が登場します。
GOバトル・デイ

| 開催日時 | 2021年11月1日(月)0時~23時59分 | 
|---|---|
| 内容 | 
 | 
スポンサーリンク
野生で出現率がアップするポケモン

「キマワリ」「フワンテ」「デスマス」とは、運が良ければ出会うことができます。

「ヤミラミ」は、捕獲時に「ほしのすな」を多くもらえるポケモンです。
- 天候ブーストなし:通常時750、ほしのかけら使用時(1.5倍)1125
- 天候ブーストあり:通常時938、ほしのかけら使用時(1.5倍)1406(天候「霧」で天候ブースト)
おこうとルアーモジュールに引き寄せられるポケモン


「アローラガラガラ」「デスマス」とは、運が良ければ出会うことができます。

「ヤミラミ」は、捕獲時に「ほしのすな」を多くもらえるポケモンです。
- 天候ブーストなし:通常時750、ほしのかけら使用時(1.5倍)1125
- 天候ブーストあり:通常時938、ほしのかけら使用時(1.5倍)1406(天候「霧」で天候ブースト)
フィールドリサーチタスク

「フィールドリサーチタスク」では、「カラカラ」「ヒマナッツ」「ロゼリア」などと出会えます。
運がよければ「アローラガラガラ」に出会えます。
スポンサーリンク
着せ替えアイテム

「Día de Muertos(死者の日)」に飾り切りした紙(パペル・ピカード)で飾りつけをする風習にちなんだTシャツが、新しい着せ替えアイテムとして無料でプレゼントされます。
入手できる着せ替えアイテム
| カテゴリ | 価格 | 男性 | 女性 | 
|---|---|---|---|
| トップス | 無料 |  |  | 
- 無料の「Día de Muertos」のTシャツ(着せ替えアイテム)
※イベント当日に先駆けて、日本時間2021年10月30日(土)朝9時頃から、ゲーム内の着せ替えアイテムに無料の「Día de Muertos」Tシャツが登場しています。
セールボックス

アイテムを入手できる無料のイベントボックスがショップに登場します。
- 「モンスターボール」20個
- 「おこう」1個
スポットライトアワー
【開催日時】
2021年11月2日(火)18時~19時まで
2021年11月2日(火)18時~19時まで
「Día de Muertos(死者の日)」のお祝いとして、2021年11月2日(火)のスポットライトアワーはサボテンポケモンの「サボネア」が特集されます。
適用されるボーナスは、「ポケモンを捕まえた時にもらえるポケモンのアメが2倍」です。
大発見
2021年11月2日(火)朝5時からは、「大発見」でおむつポケモンの「バルチャイ」と出会えます。
公式発表の内容

色違いポケモン出現状況調査
| ポケモン | 調査記事・イベント期間 (一部集計期間) | 色違い率 | 
|---|---|---|
|  ヒメグマ | 調査中 ↓結果を送信する 色違い魔女の帽子をかぶったヒメグマ出現結果|ハロウィン2025パート2 2025年10月27日(月) 10時 ~11月02日(日) 20時 | 1.7% 38 / 2297 | 
|  | 調査中 ↓結果を送信する 色違いカチューシャをつけたオンバット出現結果|ハロウィン2025パート2 2025年10月27日(月) 10時 ~11月02日(日) 20時 | 1.6% 21 / 1289 | 
※上記の集計結果は1時間に1度の更新のため、個別記事内のリアルタイムの集計結果と誤差がある場合があります。




































































































コメント
ヤミラミは通常で750個星の砂を獲得できますが、今回のイベントについては捕獲の星の砂は2倍になるため、通常時1500個とするほうが適切な気がします。
(イベント期間中は750個はあり得ないため)