ポケモンGOのボールの使い分けってどうしてる?
ポケモンGOで現在実装されているボールは、モンスターボール、スーパーボール、ハイパーボール、プレミアボール(レイドボス専用)の4種類ですよね。
プレミアボールはレイドバトルのゲットチャレンジにのみ使用するので使用用途がはっきりしていますが、その他のボールはどんな基準で使い分ければいいのでしょうか?
ポケモンGO初心者の方は、野生で発生するレアなポケモンすらわからない場合もあるので、このポケモンが野生で出現したらハイパーボールに切り替える!と考えるのも難しいことです。
今回は、プレミアボール以外の、ハイパーボール、スーパーボール、モンスターボールの使い分けについてご紹介していきます!
目次
ポケモンGOのボールの種類【実装済】
まずは、ポケモンGO内で実装されているボールの種類についてまとめました。
道具 | 入手方法 | レベル報酬 | 道具の効果 |
---|---|---|---|
モンスターボール |
| 2~11 |
|
スーパーボール |
| 12~19 (TL12で解禁) | モンスターボールよりもポケモンを捕まえやすいボール |
ハイパーボール |
| 20~40 (TL20で解禁) | スーパーボールよりもポケモンを捕まえやすいボール |
プレミアボール | レイドバトルで勝利 | --- | レイドボスを捕まえるためのボール |
上記でもご紹介していますが、スーパーボール、ハイパーボール、プレミアボールはショップで購入することができません。
ポケストップを回したり、フレンドから送ってもらったギフトでゲットしたり、レベルアップ時にもらえたり・・・。
ゲットできる方法は様々あるので、まだ持ってないという方は、ぜひゲットしてみてくださいね!
ボールを切り替える前にまずはポケモンのターゲットリングをチェック
ボールの使い分けには、まず捕まえるポケモンのターゲットリングをチェックしてみましょう!
ポケモンのターゲットリングは、4色あり、それぞれ捕獲率が異なります。
ターゲットリングの色 | 捕獲率 |
---|---|
緑 | 66~100% |
黄色 | 36~65% |
オレンジ | 26~35% |
赤 | 0~25% |
緑のターゲットリングの場合、捕獲率が66~100%と高く、捕まえやすいです。
赤色のターゲットリングになると、捕獲率が0~25%とかなり低くなってくるので、こういう場合はボールの使い分けをしたり、より捕まえやすくするために「きのみ」が必要になってきますね!
ターゲットリングを特に意識していなかったという方は、ぜひ注目して見てみてください。
ポケモンGOのボールにも捕獲率が決まっている!+きのみとカーブボールでさらに捕獲率アップ!
ポケモンの捕獲には、ターゲットリングだけでなく、ボールにも捕獲率がきちんと決まっています。
スーパーボールがモンスターボールより捕まえやすい、ということはなんとなくわかっていても、数字としてみると大きな差が!
モンスターボール | スーパーボール | ハイパーボール | |
---|---|---|---|
通常 | 1 | 1.5 | 2 |
カーブボール | 1.7 | 2.55 | 3.4 |
ズリのみ | 1.5 | 2.25 | 3 |
ぎんのパイルのみ | 1.8 | 2.7 | 3.6 |
きんのズリのみ | 2.5 | 3.75 | 5 |
ズリのみ + カーブボール | 2.55 | 3.825 | 5.1 |
ぎんのパイルのみ + カーブボール | 3.06 | 4.59 | 6.12 |
きんのズリのみ + カーブボール | 4.25 | 6.375 | 8.5 |
さらに、各きのみを使った場合と、カーブボールを使った場合の確率もまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
数字としてみると、こんなにも違いがあったんだと驚きますね。
ここで注目したいのが、ズリのみの効果が「1.5」なのに対して、カーブボールの効果はなんと「1.7」ということ。
スーパーボールをストレートで投げた時の捕獲倍率が「1.5」なので、実はスーパーボールをそのまま投げるよりも、モンスターボールをカーブで投げた方がポケモンが捕まりやすくなるんです。
こういった確率を理解したうえで、改めてポケモンをゲットしてみましょう!
カーブボールの応用編!あえてストレートボールを投げる局面とは
フィールドリサーチのタスクには、「ポケモンを捕まえるときにきのみ5個を使う」などがあります。
こうしたタスクは、1匹のポケモンが1発で捕まらず、何回もボールから飛び出してくれるとクリアしやすいです(※1匹のポケモンに5個きのみをつかっても、「ポケモンを捕まえるときにきのみ5個を使う」のクリア条件を満たします)。
そんなときは、あえて「捕獲率を上げない」という選択が有効!
一番捕獲率が低い「モンスターボール」を、「カーブボール」判定の入らないストレートボールで投げて、使うきのみは捕獲率を上げない「ナナのみ」や「パイルのみ」を使う、ということをすると、ポケモンがボールから飛び出しやすくなります。
ターゲットリングの色が真っ赤なポケモンで試すと、高確率でボールから飛び出します。
「カーブボールの応用編として、あえてストレートボールを投げる」
という方法を、ぜひお試しください。
ポケモンGOのボールの使い分け、みんなどうしてる?
実際のところ、ポケモンGOをプレイしているトレーナーの皆さんはどのようにボールを使い分けているのでしょうか?
モンスターボール縛りでプレイしている方や、ポケモンのCPに合わせてボールを選んだり、自分が欲しいと思ったポケモンがきたら、ハイパーボールに切り替えるなど様々な方法がありそうですね!
捕獲率計算機で確かめる
ポケマピが用意している捕獲率計算機で、ポケモンにどのボールを使うか、カーブボールで捕獲するか、きのみを与えるかなどを考慮した捕獲率を計算するのもひとつの手です。
こちらの計算機では、ボールの種類、きのみの種類などを考慮して、捕獲できる確率をパーセンテージで見ることができます。
上の画像のように、使いたいボールを選び、カーブボールで投げるかどうか、与えたいきのみを選択すると、該当ポケモンの右下にパーセンテージが表示されます。
また、使いたいボールやきのみを変えると、パーセンテージだけでなく、ターゲットリングの色も変化していきます。
自分の持っているボールの数やきのみの種類を見て、自分が最適だと思うボールでポケモンをゲットしてみてくださいね!
ポケモンGOを初めて間もない方や、改めて捕獲率を見直したいベテラントレーナーの方など、ぜひご活用ください!
確実に欲しいポケモンは、ハイパーボールを使おう!
自分のお気に入りのポケモンや、野生でほとんど出現しないようなポケモンが出たときは確実に欲しいと思うもの。
例えば、野生でラッキーが出たら欲しい!と思う方も多いのではないでしょうか。
ラッキー |
確実に欲しいと思ったポケモンには、迷わずハイパーボールを使ってゲットしましょう!
きんのズリのみ、カーブボールでさらに捕獲率upです!
色違いポケモンに出会ったらハイパーボールときのみでゲットする
ポケモンの中には、色違いポケモンが実装されている場合があります。
通常 | 色違い |
---|---|
コミュニティデイなどで特定のポケモンが大量発生し、色違いポケモンが出た場合や、野生で色違いポケモンに出会ったとき、必ずゲットしたい!と思いますよね。
野生出現の色違いポケモンは、普通に逃げます!
後悔しないように、そんなときは迷わずハイパーボール+きのみで少しでも捕獲率を上げましょう!
ハイパーボール+きんのズリのみ+カーブボールで、確実にゲットするのがおすすめです。
色違いポケモンの一覧は、こちらからご確認ください。
CPが高いポケモンに、スーパーボールやハイパーボールを使う
ポケモンの捕獲画面では、ポケモンの頭上に、ポケモンの名前とCP(個体値)が表示されています。
この数字を参考に、スーパーボールとハイパーボールを決めるのもひとつの手ですね!
ポケマピでは、CPが100%のうち、どのくらいなのかを計算することのできる個体値計算ツールを用意しています。
チーム色、ポケモンの名前、CPを入力するだけで、そのポケモンの個体値が100%のうち何%なのかを計算してくれる便利なツールです。
こちらもぜひ、あわせてご活用くださいね!
モンスターボール縛り!ボールにこだわりを持つトレーナーが意外にも多い?
実はトレーナーのみなさんの中には、モンスターボールにこだわりを持つトレーナーが多いことがわかりました。
好きなポケモンはモンスターボールで捕まえたい、個体値100%はモンスターボールで捕まえたい、といったこだわりゆえに、レアポケモンを逃してしまうことも・・・?
▼モンスターボール縛り!ボールにこだわりを持つトレーナーが意外にも多い?
モンスターボールプラスやポケモンGOプラス用にモンスターボールを貯めておく
モンスターボールプラスやポケモンGOプラスでポケモンを捕獲するときには「モンスターボール」しか使うことができません。
そのため、モンスターボールプラスやポケモンGOプラスのみでポケモンを捕獲する場合には大量のモンスターボールを確保しておくと便利です。
モンスターボールを貯める場合は、スーパーボールを積極的に使うと貯まりやすいです。
詳しい情報はこちらをご確認ください。
ボール関連記事はこちら
こちらの記事では、ポケモン捕獲率のメカニズムなどを詳しくご紹介しています。
メダルの有無によっても捕獲率が変わってくるので、その仕組みをしっかり理解したいという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
▼ポケモンの捕まえやすさはターゲットリングの色、ボールの種類と投げ方で変わる!ポケモンの基礎捕獲率その計算方法まとめ
こちらの記事では、スーパーボールやハイパーボールの切り替え方や、入手方法といった基本的な情報をご紹介しています。
ターゲットリングの色が変わる様子なども、画像付で解説しています。
▼ボールを切り替えるには? スーパーボール、ハイパーボールに変える方法
こちらの記事では、ポケモンGO内でゲットすることができるアイテムの紹介をしています。
ボールやきのみの入手方法や、効果などもご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
コメント
手動捕獲は青か黄色
青で輪っか赤かったら黄色にする
あめ集めてるポケモンが出たら、パイルのみと黄色
時間かけたくない時とかPLが高くて手こずりそうなやつにはレアじゃなくても青黄色使うときありますね。コミュデイの時とか特に。
リワード報酬ポケモンは逃げないから、タスクのスローボーナスは逆にボールから出てきてもらって回数稼ぎたいからあえてモンボ使うとかあるかも。特に、大発見の報酬ポケモンはエクセレント狙いやすいし温存させたいから、次の大発見まで取って置くために捕獲率の下がるモンボを使うのでは。
黄色いポケモンには黄色いボール投げとけば間違いない
ヒマナッツを除く
意味が分からない?詳しく教えて。