【ポケモンGO】みんなのコメント

スポンサーリンク
みんなのコメント

ポケマピの記事に寄せられたコメントの一覧です。

記事へのリンクをタップすることで、該当のコメントページまで移動します。

技スペ返せ

夜に進化させました。
「このとき捕まえたミニリュウがカイリューに進化すると」しか頭になかったので、
カイリューに進化後げきりんだったので、技2をりゅうせいぐんに変えようとして技マシンスペシャル5個無駄にしました。超腹立つ!!!

2018-02-24 20:43:51

名無し

19bokemonへの返信

同じくです?

2018-02-24 20:20:02

名無し

熟年トレーナーよりへの返信

iPhone6をメインスマホに使用しているとポケモンは辛いかもしれません。ポイントは1MBしかないメモリーを、ほぼポケモンだけで使用するように環境を整えます。
Appのバックグラウンド更新はほぼオフに。さらに通信量の多いAppは思い切って削除します。キャッシュを保存するAppは常にキャッシュをクリヤ。ストレージはかなり空けた状態に。
ポケモンAppは定期的に削除し、iPhone6を再起動させて再インストール。ポケモンをやるときには起動しているアプリをすべて終了。
ここまでやってみてどうでしょう?

2018-02-24 20:15:24

ニャンチュウ

俺も捕獲してあとから厳選、そして進化・・・??

流星群にならないのは、運営の案内の不備!!

ちゃんと流星群になる様に調整して欲しい

2018-02-24 19:59:15

リアルヒストリアン

私も文言の変化に気付かず、りゅうせいぐん持ちを作ることができませんでした。
時間内に捕まえたものならどれでもりゅうせいぐん持ちになると思っていましたので。
次の伝説のポケモンが何かは分かりませんが、ぜひドラゴン系を集める意味でも、再度のミニリュウ祭りを期待しています。
りゅうせいぐんのみならば頑張ってボーマンダーでもいいのですが…。
記念に緑カイリューも作りました。

2018-02-24 19:54:19

黄40

強風のレックウザは充分ゲットした

雨のカイオーガ
晴れのグラードンが欲しい

2018-02-24 19:31:53

名無し

名無しへの返信

わたしもそうでした。時間内のはずなのに 一匹目は げきりん になりました。
その次に進化させたのは りゅうせいぐん になりましたが。

2018-02-24 19:16:38

ポケモントレーナーの悲哀

訂正知らなくて、いっぱい捕まえてからそのままバイト行ってた〜。バイト終わった後に進化させたらりゅうせいぐんにならなくて超ショック…。

2018-02-24 19:13:45

19bokemon

旧バージョンのコメントしか見ておらず、まさしく後の祭りでした。
同じ目にあった人多いのでは?
怒?

2018-02-24 18:50:01

名無し

別サイトの情報によると、りゅうせいぐんを覚えない不具合があるらしい。
GPSエラーの時に進化させたものは、覚えないという検証結果もあるようです。

2018-02-24 18:37:50

名無し

ゴールと思って3時間走り回った後に

ここは折り返し点!残り半分!とか言われてもやる気でないですぅ。

それより12時から14時までのレイドやログインGPSぶっ飛びによる機会損失がすごいことに。エラー25エラー2エラー26

わーい。

2018-02-24 18:36:56

んじょも

ほしのすなのボーナスが最初2倍で途中から3倍に変わりませんでしたか?
相変わらず雑な運営だなと感心しました。

2018-02-24 18:35:54

名無し

ヒンバス、レアだったんだ...。一昨日、大阪の京橋で捕まえたけど低個体値だったから捨てちゃったよ(泣)
ちなみに、晴れたりくもったりしてました。

2018-02-24 18:29:33

もか

PL6でしたがピンクの100%ミニリュウ、ゲットできました!PL低いので、コミュニティディ終わってから進化させようと思ってましたが、ポケマピさんの記事を読んで早速進化させました!カイリューのCP700以下でした。
ところで、このピンクのミニリュウもチェイニング?が効いているのか、ピンクのミニリュウ、今のところ7匹捕まえました。

2018-02-24 18:15:30

こーみー

今日捕獲したピンクのミニリューを午後6時頃進化させたら緑カイリューになった

2018-02-24 18:13:13

名無し

iPhone6を使って2年7ヶ月位ですが、確かに最近ジムにアクセス時、ポケモン配置時など、かなりの頻度で固まります。バッテリーの劣化の程度を把握するため、「Battery Life」というアプリをインストールしてみましたが、Capacityは7~8割程度なのでバッテリーの問題ではないと思っています。とりあえず、レベル5のレイドバトルをする場合には、事前にジム内に入って、タマゴが孵化するのを見届けるようにしています。

2018-02-24 18:08:48

名無し

時間内に進化させたのにはがねのつばさ、ぼうふうに。。。
もともと持ってたやつです。

2018-02-24 15:40:27

ポチポチ

ピンクのミニリュウゲット
緑のカイリュウになりました
はがねのつばさーりゅうせいぐんです
ネットワークエラーの中、りゅうせいぐんのカイリュウが三匹になりました

2018-02-24 14:47:42

名無し

ミニリュウを連続で50匹捕まえてたら2匹色違いでした

2018-02-24 13:27:22

中t

ミニリュウ色ち出ました

2018-02-24 12:10:26

名無し

名無しへの返信

自己解決
運営もちゃんと訂正入れてくれた

「この時間に進化させればなんでもOK」

2018-02-24 11:23:19

熟年トレーナーより

iPhone6を使って2年半になります。20日前ぐらいからジムに触るとフリーズするようになりました。特に更地にしてポケモンを配置しようとする時、配置した後、木の実を与える時は、約5割の確率で固まります。画面に縦に亀裂がはいる図柄でフリーズし、再起動しないと回復しません。1週間前に正規店でバッテリー交換をしましたが改善しません。
皆さんの6はこんな症状は起きていませんか。

2018-02-24 10:50:50

名無し

西日本でもやってくれ

2018-02-24 10:29:51

名無し

名無しへの返信

6s使って2年経ちますが、バッテリーが劣化してくるとパフォーマンスが落ちてもっさり感が増えてくるので要注意です。特にバトルパーティの切り替えが非常にしづらくなりました。
正規サービスプロバイダでバッテリーを交換してもらったらかなり快適になったので良い選択肢だとは思います。

2018-02-24 08:03:34

名無し

コミュニティーデイまであえて修正せずに放置しているということは、ナイアンティックの罠かもしれないね。チートが疑わしいが確証のないアカウント一斉BAN狙っているのかも。
ふだん位置偽装などやってるユーザはきっとこのバグも使うだろうから。

2018-02-24 00:46:24

もか

どうでも良いと言えばどうでも良いのですが、ポワルンが天候で覚える技が違うような気がします、曇り以外のポワルンも知りたいです。

あと、ぜひポケマピさんでポケモン図鑑のアプリ作ってください!!

2018-02-23 23:39:57

名無し

今月頭にiPhone5cから6sにしました。電波(4G&wifi)のつかみや処理速度が素晴らしいです。5cはハンデを負っていたのを実感しました。バッテリーも大きくなったのでモバイルバッテリーの負担も減少。エラーが全くでないわけではないけど、快適です。バッテリーが大きくなったので充電時間が増えるのと、金属なので冷たいからケース必須です。
レイドに入るのも早くなったみたいです。

2018-02-23 23:25:30

ipad mini2

はぁ、あほですか…?

2018-02-23 23:10:40

名無しのポケモントレーナー

雪の日見かけるのは大抵タマザラシなんだよなぁ…
鋼タイプなんて全然見ない
やっぱりこの気象予報士の予報当たらんな

2018-02-23 23:02:59

名無し

通りすがりへの返信

すみません。やり方がまずかったようで、Android7端末でこの裏技ができたことを報告します。
コミュニティデイに活用法したいと思います。
ありがとうございます。

2018-02-23 22:57:18

スポンサーリンク

フォローする