スポンサーリンク
ルナアーラのおすすめ最適技・評価
種族値
最大CP | 4570 | 44位 |
---|---|---|
攻撃 | 255 | 118位 |
防御 | 191 | 268位 |
HP | 264 | 47位 |
進化の流れ
- コスモッグ
- コスモウム
コスモッグから「コスモッグのアメ」25個で進化
- ソルガレオ
コスモウムから「コスモッグのアメ」100個で進化
「昼時間」に進化させる - ルナアーラ
コスモウムから「コスモッグのアメ」100個で進化
「夜時間」に進化させる
色違いのルナアーラ(未実装)
ルナアーラ | |
---|---|
入手方法
タマゴからの入手 | 現在未登場 |
---|---|
レイドバトルからの入手 | レイドボスとして登場(ランク5) |
サードアタック解放コスト
ほしのすな | 100000 |
---|---|
アメ | 100 |
がんばリボンの位置
![]() |
その他のデータ
相棒距離 | 20km |
---|---|
捕獲率 | 2% |
逃走率 | 10% |
その他のコンテンツ
ルナアーラの覚える技
ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 7.2 | 0.5 | 0.05 | 8 | 14.4 |
![]() | 12 | 1 | 0.8 | 8 | 11.67 |
![]() | 22.8 | 1.5 | 0.5 | 9.34 | 15.2 |
わざ2(ゲージ技)
わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
---|---|---|---|---|
![]() | 114 | 3 | 1.5 | 38 |
![]() | 120 | 3 | 2.4 | 40 |
![]() | 138 | 2.5 | 1.2 | 55.2 |
![]() | 130 | 4 | 2.3 | 33.34 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
わざ1 | わざ2 | DPS |
---|---|---|
![]() | ![]() | 24.65 |
![]() | ![]() | 24.17 |
![]() | ![]() | 23.94 |
![]() | ![]() | 23.52 |
![]() | ![]() | 22.82 |
![]() | ![]() | 22.44 |
![]() | ![]() | 21.87 |
![]() | ![]() | 21.22 |
![]() | ![]() | 20.15 |
![]() | ![]() | 20.09 |
![]() | ![]() | 19.56 |
![]() | ![]() | 17.46 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
ルナアーラの評価
データ・集計評価
![]() | - |
---|---|
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
ジム攻撃 | ★★★★★ 1 |
---|---|
レイド適性 | ★★★★★ 1 |
PvP適性 | ★★★★★ 1 |
名無しのポケモントレーナーさん 原作ではステータスは平坦で豊富なサポート技や強力な特性の発動を前提としたポケモンだが、特性という概念が無いポケモンGOでステータスだけ馬鹿正直に再現した結果、半端な攻撃力、低い防御力、タイプによる相性で不利になりやすいととても救えないポケモンが生まれた追い風だとか催眠術だとかワイドガードだとかそんな便利な技はポケモンGOには無い シエラやクリフがよく使う悪タイプに不利なのでロケット団相手でも厳しい 原作の専用技のシャドーレイは相手の特性を無視して攻撃出来るが威力は並という性能なので将来性も怪しい… 2022年12月26日 20時57分 0 6 |
ジム攻撃 | ★★★★★ 2 |
---|---|
レイド適性 | ★★★★★ 2 |
PvP適性 | ★★★★★ 2 |
名無しのポケモントレーナーさん タイプの弱点がメジャー、使える1技が微妙、ゲージ技は悪くはないがやや重め、今後ライバル増加の予定、本家と違って特性がないのでダメージを抑えられないなど欠点だらけのルナアーラ。相方は耐性が優秀なのに。いくらなんでも格差が酷すぎる。ルナアーラにこそシャドークローやサイコカッターを与えて耐性が悪い代わりに1技が優秀でゲージ技の圧が強いって感じにすればいいのに。 おまけに寄生されるネクロズマに専用技シャドーレイを先に実装される始末。 なお、こんな残念性能だがネクロズマの合体にはソルガレオやルナアーラの個体値は反映されないので個体を1体確保すればいい。 とはいえ活躍の場は与えて欲しい。 2024年05月18日 04時56分 0 4 |
レイド適性 | ★★★★★ 4 |
---|---|
名無しのポケモントレーナーさん 少々……いや、かなり厳しい評価をされているルナアーラだが、待ってほしい。さすがに悪複合には繰り出せなず霊複合へもお勧めできないものの、 超霊の複合となったおかげで、見たい毒と闘のメインウェポンのダメージを軽減でき、 耐性が少なくファントムガードがないといっても、耐久はあるほうに見える。 また、通常技が通常技のため小回り(物理)は利かないが、火力も十分あり、ねんりきとサイコキネシスのDPSも悪くない。 レイド用超アタッカーとして活躍できないだろうか? フーディン、エルレイド、ミュウツー使え?聞こえんなァ!!!!(迫真) 2024年07月15日 08時52分 0 3 |
ジム攻撃 | ★★★★★ 4 |
---|---|
レイド適性 | ★★★★★ 3 |
PvP適性 | ★★★★★ 4 |
名無しのポケモントレーナーさん ひっそりシャドークローを習得。更にここに来て多くのトレーナーが厳選とアメ集めを渇望していたであろうレイドの登場が決まった。現状GOではネクロズマに立場も専用技「シャドーレイ」までも奪われてしまっている状況。 シャドーレイを返してもらえてもまだキツイかも。 本家ではネクロズマとは立場が逆転しているんだけどなぁ。 ジム攻撃・レイド シャドーレイを返してもらえても月食ネクロズマの火力には敵わない。一応差別点は半ゲージのシャドーボールがあるくらいか。 PVP シャドークローを習得したことで最低限は活躍できそう。とはいえ耐久力以外は月食ネクロズマに負けているの。現状はムーンフォースしか差別点がないのも痛いところ。 他に差別点が欲しいと言えばナイトバーストの習得だろう。この技はゾロアークの元専用技だが、まだルナアーラにしか与えられておらず、月食ネクロズマも習得していない。 追加効果は原作では4割の確率で命中率がダウンだが、GOで命中率ダウンがある技はオクタン砲。GOでは攻撃力が2段階ダウンになっている。この効果がナイトバーストも同じならルナアーラは大きく耐久力を上げられる可能性がある面白いポケモンになる可能性がある。是非とも習得して欲しい。 2025年07月10日 21時57分 0 1 |
ルナアーラの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
ルナアーラの動画
ルナアーラ… #music #pokemongo #ポケカ再販最新情報 #ポケモン#pokemon #ポケポケ #ポケモンgo #ポケモンsv #www #cover #ウパー #レイド難民 #レイド
コメント欄にたまに現れるウパー 3963回視聴 1日前