スポンサーリンク
ゴロンダの色違いとおすすめ最適技・評価
種族値
| 最大CP | 3281 | 325位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 226 | 272位 |
| 防御 | 146 | 725位 |
| HP | 216 | 173位 |
進化の流れ
色違いのゴロンダ(実装・公式発表済み)
| ゴロンダ | |
|---|---|
入手方法
| タマゴからの入手 | ヤンチャムが12kmタマゴから孵化 |
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 50000 |
|---|---|
| アメ | 50 |
がんばリボンの位置
⇒がんばリボン図鑑 |
その他のデータ
| 相棒距離 | 3km |
|---|---|
| 捕獲率 | 10% |
| 逃走率 | 7% |
その他のコンテンツ
ゴロンダの覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
|---|---|---|---|---|---|
| 6 | 0.5 | 0.2 | 10 | 12 | |
| 10 | 1 | 0.4 | 11 | 10 | |
| 12 | 1 | 0.8 | 13 | 12 | |
| 13.2 | 1 | 0.75 | 13 | 13.2 |
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 54 | 2 | 1.1 | 27 | |
| 60 | 2 | 1.4 | 31.58 | |
| 75 | 2.5 | 1.3 | 30 | |
| 126 | 2.5 | 1.2 | 50.4 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS |
|---|---|---|
| 22.55 | ||
| 21.63 | ||
| 20.82 | ||
| 20.59 | ||
| 20.07 | ||
| 19.86 | ||
| 19.78 | ||
| 19.47 | ||
| 19.39 | ||
| 19.1 | ||
| 18.99 | ||
| 18.96 | ||
| 18.72 | ||
| 17.89 | ||
| 17.61 | ||
| 16.96 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
ゴロンダの評価
データ・集計評価
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
| ジム攻撃 | ★★★★★ 3 |
|---|---|
| レイド適性 | ★★★★★ 2 |
| PvP適性 | ★★★★★ 3 |
名無しのポケモントレーナーさん SCP重視の厳選ができたので考察。同じタイプにズルズキンがいるが種族値は攻撃寄りなので全く別物と考えていいだろう。 ジム攻撃・レイド けたぐりはカウンターの影にかくれがちだが、意外にも連射力はカウンターより上。なのでエスパーハピならルカリオより軽傷で倒せる。ということでルカリオにも勝る部分で新たな格闘枠になれる と思っていたが、ゲージ技の格闘技は通常バトルではフルゲージのインファイト。格闘枠になれませんでした。一応バークアウトは通常バトルでも優秀で辻斬りは1/3ゲージ技なので悪枠なら検討の余地はある。 ジム防衛 格闘が弱点で重複弱点持ちはどんなに耐久力があろうが、優秀な反撃技があっても自分は甘く見積もっても☆1は確定。 ゴロンダは耐久力も低いので論ずるに値しない。 PVP 貯めが優秀なバークアウトがあり、9ターンで使える辻斬りはハマればかなり驚異になる。また、連発できるインファイトや相性補完が優秀な岩雪崩とゲージ技はかなり優秀。 問題は耐久力の低さと辻斬りの恩恵を受けにくい1技しかない点だろう。けたぐりがカウンターだったらとつくづく思う。 どうでもいいが、3月から5月の調整リーグはいったい何の調整だったのかと思う。6月からのリーグは技の威力や貯め量、消費量の調整はないどころか技の追加すらない。 2022年06月06日 00時00分 0 15 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
|---|---|
名無しのポケモントレーナーさん スーパーリーグの最大SCPは1417と控えめだが、非常に優秀な技を持つ悪格闘の複合ポケモン。初手に置いて「インファイト」撃ち逃げしてもよし、裏に置いてもよしです。技構成は、現時点では「からてチョップ」「つじぎり」「インファイト」でほぼ確定のようです。高いEPTを持つ「からてチョップ」から高回転でゲージ技を連発します。フェアリーに抜群をつける「アイアンヘッド」も存在しますが、消費ゲージが大きく採用は厳しいかもしれません。一方で「インファイト」の威力が高いため、1重耐性ぐらいなら問題なく吹き飛ばせることも多いです。 フェアリーや格闘タイプに弱いため、毒タイプのポケモンと良く相性補完として組まれており、典型的な毒悪補完のようになっています。飛行にも弱いのですが、現環境の飛行トップはワタッコであるため、毒タイプの補完はここでも都合が良いです。具体的には、ガラルマタドガス、ドオー、ドラピオンなどが候補に上がるようです。 ユレイドルやラプラス等の格闘弱点ポケモンや多くの技強化を貰ったゴーストタイプのポケモンなど役割対象は意外に多く、環境に刺さりそうなポケモンです。 2025年04月04日 06時57分 0 3 | |
ゴロンダの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
ゴロンダの動画

【ジャングルカップ】誰も知らないいわなだれ強化で不利相性をカモにするゴロンダが強すぎて19勝6敗!!環境に特化したメチャクチャ技構成パーティが冗談抜きで超強いです!!【GBL】
生き物図鑑【ポケモンGO対戦】 8870回視聴 20日前

今一番熱いポケモン!?世界1位のパンダがやばい!ゴロンダブッ刺さりで爆勝ちだ!【 ポケモンGO 】【 GOバトルリーグ 】【 GBL 】【 スーパーリーグ 】
ここぺりGO 13201回視聴 27日前

MVPはハラバリー!! vsブルンゲル,sグライオン,ゴロンダ【ポケモンGO】【GOバトルリーグ】#ポケモンgo #games
ブルックGO【ポケモンGOバトルリーグ専門】 4142回視聴 7月14日





























