スポンサーリンク
ルージュラの色違いとおすすめ最適技・評価
種族値
最大CP | 2888 | 457位 |
---|---|---|
攻撃 | 223 | 275位 |
防御 | 151 | 637位 |
HP | 163 | 709位 |
進化の流れ
色違いのルージュラ(実装・公式発表済み)
ルージュラ | |
---|---|
入手方法
タマゴからの入手 | 現在未登場 |
---|---|
レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
ほしのすな | 75000 |
---|---|
アメ | 75 |
がんばリボンの位置
![]() |
その他のデータ
相棒距離 | 5km |
---|---|
捕獲率 | 30% |
逃走率 | 9% |
その他のコンテンツ
ルージュラの覚える技
ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 13.2 | 1 | 0.55 | 9 | 13.2 |
![]() | 22.8 | 1.5 | 0.5 | 9.34 | 15.2 |
![]() | 6 | 0.5 | 0.24 | 10 | 11.67 |
わざ2(ゲージ技)
わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
---|---|---|---|---|
![]() | 72 | 2.5 | 1.8 | 28.8 |
![]() | 60 | 2.5 | 0.9 | 23.08 |
![]() | 102 | 2.5 | 1.5 | 40.8 |
![]() | 140 | 3.5 | 3 | 40 |
![]() | 60 | 2 | 1.4 | 30 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
わざ1 | わざ2 | DPS |
---|---|---|
![]() | ![]() | 23.93 |
![]() | ![]() | 23.07 |
![]() | ![]() | 22.58 |
![]() | ![]() | 21.46 |
![]() | ![]() | 21.39 |
![]() | ![]() | 21.16 |
![]() | ![]() | 20.56 |
![]() | ![]() | 20.35 |
![]() | ![]() | 20.29 |
![]() | ![]() | 20.23 |
![]() | ![]() | 20.01 |
![]() | ![]() | 19.96 |
![]() | ![]() | 18.59 |
![]() | ![]() | 17.47 |
![]() | ![]() | 17.37 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
ルージュラの評価
データ・集計評価
![]() | - |
---|---|
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
ジム攻撃 | ★★★★★ 2 |
---|---|
ジム防衛 | ★★★★★ 1 |
レイド適性 | ★★★★★ 2 |
PvP適性 | ★★★★★ 1 |
YU16618さん レックウザ初登場時はこおりのいぶき、ゆきなだれと攻撃力に特化しているためバトル一番手で使われることが多かったが今はグレイシア、マニューラ、マンムーなどの強力なこおりタイプが出てきたので活躍の場は少なくなった。2019年06月26日 07時01分 0 2 |
ジム攻撃 | ★★★★★ 3 |
---|---|
ジム防衛 | ★★★★★ 1 |
レイド適性 | ★★★★★ 3 |
エスパーポケモン大好きさん カントー地方のエスパー、こおりのデュアルタイプポケモン。昔は貴重なこおりタイプアタッカーでした。 始めたばかりの人、初心者は卵わってアメ獲得andCP高めのムチュールを、未強化で使って良いです。 【ジム攻撃】【レイド】 対ドラゴンにこおりアタッカーとして使う。 技1こおりのいぶき 技2ゆきなだれ としましょう。 マンムー、ガラルダルマッカなどなど優秀なこおりアタッカーがいるので、使える人はそちらを使いましょう。 【ジム防衛】 耐性2つに対して弱点が多すぎて、ジム防衛には向きません。 2024年12月11日 20時05分 0 0 |
ルージュラの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
ルージュラの動画
(Goバトル生放送)スーパー環境調査!ルージュラで無双すっぞ! 負けたらうまい棒1本【S11】【Pokemon Go】#111
全国不登校支援チャンネル カワタク理事長 20回視聴 2022年3月5日
【ポケモンGO】いざ宿敵討伐へ!「おこうの日feat.ウリムー」に参戦!限定タスクも確認しつつ「色違いパウワウ&ルージュラ」を狙って頑張ってきたぞいねスペシャル!【伝説127戦の結果】
学習ドクター松本和樹 24035回視聴 2021年12月5日